グレタ ひとりぼっちの挑戦に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「グレタ ひとりぼっちの挑戦」に投稿された感想・評価

KanataAndo

KanataAndoの感想・評価

3.5

環境汚染問題を一貫性を持って伝える活動をし続けたアスペルガーの少女の物語。
言葉だけで行動をしない大人よりもずっと尊敬できる。
人の特徴や弱点をついて攻撃してくる批判的な人の心無い言葉が辛い。
どん…

>>続きを読む
過去に観た記録。
グレタの主張はまともだけど、なかなか生きにくそうな様子ではありますね。
Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

3.7

環境問題を訴える少女。15歳の少女が一人で活動を始め、世界中で講演をするようになり、多くの若者のムーブメントを起こした。
改めてこんなに多くの人が彼女にインスパイヤーされていたのかと知った。

これ…

>>続きを読む
柚子

柚子の感想・評価

3.5

スウェーデンの15歳の女の子グレタ
国会議事堂の前でひとり座り込み

実話ドキュメンタリー

環境問題を後回しにして次世代の課題とするのはまちがっているとはっきり言うグレタ

お金儲けにしか関心がな…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

3.3
こういう子供でもアスペでも何でもいい、世界が少しでも彼女に耳を傾けたことがすごい。
ろく

ろくの感想・評価

3.6

<今>彼女を非難することはできる。

見ていて思ったのは足尾銅山で直訴した田中正造だ。

田中はかなりエキセントリックな人間だ。そもそも天皇に直訴するのだって当時の感覚ではやりすぎ以外の何物でもない…

>>続きを読む
カオチ

カオチの感想・評価

3.5

U-NEXTで星1.5だった

そりゃやっぱ子供だなとか
言ってることや求めていること
その成果を判断するまで物凄く急かす態度
それは良くないなーとは思ったよ😅

でも言ってることは分からんくもない…

>>続きを読む
sodapop

sodapopの感想・評価

3.8

社会への不適応性という側面で語られることの多いアスペルガー症候群。でも、こうした孤独で純粋な偉人たちがいるからこそ、過去もこれからも、革命は起こるべくして起こるのだし、起こってきたのだろう。たしかに…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

3.8

グレタは語りかける
沈黙という手段で
グレタは訴える
世界の人々に
グレタは行動する
環境のために
偉そうな大人の子供のような言動
それによって子供の未来が奪われる
15歳のグレタは今を語る
でも否…

>>続きを読む
xanny

xannyの感想・評価

4.0

支持者が増えても、どれだけ拍手されても、ひとりぼっちでいることを選ぶグレタが可哀想で、ひねくれてるなーと思う。
彼女が嫌われる理由もわかるし一貫性も無いけど、彼女というフィルター抜きでも環境問題だけ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事