麻希のいる世界に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『麻希のいる世界』に投稿された感想・評価

麻希のいる世界しか勝たん状態の由希。
辿り着いた世界に麻希はいるのかいないのか。

凄いショットが沢山あった。

例えば。
予告編にも使われていた、二人が地面に寝そべって空に両手を伸ばすカット。
小…

>>続きを読む

設定が安直かつ塩田明彦自身の自己模倣が過ぎる作品。さよならくちびるでは辛うじて誤魔化せていた時代とのずれを強く感じさせる作品。記憶喪失も殺人未遂の仕掛け(アンプの仕掛け)もありがちだし、細かな詰めが…

>>続きを読む
遠

遠の感想・評価

-

エグられる。
美しい撮り方の中に、真っ直ぐにただ一人を想うことのグロさがある。

2人の声と眼にすごく惹かれる。
由希を好きな男の子の声と届かない叫びも痛かった。

由希の眼差しの演技が素晴らしかっ…

>>続きを読む

・麻希がいなくなった世界で麻希と同じ行動をする由希
→まるで麻希を呼び戻すための儀式のよう
・足音の大きさが特徴的
・絵が決まっていて、カメラと役者の距離感が好み
・由希母親のキャンプに向かう際の車…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

4.3

人に執着したくない
去る者は追わず来る者も偶には拒む
そんな私の生き方とは正反対の由希の生き方

でも子供時代から難病を抱え
生き続ける為に全てを我慢してきた由希が
命懸けで麻希を愛し彼女の才能を開…

>>続きを読む

麻希に出会い、その才能に気づき 
その生き方にも憧れる由希。
自身は、重い病を抱えながら
むしろ麻希になりたいと願っている?
自由奔放な麻希。
自分の気持ちのみで行動する祐介。
 
若者たちは、それ…

>>続きを読む
しんじ

しんじの感想・評価

3.5
向井秀徳で引っかかったサントラから聴いて、出町座で鑑賞。
展開やらなんやらアレな所多かったけど、スタジオいっぱつめの排水管が良かった。
忘れてはいけない目付きがあった。

凄かった。

そこに辿り着くために、それに触れるために、削ぎ落とされ、捧げられていく人生。

主演二人と窪塚愛流は演劇的なアプローチでこの異常なハードボイルド空間を形成。『さよならくちびる』の脇役だ…

>>続きを読む
美乃梨

美乃梨の感想・評価

3.6

要所要所印象に残るような美しい場面もあったし、主演2人はほんとに綺麗に演じてくれたなと思う。
ただトンデモ展開多すぎて小学生が描いた漫画を読んでるような気分になった。2人に降りかかる厄災が多すぎてど…

>>続きを読む
miyabi

miyabiの感想・評価

3.5

この2人の女子高生は、ラブなのか?
あの海辺のすれ違いシーンから いきなり 何故に 麻希に 由希の 生きる全てを って 展開に なれるのか?ただの すれ違いだけで 彼女の 何を わかるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事