クー!キン・ザ・ザに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「クー!キン・ザ・ザ」に投稿された感想・評価

しっかり風刺をきかせながら。急に途中で用語解説入って面白かった。
ぽち

ぽちの感想・評価

3.5

期待通り独特のビジュアルを魅せてくれる作品で、そこだけに集中しても満足できる。

ただ、1989年の元ネタである実写版が134分で、それでも説明不足の感があり、解説などを読んで世界観や風刺などを理解…

>>続きを読む

実写の方の、お金と検閲の制約の中で作られたあの手作り感とカオス感の方が好きだったかな!でも両方見たのでストーリーが補完された感じ。
地球人もパッツ人もチャトル人も嘘つきで卑劣なのは一緒だけど、地球人…

>>続きを読む

不思議惑星キン•ザ•ザのアニメ版、とはいいつつも若干設定や登場人物は違うけど基本同じ内容。

僕的には実写版より面白いなと思った。実写観てたから物語にすんなり入ることができてわかりやすかったせいもあ…

>>続きを読む
だいご

だいごの感想・評価

3.2
実写版が傑作だったことも手伝って悪くはないのに、なんだか光って見えない。
Мама, Мама, что я буду дулать?
ママ~ママ~♪ 私はどうしよう-? 
もこんなテンポだっけ。
こう

こうの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『不思議惑星キン・ザ・ザ』の余韻が消えない間に。

アニメーションならではの"歪み"とデフォルメされた登場人物たちのおかげで不思議すぎる世界観がより深くなった。建築家のおじさんは有名なチェロ弾きの叔…

>>続きを読む
微睡

微睡の感想・評価

3.5

ユルいSFロードムービーの殻を被った社会風刺。
舞台は地球とは価値観や風習が全く異なるものの、人種差別、カースト、貧富の差など地球と同様の社会問題がある異世界。
ロシアの権威あるチェロ奏者はキンザザ…

>>続きを読む
たらこ

たらこの感想・評価

3.2
先に実写見ちゃってそれがおもしろくて大好きなんで、、
いまいちだったなぁ。うーん。
これから見るならアニメ→実写を強くおすすめします。

観る順番間違えたかも

実写版観ずにアニメ版観て、その後実写版の冒頭部分チラッと観たらめっちゃ良かった。

ロシアすげぇなぁ。
なんなの「クー!」って。ほんと意味わかんないよね。でも宇宙人だからそん…

>>続きを読む

クーー!!


内容
実写版と一緒。


『不思議惑星キン・ザ・ザ』のアニメ化作品
キャラクターのデザインや、新キャラが追加されているなどの変更点はあるけれど、ほとんど一緒。


惑星プリュクの人達…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事