リベルタードに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『リベルタード』に投稿された感想・評価

たまご

たまごの感想・評価

3.5

ひと夏の経験が画になるのは万国共通。

友達と思っていても、所詮は主人と給仕係。
娘よりも家政婦を慕うアルツハイマーの母。
3世代2家族、それぞれのもどかしさが交わりそうで交わらない。青春映画だけに…

>>続きを読む
gm

gmの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

少し想像と違っていた。
ノラのひと夏の体験って感じかな。
通じたようで通じあえなかった二人よね。
まあこれがリアルかな。
おばあちゃん素敵だったな。

東京国際映画祭にて
15歳だが母親から過保護に育てられる少女が主人公
別荘でリベルタード(自由)と名のついた少女と出会い、街にくり出す
認知症の祖母、浮気疑惑のある母、使用人の娘で貧富の差のあるリベ…

>>続きを読む
今年のTIFFで1番のお気に入り。
対照的な少女2人の話だけでなく、複数の母娘の物語、格差、死生観を織り交ぜながら、胸の詰まるラストまで何とも軽やかに描き切っている。
傑作!
Lenfilm

Lenfilmの感想・評価

1.4

上映時間の関係で昼間の銀座で走って移動。同志2名確認したけど六本木は良かったと痛感。
ヴァカンスに来たいいとこ嬢ちゃん(美少女)と使用人の娘さんのお話しなんだけど前半がちいと単調。
少女の切ない一夏…

>>続きを読む
1853Perry

1853Perryの感想・評価

3.6

夏休みに別荘に行くって憧れちゃう。

この夏を過ごした事で2人とも少し世界が変わって、ひとつ大人に近づいた感じ。

ちょっと気になってた男の子をリベルタードに取られて不機嫌になるも、その後キャッキャ…

>>続きを読む

スペインのガールミーツガール・バカンス映画。

主人公がスペイン版エマ・ワトソンみたいな感じでかわいい。少女のあどけなさにほんの少しの色気。少女の撮り方がじつに巧い。

バカンス中にあどけない女の子…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.2

内気な主人公ノラが奔放な少女リベルタードと出会い新しい世界を知って喪失も味わい、という割と既視感のある内容だったけれど、ノラだけではなく娘・母・祖母と3世代の女性それぞれに焦点を当てていたのがよかっ…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.7

薄紅色のカーテンのファーストショット「ムリナ」にシンクロ。カンヌ批評家週間でデビューしたクララロケの、ひと夏で大人の階段をのぼる正反対の2人(別荘の使用人の娘リベルタードと別荘の娘ノラ)の少女の物語…

>>続きを読む

2021年 スペイン🇪🇸

今年のラテンビート映画祭は東京国際映画祭に吸い込まれてしまいました…しかも3作品だけだし😢

本作はそのひとつ

主人公の15歳の少女ノラは家族と一緒に祖母が療養している…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事