ホステージのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ホステージ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人質の子どもも
監視しとけよ。
縦横無尽に動いとるやん。
最後もあれで
よかったよかったとは思えん。
大きな大きな闇組織でしょうが。
どこまでも追ってくる
パターンでしょうが。
マースはマースでホラ…

>>続きを読む

長髪で髭長いブルース・ウィリスは誰だか分からなかった(笑)

マークがサイコパスというかキチガイというか…
あのタイプの人間はもう思考回路が人間じゃないから救いようがないよな…
途中ゾンビかよってシ…

>>続きを読む

金持ちの屋敷(父とお姉ちゃんと少年の3人家族)に強盗に少年3人が入って、警報で来た警察を撃ってしまって立てこもり。主人公は警官でその事件の担当は他の人に引き継いでもらって帰るとこだったんだけど、その…

>>続きを読む

ストーリー自体はとても凝っているし、展開が予測できないから楽しめる。
伏線とか色々(犯人の兄弟の行く末とか...)あるのかと思いきや、結局銃撃戦やら大炎上で全部パーになるから笑ってしまった(笑)

>>続きを読む

兄弟が残念だった。あのサイコ君とツルんでしまったのがダメだったし、金に目が眩んだ兄もダメだった。弟···(´;ω;`)
でもサイコ君を主人公として考えるとまた全然違う物語になるから面白い。サイコ君の…

>>続きを読む

意外性のある面白さ
ストーリー展開やキャラクターの意外性があって面白かったです。演出は好みな部分も嫌な部分もありました。最後まで楽しめるのですが、かなり巨大であろう組織に対して敵対してしまったため不…

>>続きを読む

アクション少な目

交渉ってよりはごり押し風味な気が・・・・(;^ω^)
それもあってか、なんとなく展開が無理矢理な感じがして、いまいち感情移入はできない。。

ラストの展開は嫌いじゃないんだけど、…

>>続きを読む

家族が捕まってるのを見たときのブルース・ウィリスの顔が一番好き。
立てこもりされてるお家の息子ちゃんがめっちゃ優秀でとてもかわいかった。動くたびハラハラした。
マース?の過去がすごい悲しくて、だから…

>>続きを読む

交渉人として働いていたタリーが子供を救出出来なかった事で転属になり署長へと転身する。
新たな勤務先で人質事件が発生。
そこでまた交渉人としての力を試される。
自分の家族も人質に取られ絶体絶命の中、人…

>>続きを読む
評価よりは全然面白い。
最初のブルースの演技で引き込まれる。

あなたにおすすめの記事