The Hand of Godの作品情報・感想・評価

『The Hand of God』に投稿された感想・評価

Terrra

Terrraの感想・評価

-
TIFF2021 ガラセレクション
ギルド

ギルドの感想・評価

3.9

【自分のペースで幸せを勝ち取っていこう】【東京国際映画祭】
ナポリを舞台にある青年の運命と家族、スポーツと映画、そして愛と喪失を描いたヒューマンドラマ映画。

前作LOROのパオロ・ソレンティーノ監…

>>続きを読む
フィルマークス探索枠
ミイナ

ミイナの感想・評価

3.9
映画の世界へにげさしてもらう
時もあるよね

ナポリの80年代の話なのに、何故か懐かしさというか。クセのある人間臭いコメディからの少年の瑞々しい成長物語でもあり、見入ってしまいました。しかし映像が美しい…。暗い海からみるナポリの黄色い夜景、青い…

>>続きを読む
chika

chikaの感想・評価

3.7
美しいナポリの映像がめちゃ良かったよ
せ

せの感想・評価

3.5

舞台は1980年代のナポリ。
青年ファビエットが
両親を亡くしたことを皮切りに映画監督という夢への一歩を踏み出す。

イタリアの美しい景色が堪能できます。
監督のフェリーニへの想いも詰まってます。

>>続きを読む
ハル

ハルの感想・評価

3.2
映像がかなり美しかった
思春期の少年のモヤモヤ感が描かれていてとても良かった^
LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.7

パオロ・ソレンティーノ監督の作品は、何かよくわからないけど贅沢で独特な美しさを感じさせる。ただ、内容にすごく共感できるかというと、まだ自分には早かったのかなぁと思うことが多い。
今回は青年が主人公な…

>>続きを読む
「映画監督の自伝的映画」は大概おもしろいはずですが今作はそれほどでもなかったかな。

「ナポリを見て死ね」ということわざの意味はよくわかりました。
>>|

あなたにおすすめの記事