ザ・ビートルズ:Get Backに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ザ・ビートルズ:Get Back』に投稿された感想・評価

長いけど素晴らしい
あゆみ

あゆみの感想・評価

5.0

467分に及ぶ記録映像。
不思議なことにただ記録していただけなのに初めからシナリオが用意されていたぐらいの映画に出来上がっている。それぐらい展開がありThe Beatles 4人の人となりが分かり、…

>>続きを読む
Tanaka

Tanakaの感想・評価

4.0
とりあえずこれを見ておけば後期ビートルズの人間関係と雰囲気はざっと掴める。
曲作りの場面での才能の溢れ方が凄過ぎる。
katoe

katoeの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Part1-2-3に分かれていて長いけれど、とにかく見てよかった。この映像、音声が残っていたことに感謝。まとめてくれたことに、ただ感謝。ファン必見。

半世紀以上前。一世を風靡したとはいえ、まだ20…

>>続きを読む
RIKAO

RIKAOの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

人生で一番最初に買ったレコードはビートルズ赤のベストアルバム 既にビートルズは解散していたものの 小学生時代お小遣い貯めて憧れの洋楽を買った それから洋楽一筋…(笑)ビートルズは私にとって神様

長…

>>続きを読む
AI

AIの感想・評価

4.0
ありがとう、ピーター・ジャクソン!観終わってすぐだけど、もう一度観たい。
虎キチ

虎キチの感想・評価

4.0

内容はともかくとしてこの映像を撮っていてくれた事に感謝感謝‼️
この映画を観るまでいかに自分がビートルズの曲は知っていても、演奏しているシーンを観たことが無かったのかを痛感したな。
とにかく4人の演…

>>続きを読む

1969年ビートルズメンバーが揃う「GETBACK」やアルバム制作の様子を映したドキュメンタリー。
ビートルズ30代。有名なあの曲が作成されていくのが観れて合計で8時間以上だけど見応えがあった。「l…

>>続きを読む
drschizo

drschizoの感想・評価

4.2

“ながら見”しようと思ってたら全然ムリだった。
音楽史の一コマがそのまま残る貴重映像。
オノヨーコがそのままオリジナルのyoko ono-ingしてる。
後世の我々から見れば理解できるけど当時世界中…

>>続きを読む

溢れる才能、音楽への愛、魅力的な個性。
Fab4は永遠です。(注:このレビュー超長いです)

眼を見張る程クリアになった映像は今、目の前に彼らがいるかのよう❤️
新曲で特番を作る。制作過程からコンサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事