マイ・ニューヨーク・ダイアリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

4.2
タイプライターのフォントめっちゃ好き
全体的に映像が綺麗でよかった
ストーリーは確かに日記という感じ
jeeeeem

jeeeeemの感想・評価

3.8

ファッション&インテリア、映像がきれいでおしゃれ、目を喜ばせてくれる☆

”感情を飲み込む” 手紙をくれた少年へ
私だっていろんな事柄で
感情を飲み込むことがある
あなたは正しい

感情をぶら下げ世…

>>続きを読む
NTamaki

NTamakiの感想・評価

3.8

物語というより、自分を貫いたりでも悩んだり愛嬌があったりする主人公が可愛いし好き。

夢があって就職して、偉人の言葉に涙したり激励されたりして、次のステップへ進もうという、まあふつうだけど誰かの人生…

>>続きを読む

映画のあらすじを見てかなり前に原作小説を読んだことがあったことを思い出した。
その小説はつまらなくて離脱してしまったが。
映画の中でも主人公がサリンジャーを読んだことがないという発言に「オゥ…コイツ…

>>続きを読む
さおり

さおりの感想・評価

3.4
主人公に感情移入できなくてあまり面白いと思わなかったけど、洋服とたまに流れる音楽が素敵だった👗👠
ReiDate

ReiDateの感想・評価

-
メイドの手帳でマーガレットクアリーに惹かれて鑑賞

ハマった
このことても好きかも
Patrick

Patrickの感想・評価

3.0

quietとquite、慣用句としては誤字なんだろうけど、味わい深い間違いです。
とてもお洒落な人畜無害のお話。オードリー・ヘップバーンのように可憐な雰囲気の主人公。
現実と心象の曖昧な境界が素敵だ…

>>続きを読む
やりたいことがあってそれに向かって突き進めるっていいなと思った。私はやりたいことを優先するより評価される場所で過ごしたいタイプなので耳が痛かった。
Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.5
服やインテリアが好き。

人生というような感じの映画。
でも少し希望が持てる。

I can get quiet emotional

好きな誤字。
wa

waの感想・評価

4.2

まずは雰囲気と流れる感じが好き。
起承転結ではなくとも、若き日々に悩んでもがいて、一歩進む感じが良い。
途中のエピソードとか、苦悩のところはいい意味で文学っぽさ。詩的でもあり面白いとも感じる。(見る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事