クラウド アトラスの作品情報・感想・評価・動画配信

クラウド アトラス2012年製作の映画)

Cloud Atlas

上映日:2013年03月15日

製作国:

上映時間:172分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 普遍性を描いた超大作
  • それぞれの時代と人の時間を超えた繋がりが見えてきて面白かった
  • 6つの物語をまとめる力、力強い1つのメッセージ、相互関係・作用が素晴らしい
  • 俳優陣が何役もこなすところも繋がっていてそれも楽しみのひとつだった
  • 異なるはずの物語がリンクして、同じ感情を描く瞬間が美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クラウド アトラス』に投稿された感想・評価

jambalaya

jambalayaの感想・評価

4.5
説明は難しいが猛烈に感動
映画の楽しさが詰まってる
本来、複数キャラを1人の俳優が演じるというギミックはストーリーとリンクするはずがないが、本作は見事絡まり合っていて、映画好きにはたまらない一本だった
pompeii

pompeiiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

かなりいい映画だった。六つほどの時代を行き来する複雑な物語にもかかわらず、初見で内容がすとんと入ってくる。また変奏が巧みなので、一つの作品で複数の物語を楽しめる豊かさもしっかり備えている。製作陣の苦…

>>続きを読む
estz

estzの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024/05/21 U-NEXT 吹替
同じ役者が別の時代の違う人物を演じた面白い作品
唐突な「2144年」でワクワクし、「崩壊後106度目の冬」で更にどのように展開するのか楽しみになった。
エン…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

輪廻転生がテーマ。

最初、なかなか理解するのに時間がかかったけど、誰がどの役で生まれ変わってるのかを探すのが楽しかった〜

時間も長いので、結構根気のいる映画かも。
6つの時代、それぞれの人の繋が…

>>続きを読む
Fredisius

Fredisiusの感想・評価

5.0

初めて5.0というスコアをつけます。(満点の作品は無いと思っていたのですが…)なんか、好きを越えて、人生を変える作品に出会ってしまったという気持ち。

もう優劣つける云々ではなく、全人類に見てほしい…

>>続きを読む

SF好きなら一度は見ておきたい作品なので見てみたのですが一回の視聴だけでは理解が追いつかず何回か見ました

日本で言うところの手塚治虫先生の「火の鳥」に近いお話でとても壮大な内容になっている
過去か…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.3

特殊メイクに気が散ってしまい謎だらけのまま輪廻転生にもついて行けず諦めモードでラストへ…
見終えるのに4日かかった上、結局理解できず。
頭が冴えてる時に見るほうがいい。冴えてる時無いけど。何度か見…

>>続きを読む
3時間の長編で内容が濃いため
理解するのに少々時間を要する

大体を理解できればすごく楽しめる作品
Takabon

Takabonの感想・評価

4.8
まるで壮大な一曲。
6つのストーリーがそれぞれ旋律のように奏でられ時に交差し、リンクし、抑揚をつけながら展開していく。
ぷち

ぷちの感想・評価

5.0

一回見始めると止まらなくなり、さらに何度も繰り返したくなる作品。有名な女優俳優が1人何役も演じていて、気づかないくらい化けているのて、後で見直したくなる。
ベン・ウィショーの女性役は本当に見破れない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事