ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット」に投稿された感想・評価

unless2u

unless2uの感想・評価

2.2

長くそしてつまんな。
ジャスティスリーグ見てないけど、リテイクしてこれなの?
ザックスナイダーの株がどんどん暴落してる。
ジェイソンモモアがアクアマンやってるのを見る度もったいねぇなぁ…といつも思う…

>>続きを読む
yamato

yamatoの感想・評価

2.5

ヒーロー集結なのだが、正直スーパーマンとバットマンしか知らないので個人的な感情としてはあまり盛り上がらなかった。
そして、240分という長さ。ながい。。。
焦点が定まらないストーリーというか、正直理…

>>続きを読む
penguin

penguinの感想・評価

3.0

前後編で分かれてて長かった。笑
バックグラウンドが良く理解できました。

ブラックスーツカッコ良すぎる。

最後のシーンは別の時間軸の話かわからんけどスーパーマンの闇堕ちする最悪の世界をジョーカーが…

>>続きを読む
4時間尺…。
アメコミ勢からは絶大な支持を得ているがシンプルにつまらない。
No1

No1の感想・評価

3.0

2024年5作目。

約4時間に渡る超大作。
長すぎて結構躊躇ったが、息子の下校までにギリギリ観られそう(ちょっとオーバーしたけど)だったので勇気を出して観てみた。

ちなみに、これらのDCコミック…

>>続きを読む
冬寂

冬寂の感想・評価

3.0

オリジナルは公開当時に観たはずなのにまったくストーリーを思い出せませんでした。
改めてこちらを見てなるほどこういう話だったかと。

もうこの手のヒーローものが楽しめない年齢になってしまったことを実感…

>>続きを読む

凶悪なダークサイドから世界を守るため、スーパーマン亡き今、バットマンを中心にヒーロー連合を作り立ち向かう

アクションがVFXが最高の映画。いかにもな演出ではなく超人って実在したらこんな感じな気がす…

>>続きを読む

ダイソン!ダイソンじゃないかっ!
だいぶ前に無印の「ジャスティスリーグ」を観てるので新しいカットと既存のカットの違いがわからないところが多々あった。
かと言って無印を見直す気力はない、、
無印のレビ…

>>続きを読む
Milo

Miloの感想・評価

2.5

キャラクターの掘り下げで尺が延びるのは仕方ないし覚悟の上鑑賞したけどそれにしても4時間は苦痛だった。確かに通常盤とは全く別物だった。がしかし、DCに本気でのめり込めるほど愛着がない人間には絶対向いて…

>>続きを読む

長い事以外は
「あぁ、これが本来のジャスティスリーグか」
と、話の流れが飲み込める

サイボーグ、フラッシュ、アクアマンの掘り下げもグッド

復活劇の際にフラッシュがクロノボウルに触れるのも良い

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品