デヴィッド・ボウイ 最後の5年間に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『デヴィッド・ボウイ 最後の5年間』に投稿された感想・評価

ずっといつの時代もカッコ良かったボウイ、最後の最後までカッコ良かった。
PennyYz

PennyYzの感想・評価

4.3

2日続けて後編を視聴。
出会いはQueen。ビジュアルはFreddieの追悼コンサートでしたね。
名前はしっとったけど、曲は知らんくて大人になってから曲と出会いました。
★は発売された日にラジオで流…

>>続きを読む
最後の方の編集うーん、、ドキュメンタリーとして悪くはないけど凄く良い出来でもなかった。
haizi

haiziの感想・評価

4.2

わが青春の箱入り息子、デヴィッド・ボウイ(←年上だけど(^^;) の晩年を綴るドキュメンタリー。

冒頭の★のアカペラとデヴィッド・ボウイを悼むファンが集まる光景に胸が熱くなる( ;∀;)

デヴィ…

>>続きを読む
tosyam

tosyamの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

15チャンネルに合わせたテレビをゾンビ体と一緒に土のなかに埋めるとゾンビ体がよみがえるという。15チャンネルはゾンビ体のための番組を流しているというのだ。土中深く埋められた棺のなかの漆黒の闇の奥で人…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

4.0
生涯現役とはまさにこのこと
髪型、カッコよかったよ‼︎

『シングストリート』のオマージュめちゃくちゃいいなと今更ながら
prmlscrmyn

prmlscrmynの感想・評価

4.5

過去に一度見たが、何度めかのマイブーム到来により再視聴。
いきなり★のアカペラバージョンと、彼を悼むファンが集まるシーンでグッとくる。
2003年のボウイはイケオジで気力充分、ツアーも楽しげ。このす…

>>続きを読む

彼のアルバムの殆どを20代初めにバイト先のロックお姉さんから教わり、聴き続けて来た。
レッツ・ダンス辺りで、周りの日本人は押し並べて彼を軟派なロック寄りのポップミュージシャン位にしか語らなかった。M…

>>続きを読む
晩年のデビッドボウイの作品が好きだったのでそこに纏わるエピソードが沢山聞けて満足。生き方がかっこいい人のドキュメンタリーは人生の教科書。
白波

白波の感想・評価

4.0

プライム・ビデオ鑑賞
復帰したものの、ほとんど露出していなかった(そもそもしてませんが)時期を映し出したドキュメンタリー。
BBCで制作されていたのは知ってましたが、ここにきてプライムで観れるとは思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品