妖婆 死棺の呪いに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『妖婆 死棺の呪い』に投稿された感想・評価

わるみ

わるみの感想・評価

5.0
色味を失った妖怪大戦争みたいな
老婆が若返った状態がめちゃくちゃ可愛い

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞(GEOレンタル)
邦画にも軸となる部分で似たようなお話あったような気が
(新藤監督作品だったような気がする)
童話のようなシンンプルなお話なんだけど
淡い青色
造形物のビジュアルが最高!
TS

TSの感想・評価

1.9

短文感想 43点
なかなかカオスなソ連製ホラー映画。迫ってきた老婆をおぶって、途中で叩きのめしたら絶世の美女になってしまうという、どこの昔話だよという展開。しかもこの絶世の美女、かなり怪しい存在であ…

>>続きを読む
中川信夫もビックリの幻想的な夜のセット、老婆との空中遊泳、可愛らしすぎて気が散るモンスターたち、結界を超えようとパントマイムする美しい魔女、高速で廻る棺桶。なんて素晴らしいシーンの数々😭
McQ

McQの感想・評価

3.5

原作はロシアの文豪ニコライ・ゴーゴリ。マニアに人気のカルト作との事。

老婆との出会いをきっかけに、(ワケあって)死を遂げた美少女の御祈りを3日間任されてしまった神学生ホマー。依頼主から「やり遂げた…

>>続きを読む

てっきりプトゥシコが監督かと思っていた、この童話的な作品。

とある神学校の生徒が変な家に迷い込んで酷い目に遭う、というまんま黒い御伽噺チックな映画だが、魔術的な描写はムルナウら表現主義の監督っぽい…

>>続きを読む
正直、この高評価はカルトムービー補正かな…って感じ
いわゆる「なんやこれwwシュールww」ってノリを楽しめる人ならまあいいのかもしれない
エンタメ的に見れば全く面白くない昔の映画
魔女の子可愛いなぁと考えていたら終わってた。映像は綺麗で好ましいけど、短尺すぎて心に引っ掛からなかった。

先日「レースを編む女」というロシアのトロピニンという画家作品に出会いました。
http://rui4oyo.jugem.jp/?eid=591
健康的で庶民的なロシア美人。フェルメールの描いたレース…

>>続きを読む
ロシア語の授業にて鑑賞
ゴーゴリの原作とロシア民話を基にしたホラー映画
結構楽しめました
ВИЙの造形は笑うしかない

あなたにおすすめの記事