戦場のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

戦場のピアニスト2002年製作の映画)

The Pianist

上映日:2003年02月15日

製作国:

上映時間:148分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 実際に起きたことであること、とても考えさせられる作品
  • 戦場での心理が分かりやすかった
  • 歴史の目を逸らしてはいけない部分をしっかりと観せてくれる映画だった
  • 生きることがどれだけ大変で嬉しいことなのか、そんな大袈裟のように聞こえることをもう一度実感させてくれる傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『戦場のピアニスト』に投稿された感想・評価

YYamada

YYamadaの感想・評価

3.8

【戦争映画のススメ】
戦場のピアニスト (2002)
◆本作で描かれる戦地
 1939-1945年 第二次世界大戦 /
ナチスドイツのポーランド侵攻
・1943年ワルシャワ・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

絶望と罪悪感の全ての原因は理不尽かと思うと心が苦しくなる。その理不尽によって音楽を奪われた5年半とラストの荒廃した市内での演奏には心を奪われる。
emo

emoの感想・評価

-
記録用
h

hの感想・評価

4.4

今のところ一番好きな戦争映画かもしれない。

ひたすらリアル。
おもちゃみたいに死んでいく人を、斃れた死体をガソリンをかけて燃やす様を、銃撃音で怯える毎日、収容されている間に好きになったひとが結婚し…

>>続きを読む
JB

JBの感想・評価

4.0

第二次世界大戦下、ポーランド侵攻からドイツ降伏までの過酷な状況を生き延びたピアニストを描く。

エイドリアン・ブロディが弱冠29歳でアカデミー賞主演男優賞を受賞し、ロマン・ポランスキーも監督賞を、そ…

>>続きを読む
rikkun

rikkunの感想・評価

3.6
残酷すぎてフィクションにすら思えてくる。
同じ世界だと信じられない。
当たり前の日常。
歴史あってこその今。
なんだか不思議。
日常に感謝。
Shuntaro

Shuntaroの感想・評価

4.5
鍵盤を弾かずに奏でる音と朽ち果てた街を1人歩くシーンが戦場の象徴だった
n

nの感想・評価

4.6
芸は身を助ける、というかここまでくると人柄が良かったんだろうな。筆舌に尽くしがたい…。
ボリ333

ボリ333の感想・評価

4.1
撃ち殺されなくて良かった
Laffy

Laffyの感想・評価

4.4
名作だけど、余裕がある時に見た方がいい

あなたにおすすめの記事