笑いのカイブツに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『笑いのカイブツ』に投稿された感想・評価

ずっとヒリヒリしながら見てた。狂えるくらい好きなもの(好きというより使命という感じだった)があって、その才能もあるって一般人からしたらかなり羨ましいけど、その裏の苦悩が見えてキツかった。まあツチヤの…

>>続きを読む
いつか

いつかの感想・評価

3.6

ミュージャンは27歳で死ぬ

西寺(仲野太賀・モデルはオードリーの若林)に買ってもらったニルヴァーナのカート・コバーンのTシャツを着たツチヤタカユキも27歳で死にます、と宣言をした。

ツチヤも伝説…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった。天才の葛藤。天才なら他は何も無くて良いのか。お笑いだけで無く、全ての職業でいえる。結局彼はお笑いから離れられない。
見ててかなり辛いし、喉が痛くなる。
実話でベーコンズのモデルはオ…

>>続きを読む
pico

picoの感想・評価

3.6
若林の本に出てきて見たかったやつ
理想ばかりじゃ生きられないね

このレビューはネタバレを含みます

目黒シネマで2本立て

“カラオケ行こ“目当てだったけれど
推しの佐藤佳奈子さんも観てた気がするしなと👀


勢いのあるオープニングから
その熱量の高さは伝わるものの
どうしてそこまで入れ込むのか

>>続きを読む
S端子

S端子の感想・評価

4.5
久し振りに家で映画を観た。笑いのカイブツ。めっちゃくらった。胃が痛い。

自分の中にツチヤはいるだろうかと考えた。10年くらい前なら、ツチヤは僕だと思ったのかもしれない。
おもろい奴が売れる世界であれよとは思うよな
aykft

aykftの感想・評価

-
エンドロール
音と点滅

M-1の密着や「だが、情熱はある」で夢を見せられただけに辛くて苦しい話だった。
協調性さえあれば、巻き返せるきっかけはあったのに、人間変われないものだな。ただ、自分の才能を信じ抜けるのは尊敬しかない…

>>続きを読む
puu

puuの感想・評価

4.0
菅田将暉ってまじヤバい

あなたにおすすめの記事