キリング・オブ・ケネス・チェンバレンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「キリング・オブ・ケネス・チェンバレン」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

不安症を患っているので、見ていてとても胸がザワザワした。

圧迫や脅迫、意見を聞いてもらえない一方通行で逃げ場もない。
そんな状況で誰が冷静でいられるだろうか。

警察という立場を使い、さらには妄想…

>>続きを読む
ブーコ

ブーコの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

実話を元にと言うか、

エンディングで
当時、実際の現場での切羽詰まった音声が流れるのですが、

忠実な時系列かのような
事件時の90分?が再現されてるようで
緊迫感とか臨場感を感じてドキドキ、ハラ…

>>続きを読む
jincubus

jincubusの感想・評価

4.5

えげつねぇ。こんな理不尽な事実があっちゃダメなんだよ。
イライラしすぎて涙が流れたのはこの作品が初めてかもしれません。
名優モーガン・フリーマンが総指揮をとって描かれたこの83分の地獄は実際にあった…

>>続きを読む

この話だけで80分くらい持たせるの、凄い!
しかも緊張感バリバリなんで飽きないし、ドキドキしっぱなし。

いつもは白人vs黒人ていうと差別問題かよーって思うんだけど、そうじゃなくて、弱者vs圧倒的強…

>>続きを読む
GOL

GOLの感想・評価

4.5
知るかよニガーで終わるこの映画、これが実話というから驚きだ。
それぞれの立場からの視点もあるし、人種差別問題もあるが、それ無くとも時として警察は善になり悪にもなる。
これがこの映画のテーマだと思う。
たく

たくの感想・評価

4.5

今週は映画館行けないからと家で選んだ作品がエライ作品だった。

ほぼリアルタイムで流れる緊迫の90分。
一方的なレイシズムがあるのかと思えば、そうでもない。ドアを隔てて、見えないもの同士の心情が巧く…

>>続きを読む
pjgwn

pjgwnの感想・評価

4.4
多くの人に見て欲しい。
そしてロッシのような警官が増えることを願う。
みき

みきの感想・評価

4.1

実際にあったケネス・チェンバレン殺人事件を、時系列を同じにして臨場感とリアリティにあふれた映画にしています。一人暮らしの老人が緊急通報装置をうっかりの誤作動にさせ警察に安否確認の通報をされる。「ドア…

>>続きを読む
Violette

Violetteの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

現実の時間経過と一緒に体験する作品。

姪もきたしサービス会社も対応していてドアを開けるように促すことはいくらでもできたのに。
そう、彼のいうように警察は違法行為をしてる。警官をやってると麻痺して権…

>>続きを読む
あゆみ

あゆみの感想・評価

5.0

どちらが精神疾患抱えてんだと言いたくなる。
双極性障害を抱えてるケネスは勿論、感情のコントロールが効かず無利益な差別で先の事を考えられないこの警官も今の日本でならADHDやなんやと言わられるレベル。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事