リベルタードに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『リベルタード』に投稿された感想・評価

|<
みぽち

みぽちの感想・評価

3.6

性格が真逆の思春期真っ盛りの2人の少女のひと夏の思い出を描く。
こちらも淡々と進み、特に大きな出来事は起きないが、不思議と世界観に引き込まれてしまった。終わり方がまたなんともいえない哀愁漂う切ない余…

>>続きを読む
KOUSAKA

KOUSAKAの感想・評価

3.8

東京国際映画祭2021にて鑑賞。

二人の15歳の少女ノラとリベルタードの出会いと、二つの家族における「母娘の確執」が並行して描かれます。

ノラはスペインに別荘を持っているくらい裕福な家庭の育ちで…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.3

母と小さな妹と、祖母が療養するスペインの海沿いの邸宅で夏休みを過ごすことになる15歳の少女は、使用人の娘と友情を育んでいく。ヒューマンドラマ作。対称的な少女たちながら、多感な時期で、お互いに友情を深…

>>続きを読む

東京国際映画祭2021、ワールドフォーカス部門にて。
(ラテンビート映画祭共催作品。)

祖母の家に帰省した母&娘と、その家の使用人&その娘と。
どちらかというとユース部門的な雰囲気があり、ティーン…

>>続きを読む
aoliy

aoliyの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画祭7作品目。

少女の一夏の物語という設定は割とありがち。
それよりも家政婦と家族の関係のほうが切なかった。

家族だと思っているといっても、所詮は雇用主と従業員。
ご飯は別だしウェイトレスの扱…

>>続きを読む

第34回東京国際映画祭 ワールドフォーカス作品

15歳の少女ノラは夏休みにリベルタ―ドと出会う。
対照的な性格のふたりの少女は、友情をはぐくみながら成長していく。

ノラは祖母の療養している別邸で…

>>続きを読む
今年、こういう映画5本くらい観たのでもう大丈夫ですってなってしまった。
baby

babyの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

対照的な2人の表情が印象的。
前半部分の2人の楽しそうな笑顔や
ダンスをする姿など友達と過ごす
きらきら感がなんとも幸せな時間に
映る。2人でベッドを分けたり、
少し背伸びをしてみたり。

ただ、互…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事