フィア・オブ・ミッシング・アウトに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『フィア・オブ・ミッシング・アウト』に投稿された感想・評価

KSat

KSatの感想・評価

1.3
ツァイ・ミンリャンやウィーラセタクンから、良いところを抜き去ったかのよう。

駐車場の長回しも何も面白くないし、霊媒師の場面やラストのバスケの場面なんかは、笑おうにも笑えない感じ。死んでいる。
陽

陽の感想・評価

3.5

静かな映画。
でも間違いなく映画館で観るべき。
配信で観た時も好きだったけど、サービスエリアの車や見下ろす街の煌めき。
息づかいもより印象的で。
最前列で遮られずに観たいから、またリピしたいな◎
あ…

>>続きを読む
テーマに共感しかないが、表現が全く僕から違う座標にあるし、日常からのインプットもまたそうでして良い
pherim

pherimの感想・評価

3.6

薄いカーテンをすり抜ける風、失われた光の追憶、誰もいない公園に薫る湿り気、変わりゆく表情の記憶、夜の道を流れる車の明かり、今この瞬間に深まりゆくもの、消えゆくもの。

不在の部屋で幻燈機が映しだす世…

>>続きを読む
映像は綺麗だけど、中身なにが言いたいのか全くわからん

霊媒師の人むにゃむにゃ言うてるとこ笑っちゃった
大事な人の存在は居なくなってみないと分からない
shiron

shironの感想・評価

5.0

まさかの説明ゼリフに驚きましたが、実はそこがミソだった!

言葉で聞いただけでは、一瞬で空気に消えてしまって、その先にある確信にまで想像が追いつかないことがある。
その確信を映像で見せていく。

「…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

2.0

画作りに一生懸命になり過ぎて肝心の中身がふわふわし過ぎてしまった印象。折角の「死者の声」も効果的に用いられてるとは思えないし、最後のは流石に無理がある。この人首吊った事無いんだと思う。最も影響を受け…

>>続きを読む
わー

わーの感想・評価

4.5

河内さんは究極にセンスオブワンダーの人なので、映像の美しさだけで十分作品としてなりたっちゃうのに、表現の仕方がバグってるので(超褒めてます)、「なぜそれをそう表現しようと思った。思い至ったのか」全く…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

3.0
亡くなった友人の声が入った音声を見つけ想いを馳せる。

亡くなった人に会うことはできないけど、想うことはできる。

2020-213

①2020.0927☆3.1@dokuso映画館

映画ならではの映像の魅せ方が面白い。
特に、霊媒師を通して友人のメッセージを聞き、彼女への想いがラストのバスケットボールがゴールへと入る瞬間に赤い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事