太陽がいっぱいに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「太陽がいっぱい」に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

4.8

以前5回目を見てレビュー投稿してまして、その後、パトリシア ハイスミスの原作The Talented Mr Ripleyを読み終わったのもあり、そのすべてを総合して今回のレビューとしたいと思います。…

>>続きを読む
megumi

megumiの感想・評価

5.0

淀川長治はこの映画を最高のホモセクシュアル映画と評したらしい。まさしく私もその解釈をした。
彼は何でも持っていて、何でも出来る金持ちの遊び人。いつでも彼にくっついて、何でもやって、彼の持っているもの…

>>続きを読む
アランドロンがカッコ良かった。
大好きな作品。
テーマ音楽も好きです。

青い空、青い海、トムの青い瞳。
イタリアの眩しい昼間に堂々と起こる私欲に満ちた犯罪は、とてつもない後ろめたさを感じるのにどこかきらびやかに見えて不思議。
60年経ってもずっとスタイリッシュで、「最高…

>>続きを読む
v

vの感想・評価

4.7

今見ると、かなりホモセクシュアルな映画だとわかる。特にフィリップ(モーリス・ロネ)の所有するヨットでフィリップ、婚約者のマルジュ(マリー・ラフォレ)とトム(アラン・ドロン)の3人で過ごす場面は、まる…

>>続きを読む

タイトルみてplein soleilか〜plein du soleilとは違うの?と思ったんだけどplein du soleilだと日光になっちゃうらしい、だからplein soleilで太陽照り照…

>>続きを読む
去年のフランス語の先生が勧めてた映画。
リプリーかっこよすぎるし、頭いいし見てておもしろい。ラスト2分ですべてがひっくりかえる、、けど最後まで見せないのがいい。
ジョー

ジョーの感想・評価

4.5
かっこいい主人公に、何も知らない恋人。
徐々に近づいてくる脅威、警察に親戚そして恋人への暴露。
最後はビビるほど面白い終わり方だ。

先生が言うには、主演アランドロンは日本でも人気らしい
金持ちのおじさんか貧乏なイケメンならどっちがいいかという論争を終わらせるのはアラン・ドロン
あわ

あわの感想・評価

4.3
前半は初期のたけし映画を想起させる部分が多かった、気のせいか??

衝動のままに動く男たち
酷い仕打ちを受ける女
夏の海
殺人

鏡を見て真似をするというモチーフをさりげなく反復しているのも素敵ですね

あなたにおすすめの記事