なぎさに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『なぎさ』に投稿された感想・評価

hirooooo

hiroooooの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

初日 舞台挨拶行ってきました。満席🈵

舞台挨拶ありの映画ってほんとに数数えるくらいしかいった事ないんだけど、予告がなくてすぐに本編が始まるパターンがほぼだと思うのだけど、いかに予告の時間が大切かと…

>>続きを読む
生青木柚くん補正
1回見ただけじゃなんもわからんけど2回目見ようとは思わん
スッキリもしないしカタルシスもありませんが、妙に後を引く映画でした。
主演が青木柚くんじゃなかったら、舞台挨拶付きじゃなかったらこの作品とは疎遠だったかも
さりー

さりーの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

公開初日舞台挨拶。

役に入り込んで、他の出演者の方に心配されるくらいの柚くん、本当にすごいな、と改めて実感。舞台挨拶とかでの笑顔で謙虚な柚くんからは想像できない、、!
忙しい中、オーディション受け…

>>続きを読む
苹果

苹果の感想・評価

3.5

繊細で良質な”嫌”をたくさん味わえてとても満足。脚本や時系列が分かりにくくなっているのは意図的かなと思った。
喪失を経て鬱っぽくなってる時の時系列や感覚がごちゃごちゃになったり、会話にうまく返事でき…

>>続きを読む


どう表現したらいいのか
どう表すのが正解なのか
全然わからない。
初日舞台挨拶付きに滑りこみした。

言葉も説明も少なくて
無言と余白と余韻。
怪しい雰囲気しかないのと
謎もたくさん残るけど、
ひ…

>>続きを読む
個人的には、一人で夜観るのに似合う作品だと思う。
ずーんときたらそのまま、お酒に逃げてしまえたらいいなって。
でもなんだかきれいです。
Hana

Hanaの感想・評価

5.0

映画館で没入して見るのがおすすめ。トンネルや色彩のセッティングの仕掛けで映画の雰囲気に飲み込まれたあとは、登場人物の繊細な体験を追っていって時間があっという間に過ぎる。最近のト書を追うようなタイパを…

>>続きを読む

第34回東京国際映画祭開催中!!

【Nippon Cinema Now部門】
『なぎさ』(日本)古川原壮志監督

多数の映像作品を手がける古川原壮志が、監督を務めた一本。

光と闇が対照的に映され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事