なぜ君は総理大臣になれないのかに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『なぜ君は総理大臣になれないのか』に投稿された感想・評価

面白かった。表面的な面白さじゃなくて、体がじわじわ温かくなるような面白さ。

総理大臣にはなれてないけど、映画の主役を張れる人ではあるということ、その意義は深いと思う。
総理大臣には失望させられてば…

>>続きを読む
絶対総理大臣になれませんわ

香川県高松高校から東大、総務省出身、香川1区選出の小川淳也議員の初選挙から最近までのドキュメンタリー。民進党、希望の党を経て現在立憲民主党。2005年32歳で初当選。政治に対して理想主義的で国民のた…

>>続きを読む

正直私が生まれてから良い政治のニュースなんて
ずーーーっと聞いたことない記憶だし、
政治のことって正直あんまり好きじゃない。
あんまり前向きな気持ちで選挙に行ったこともないし。

行動力、有言実行、…

>>続きを読む
バシ

バシの感想・評価

5.0

こんな実直な方が
政治家である事に希望を持った

彼は本当は政治家に
向いてないかもしれないし
総理大臣にはなれないかもしれない

けれどどこの政党にいようが
無所属だろうが僕は彼を応援したい

井…

>>続きを読む
ミ

ミの感想・評価

-
なぜだかずっと涙が止まらなかった。

ずる賢くないとダメなのか
どんな汚い手を使ってでも成り上がって、力を手に入れてから正しいことを成すべきなのか。

ただ、こういう人の残した足跡はきっと繋がっていくと思う。

古過ぎる腐った仕組みはな…

>>続きを読む

『エルピス』があまりに面白くて、でも現実の日本はドラマ以上に地獄である事を悉く実感して、かと言って今すぐ自分がどうにか出来る訳でもないので藁を掴むような気持ちで観た。

その期待通り小川氏は実直を絵…

>>続きを読む

小川淳也を追ったドキュメンタリー。小川淳也の人間性や純粋さは伝わったが、肝心の政策が伝わらない。長期政権が腐敗するから政権交代、政権のスキャンダルを追求するだけではなく政策提案が必要であり自身でも本…

>>続きを読む
kaito

kaitoの感想・評価

4.2
おもしろい。百合子に一喜一憂してたあの頃が懐かしい
後出しで報道するからこそ、党幹部への批判とかも生々しく写せるんですね

あなたにおすすめの記事