黄金ぷりん

デューン 砂の惑星PART2の黄金ぷりんのレビュー・感想・評価

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)
3.7
荘厳で圧巻!!

IMAX鑑賞はかないませんでしたが大きいスクリーンで前目の真ん中で鑑賞。


少なくとも映画館で観れてよかった。


DUNE
前作は専門用語が多すぎたり、
3部作予定の1作目であり完結はしないことからそこまでハマらなかったのですが、

今作は前評判が良すぎてめちゃくちゃ
期待して映画館にいきました。


念のため専門用語の復習だけしてたのですが、勉強しててよかった。

結果置いていかれることなくストーリーもすっと理解できました。

予習オススメ!


圧倒的な映像美で飽きることなく最後まで観られました。



ただ、いかんせん前評判が良すぎたせいで
周りの温度感にはついていけなかった。。


上映前に
マッドマックス フュリオサ
の予告を見ちゃったこともあり
砂漠の住民の生態面で
スターウォーズのタスケンレイダーとか
マッドマックスとかと比べちゃったりして

しかもそこまで飛び抜けてるものも感じられなかった。
随所に見られる既視感が残念だった。

フュリオサがより楽しみになったし
怒りのデスロードをもう一回観たくなりました。

あ、既視感って言ってるけど、DUNEが元でそれを他の作品が模してるのか、、
失礼しました。

オースティン・バトラーは
めっちゃ不気味に怪演してたけど

バカでかい闘技場での
えらく小規模な儀式とか

見た目ほどはぶっ飛んでなかったりして
悪のカリスマ性ではすこし物足りなかった。


ルックスや演技がよかっただけに脚本的なところで残念だった。


でも花火はめっちゃいい!!
過去作メッセージの言語みたいでカッコいい!


皇帝も満を辞して登場のはずが
意外とヌルッと出てきて
しかもただの爺さんで
存在の脅威感もなくて拍子抜け

遅かれ早かれ誰かが反乱起こしてたでしょ。


ベネゲセリットの前教母?が
ベネデッタの
フェリシア修道院長で

下剋上喰らう感じとかもリンクしてて面白かった。



色々書いたけど
砂虫乗ってる時の疾走感とかは気持ちいいし
砂の世界に没入もできるから

是非映画館へ!
黄金ぷりん

黄金ぷりん