Mahiro

デューン 砂の惑星PART2のMahiroのネタバレレビュー・内容・結末

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

part1から3年、復習せずに鑑賞したけど「そうだったそうだった」と思い出してきて大丈夫だった
見ながらその単語の概念理解していけばいいしね。

ストーリーとしては、砂漠の民フレメンに受け入れられるポール(ティモシーシャラメ)、失墜する前作の悪役ラッバーン・ハルコンネン、サンドワームの血を飲んで開眼し教祖となるポール母。
ポールも開眼して未来が見えるようになり、皇帝がやってきたタイミングで攻撃、上手くいったが大統領家との戦いは避けられず、争いは終わらない…みたいな結末。
お腹の中の妹は結局出てこないのか、と思うくらいには、part3が無くても違和感を覚えないストーリー。

ハンス・ジマーの音楽と、爆破や地響きとかの音響の震えがIMAXで楽しめたから、それだけでもう満足。デッカイ宇宙船も出てくるし。皇帝に攻撃するシーンが迫力があって1番好き。

アトレイデス家のスタイリッシュな服装は(滅びたので)見れず。全編を通して砂漠の上に居た。
鳥取砂丘に行ったら砂を拳で叩いたり、リズムを崩して歩きたいね。

人の入りが悪くて悲しい
レイトショーってのもあるけど240人のシアターに5人とかでもったいない。
Mahiro

Mahiro