ブレイブ 群青戦記の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレイブ 群青戦記2021年製作の映画)

上映日:2021年03月12日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • 三浦春馬さんのセリフが印象的
  • 部活動の強みを活かした戦闘シーンが良かった
  • キャスト全員の存在感が凄い
  • 現代のトップアスリート高校生と戦国の武士が戦う設定が面白い
  • 殺陣シーンが迫力があって驚かされた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレイブ 群青戦記』に投稿された感想・評価

脳みそ空っぽにして見られる作品をと思い今作を鑑賞。

『戦国自衛隊』の高校生版みたいな作品。

あまりよく覚えてないけど、全体的にベタな展開で、とりあえずノリで作ったって感じ。

ウラで手を引いてる…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

3.0
なかなか良かったけど、

内容がなかなかハチャメチャやったな。

評価が凄く難しいかな。
そもそも、設定自体が無茶苦茶やし。
よって、3やねw

漫画は途中で脱落。流し見程度に、と思いチョイスしました。

時空突破はよくある設定ですし、その中でも何をテーマに展開するかという点でいけば、今回は間違いなく運動部(しかも全国入賞クラスのエリート)の…

>>続きを読む

♯92 スポーツ強豪校VS戦国武将

舞台は部活が盛んな私立高校
主人公は歴史オタクの弓道部員の蒼
校庭の真ん中に鎮座する岩に落雷したことがきっかけで、校舎丸ごと戦国時代にタイムスリップしてしまう。…

>>続きを読む

学校まるごと戦国時代にタイムスリップする話。
新田真剣佑、三浦春馬、松山ケンイチら豪華キャスト。
序盤からバッタバッタと、血飛沫すごい💧
細かいところは、いろいろ気になることがあったけど、それを言っ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.0

スポーツの強い進学校である高校、敷地全体が戦国時代の桶狭間の戦いの直前にタイムスリップ。
未来から来た、作戦がある、と信長に交渉。
「高校生です」って分かるのかな。
殺されすぎだけど色んな部活スポー…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.3

スカパーにて。気になってはいたが劇場には行かなかったんだよな。
元はヤンジャンの漫画なんだそうな。予告から、スポーツエリート校の生徒が集団で戦国時代にタイムスリップし、スポーツの才能で活躍するという…

>>続きを読む

 凄くハマりました!
 
 原作を知らなかったので、序盤の展開は思わずえっ!とびっくりしました。しかもそれが開始10分ほどの出来事で・・・。

 そこからの高校生アスリート達による抵抗はツッコミどこ…

>>続きを読む
jocx

jocxの感想・評価

3.9

予告を観て面白そうだと感じたし、春馬が出でいるなら観なければ!と行きました。コミックを知らなかったので、ある意味想像を裏切られた作品でした。正直、もっとコメディ要素が強いと思っていたので、冒頭のシー…

>>続きを読む
ナーガ

ナーガの感想・評価

3.1

漫画は以前に少し読んでいたので、大体の話は知っている状態で見に行きました。
全国大会レベルの色々なスポーツ(や、科学)やってる高校生達が戦国時代に行ったら、どんな戦いができるのかっていう話。

「戦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事