アガサと殺人の真相に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アガサと殺人の真相」に投稿された感想・評価

アガサ失踪事件を題材にしたとのこと
替え歌が面白い
音楽がアガサ作品らしく感じた
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0
アガサ・クリスティ自身が殺人事件を解決するという娯楽作。彼女作の物語ほど面白くないのは主人公に魅力がないから。
クリスティ好きなので録画して観てみた。クリスティの失踪について想像してみました的な作品ね。クリスティが魅力的に描かれてました。
mei

meiの感想・評価

3.0

‘もしかしたらこうだったかもよ?’というお話。

・スランプ
・アーサーCドイル
・ゴルフ
・男尊女卑

かくれんぼの‘もし〜’の回答も好きだけれど、郵便局でのやり取りも好き。

変装後の姿が自分の…

>>続きを読む
naococco

naococcoの感想・評価

2.5

アガサ・クリスティ関連なので鑑賞。
アガサ・クリスティが失踪してたことすら知らないレベルのミステリファン(最早ファンと言えるのか分からない)だけど、それなりに楽しめた。
ただ、警察が介入してからのく…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.0

名探偵アガサ。

売れっ子作家アガサ・クリスティは、スランプに悩み、さらには夫に離婚を迫られ、メンタルズタボロ。そんな彼女の元に、看護師メイベルが友人を殺した犯人を見つけてほしいとやってくる。いやい…

>>続きを読む

世界的推理作家アガサ・クリスティが、現実の殺人事件を解き明かす!1926年に11日間失踪した史実を基に、失踪中の出来事を独自の想像でストーリー化。
台詞も行動も全て唐突過ぎて展開についていけない。

>>続きを読む
Gorirou

Gorirouの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

早口でどんどんストーリーが進んで行くと読むのと理解が難しくてよくわからなかった💦
時間のある時にゆっくり観ないとだな。
うーる

うーるの感想・評価

3.0

稀代のミステリ作家をネタにしながらこれはどうよ…。
クリスティが例の失踪中に殺人事件に出くわしててもいいんだけど肝心のミステリがてんで全然……
盛り上げようとしといて映画としての面白みも半端な感じで…

>>続きを読む
11日間もあの屋敷にいたの?
メイドもいないのに誰が食事を作っていたんだろう
>|

あなたにおすすめの記事