ペルシャン・レッスン 戦場の教室に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ペルシャン・レッスン 戦場の教室」に投稿された感想・評価

tiara

tiaraの感想・評価

3.2

強制収容所に収容されていたユダヤ人ジル。ペルシャ語の本を持っていたことから彼は、処刑を免れる。そして、ペルシャ語を知らないにもかかわらず、ジルはペルシャ語を学びたいという収容所将校に教えることになる…

>>続きを読む
にゃす

にゃすの感想・評価

3.5

 りょーどーさんのレビューで気になってた作品🤩!殺されないようにとっさに「僕はユダヤ人じゃなくてペルシャ人です!」とウソをついたユダヤ人の青年😂ペルシャ語を勉強したいドイツ軍大尉のために知らないペル…

>>続きを読む


  *   /> 🎀フ
    ˖ |  _  _l ♡
⊹   /` ミ_ﻌノ
   . /      | ⁺ . ⊹ ˚ ₊
✧  /…

>>続きを読む
OSHO

OSHOの感想・評価

3.6

凄く良い話しだと思う。オチもよく効いている。だけど、私は好きになれなかった映画でした。

第二次世界大戦中、フランスに住むユダヤ人。
ナチス・ドイツがユダヤ人を大量虐殺していたなか、ペルシャ人と嘘を…

>>続きを読む
良い映画だった。
最後のシーンに全てが繋がっていて、
あの瞬間ジルは救われたと思った。

映画館で観たかった。
かなみ

かなみの感想・評価

3.6

偽物の言葉をいちからつくりそれで会話までする主人公の頭の良さが凄すぎるし人って一説によると覚えられる人の数が200~300人と言われているのに言葉として覚えることで10倍近くも記憶することが出来てい…

>>続きを読む
kzt

kztの感想・評価

3.4
レザが滝藤賢一に、コッホ大尉がオードリー春日に見えて仕方なかった
コッホ大尉が眠る前などに一生懸命勉強してるのが微笑ましくて、だから最後は少し同情しちゃったけど、ナチの将校だからね…
jun

junの感想・評価

3.8
記録

造語でコミュニケーションをとれるまでになるなんて凄すぎる!

良いラスト。
SSS

SSSの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場公開時に見逃し、漸く鑑賞。
どこまでが実話なのかな。それまでの行動が最後に活かされるラストに心揺さぶられた。
観ながらも同時に、家族や親族ごと虐殺されている(名が記録されて残る可能性も薄いであろ…

>>続きを読む

ずっしりぎっしりメッセージの詰まった見応えのある物語。
ラストは「天才ヴァイオリニストと消えた戦慄」を思い出した。負の歴史というだけではなく、そこに居た市井の人ひとりひとりの存在を忘れてはいけないと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事