オッペンハイマーの作品情報・感想・評価

オッペンハイマー2023年製作の映画)

Oppenheimer

上映日:2024年03月29日

製作国:

上映時間:180分

あらすじ

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

えりみ

えりみの感想・評価

4.2

IMAXフィルム撮影😲してる云うので
東京で一番でかいスクリーンで
IMAXレーザーGT字幕版2D鑑賞🎞
白黒パートは、
史上初😲新開発モノクロフィルムで
IMAXモノクロ・アナログ撮影ですって🎦

>>続きを読む

実際に原爆を2度も落とされた日本でこそ上映しないでどうする!と公開初日に勇んで観に行きましたが…

R15+指定だったのでどれほど悲惨な描写があるのかと思い気や、女性のヌードがあるだけだったのが期待…

>>続きを読む
原爆のシーンを、日本人の他人しかいない空間で、一緒に見る
tei

teiの感想・評価

4.0
実験のシーンは迫力あってすごかった!
ただ、予習しなきゃいけないことが多すぎて理解が難しかった

このレビューはネタバレを含みます


疲れた……心身ともにとても疲れたし終わった後ぐったりしてしまった。映画自体はすごくよくできてるし、3時間に思わせないつくりになっていたけど、非常に複雑な気持ちにはなった。過ごしてきた国や環境、思想…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

非常にセンシティブな題材ではあったが個人的には興味深い物だった為鑑賞した。
オッペンハイマーのマンハッタン計画を成功させる迄と成功が齎した影響で苦悩する姿が良く描かれていてとても3時間とは思えない程…

>>続きを読む
映二

映二の感想・評価

5.0

 映画を見終え、とても3時間経ったとは思えず、映画の世界にのめり込んでいたことを実感する。「原爆の父」と呼ばれるオッペンハイマーの科学者としての苦悩を知った。
核兵器を製造者の視点から考える機会はこ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.3

構成難しいし目背けたくなるくらいしんどかった…鬱映画よりキツかったな
原爆を作った側の人のことなんて考えたことなかった。こんな苦悩があったなんて
日本ってワードが出た時に劇場が静まり返ったように感じ…

>>続きを読む
mizu

mizuの感想・評価

3.8
加害性に向き合い始めたノーラン監督
劇映画の主題としては、ちょっと難しすぎるのと長すぎるのと信条とぶつかるのとで、やや刺さらなかった感じがあります…
KAISEI

KAISEIの感想・評価

4.2
面白かった。
とにかくトミーシェルビー…おっとキリアンマーフィーの演技が上手すぎてやばい

あなたにおすすめの記事