天使と悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

天使と悪魔2009年製作の映画)

Angels & Demons

上映日:2009年05月15日

製作国:

上映時間:138分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • バチカンを舞台にした壮大なサスペンス
  • タイムリミットがある中での謎解きに緊張感がある
  • 宗教と科学の対立を描きながらも、共存できることを示唆する
  • ユアン・マクレガーとトム・ハンクスの存在感が光る
  • バチカンやイタリアの美しい風景が見どころ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使と悪魔』に投稿された感想・評価

教皇の死に際しコンクラーベが開催される中、新教皇候補の4人の枢機卿が誘拐される事件が起こり、その謎に秘密結社イルミナティを手掛かりに迫るロバート・ラングドンシリーズの2作目。

2020年105本目…

>>続きを読む

映像が美しい映画
宗教的な世界観など、普段踏み入れることができない世界なので、それを観ることが目的なら面白いと思う


ミステリーとして観るにはこじつけが強すぎたり、その世界観だけで都合よく事が進み…

>>続きを読む
ebiko

ebikoの感想・評価

4.0

前作に続き、謎解きミステリー!
トムハンクスはやっぱり演技がうまい(^-^)

カメルレンゴ良いやつだと思ったけど……

一つ一つの設定が細かく、全体的にきれいにまとめられてて中だるみしないで見れる…

>>続きを読む
Nancy

Nancyの感想・評価

4.0

最新作鑑賞の為、前作の見直し鑑賞。

思い返せば、初見時は歴史だの宗教だのちょっとした偏見の中観ていた気がします。
改めると、展開の無茶のない迅速さ、信仰という眼に写らない巨大な存在、専門語の扱い時…

>>続きを読む
hana-pooh

hana-poohの感想・評価

3.7
宗教がわからないと難しい。
ダ・ヴィンチコードより面白い。
謎を解いていくのにわくわくする。
Ryoko

Ryokoの感想・評価

4.0
バチカンを舞台に緊張感がハンパないミステリー。殺し方がなかなか残忍。ラストは予想外だった。1より謎解きの要素が強くて良かった。ユアン マクレガーも良かった。
みなも

みなもの感想・評価

5.0
ローマに行く前に再度鑑賞
ほんまに素晴らしい作品!
謎解き、宗教、芸術好きにはたまらないシリーズ
べる

べるの感想・評価

3.7
殺し屋が中々に優秀
Eri

Eriの感想・評価

3.5

ローマに行く前に鑑賞。
これを見ていたおかげで、バチカンの地面でサインを見つけられたり、システィーナ礼拝堂を見てコンクラーベを連想させたり、観光の楽しさを倍増させられた。
それにしても、イルミナティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事