ベイウォークの作品情報・感想・評価

ベイウォーク2022年製作の映画)

上映日:2022年12月24日

製作国:

上映時間:90分

3.8

あらすじ

監督

『ベイウォーク』に投稿された感想・評価

「なれのはて」を観てたから、どんな環境なのか、どんな人たちがいるのかが分かっていたので観やすかった。
マニラはお金が全ての世界だけど、お金がないなら無い人たちの助け合いもある。
赤塚さんはフィリピン…

>>続きを読む
『なれのはて』の姉妹作品

夢も希望も逃亡も…プライドは控えめに。

編集にはちゃんと意図がある♪
おQ

おQの感想・評価

-

面白かった。と言って良いのか。
人の死の呆気なさ。
このしばらく後に配信で「PLAN75」を鑑賞。あんな凝った制度でなくても保険医療を庶民から少し遠ざければ50代60代で亡くなる方が増えるんだろうな…

>>続きを読む
前作が強烈で、この作品が見たくて、楽しみにしてました。
前作より、バラエティさが無く
あまり楽しめなかった。
またマニラ行きたいですね。
前に行った時は雨だったので、、
ゲル

ゲルの感想・評価

3.7

『なれのはて』は観ていない。
取材した日本人、皆さん歯が駄目になっている。
街の喧騒にかき消されて話が聞き取りにくい。
その分、自分もマニラの雑踏の中にいるような錯覚に陥った。
取材中に消息不明にな…

>>続きを読む
響涼聖

響涼聖の感想・評価

3.7

“なれのはて”の続編的な内容で、マニラで沈没した日本人の話。

前作同様、やはりみんな歯が無いので何言ってるかあまり聞き取れないがそれもこの作品の見所の1つ。

自分の居場所を求めフラフラしてる乞食…

>>続きを読む


前作「なれのはて」
でも感じた事なんですが
「ベイウォーク」も
映画が始まった途端
映画の中にいて
見ているような
感覚になりました。

「ベイウォーク」は
路上で生きる事
、お金の事とか色々
考…

>>続きを読む

フィリピン・マニラの海沿いに整備された遊歩道、ベイウォーク近辺に住む中年日本人男性にスポットを当てたドキュメンタリー。
ひとりは元裏社会の住人で投資詐欺に遭ったあげく無一文になったホームレス。ベイウ…

>>続きを読む

なれのはてに収録しきれなかった2人のドキュメンタリー。
いつか日本へ、と夢見る2人
対象的に見える演出だけど、本当に対象的なのか
人間の素。品がなく俗な表現だけど、人の生き様に勝るエンタメは存在しな…

>>続きを読む

フィリピンに住んでいるっていうか居る日本老人のドキュメンタリー。ホームレス
4人登場。内3人は撮影中に死んでかなり衝撃。もう1人は体調が悪くなったまま姿を消した。
めっちゃ後味悪いけど見た後に食欲と…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事