14歳の栞に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「14歳の栞」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

みんなが主役でみんな持ってる個性あって見てて飽きなかった
恥ずかしい特有の思春期感とかまんま感じられて色んな意味で記憶に残る作品
恋愛のあの恥ずかしい感じも全部良かった
つつい

つついの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

映画に出てくる子たちよりもずいぶん歳を取ったせいか、中学生の時にここまでいろんなことを考えて行動していたっけなと考えてしまった。
まだ14年しか生きていなくても、各々痛みを抱えていて、同じ体験をした…

>>続きを読む
リー

リーの感想・評価

4.0
大人が描く14歳じゃない
リアルな14歳の群像

馴染めない子達は
昔の僕

本作品には、劇的な展開は何もない。その代わりに35人の14歳のリアルが沢山詰まっている。

クラス全員の生徒たちが日記にしか書かないような本音をカメラの前で語りだす。
個人情報云々が厳しく叫ばれる昨…

>>続きを読む

期待値上げすぎました。あとブツ切りのコマ割りがどうも私と合わず…エンドロールの長回しがいちばん良かった
こんなときあったなあという懐かしさというよりも、生徒たちのしんどさや14歳にして身につけた処世…

>>続きを読む

他人のノンフィクションを収めた作品なのに何故か自分が14歳の頃を回顧して胸を締め付ける作品でした。
14歳の頃抱いていた悩みや葛藤は今となっては狭い世界ながらに重大なものだったし、大人になった自分の…

>>続きを読む
en

enの感想・評価

4.0

物事を価値基準を決めてしまいかねない大切な時期の一つに生きる人々を映像としてパッケージングしている。
仲間外れにはされたくないけど、自分を偽ることはしたくない人と自分を偽って輪に入ろうとする人、そう…

>>続きを読む
moto

motoの感想・評価

3.7

ずっと見逃しててよーやく鑑賞。
期待してた通りとてもいい映画というか、
ドキュメンタリーでもあるし、なんか絶妙なこれまで観たことない作品でした。

自分の14歳の時は男子校行ってたから、
共学ってこ…

>>続きを読む

大人と子どもの間の14歳。
自分にもこんな時期あったなぁと懐かしくなってしまった。

よくこの映像撮れたな。
全てへの許可どり大変だったろうに...みんなが30歳くらいになったバージョンも見てみたい…

>>続きを読む

事実は小説より奇なりというか、何気ない中学生の言葉で構成されているが心には確かに染み込んでくるドキュメンタリー。

中学生ならではの距離感のなさが生む言葉の数々。
自分を卑下し、他人を傷つけ、大人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事