みいなさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mellow(2020年製作の映画)

3.7

好きになるとかならないとか
告白するとかしないとか

すばらしき世界(2021年製作の映画)

5.0



シャバの世界は苦しいことばかり、、
ただ空は広いと聞きました、


素晴らしき名作

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

好きなんだけど、この人とは一緒にいれないな
みたいな時の最後まじでこんな感じだよね
全然嫌いじゃないんだけど、ずっと一緒にはいれないなってのが3年くらいたつとじわじわお互いの心にみえてくる
てか、じゃ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8


下北沢かあ

若葉さん一般人の芝居がうますぎる
なんかあたかも初めて作品にでているかのような感じがとてもこの映画の色を深くしてる

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

うめええ~ーー!ーーー!!

さて、キューバサンドでも作りますか

Guava Island(2019年製作の映画)

4.3

そりゃ好きだわ

アフリカン打楽器のリズムが節々に使われている どタイプ

音楽(2019年製作の映画)

3.9

ロジックとかいらない
感じるままに表現してるの
ってかっこいいよね

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

4.3

素晴らしい

倍賞さんの声が本当に好き
そしてちょい役キャストが豪華

テンポ感や映像がとても心地よいなと思ったら、映像監督は市橋織江さんだった、、
めっちゃくちゃ好きな写真家さん

またみようっと
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.3

曲全部最高
革命的主人公像
これを幼少期にみれる子供たちが大人になる世界がみてみたい

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.9

ザ邦画のかんじの心地よいテンポ
ルームシェアのこのかんじ懐かしい
大学のころをおもいだす

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.3

何度でもみよう

こうやってほんの少しのトークをするためにカフェに集合する感じ
よすぎる したい

パターソン(2016年製作の映画)

3.9

余韻がじわーっと

またゆっくりもう一度みようっと

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.6

思いの外トークシーンとか掛け合いが多かった
コメディのゾンビ映画というより
ゾンビがでてくるコメディという感じ

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.3

素晴らしい

近いうちにもう一度みたい
見るたびに違うものが見えそう

フェイのキャラクターを演じられる人はそうそういない

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

生まれながらの特攻兵だー

教育もなくて格差が生まれると
人間の動物的な本能が露になるよね

戦中に楽隊がいるというのがほんとに凄い世界観