はじゃらさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

-

子供のためにこんだけ愛情こもった弁当作れるなんて尊敬するわ

見習わんとな・・・

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

-

ただのギャグ

よくあるゾンビものとは程遠いけどそれが狙いだったんかな?

キャラクター(2021年製作の映画)

-

ミュージシャンて独特の雰囲気の方おおいよな。とてもきもくてよかったです


内容は・・・ありえん設定いっぱいすぎたけどふかせの怪演で乗り切った感ある

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

-

これは・・・なぜ映画にしたのかな

高校時代めちゃくちゃいけてても
なんの意味もないんだなと
夢も希望もない話

現実をきちんと受け止めて真っ当に生きていこ・・・

君たちはまだ長いトンネルの中(2022年製作の映画)

-

これ金ローあたりでやってくれたら最高なのになあ…

政治のことは詳しくないけど
日本の闇というか罠がこんないっぱいあるとかみんな知ってるんかな…
いかにテレビが嘘っぱちかがよく分かる
学校の勉強は、生
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

サイコ同士も惹かれ合うんだな・・・

前作あんま記憶にないけどこんなザクザク殺してたっけ?

ともあれ同じ女優さんってのがマジで凄い!!!

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

-

そうか、これが思春期症候群か

全てそれのせいだと思えばなるほどなんだけどそれでもこの回複雑すぎるよな?

結局彼らはそれに賭けた結果・・・ってことなんか
・・・・・・わからん!!!!!

超能力者(2010年製作の映画)

-

日本版は山田が主演なんよ

悪いやつといいやつが闘う話だったよな?
あんま記憶にないけどドンくんとその相手がかっこよかったのは覚えてる

スクリーム(2022年製作の映画)

-

続編かよ!
でも楽しめたわ

スクリームってこんなすぐ人刺したり死んだりしたっけと懐かしくなった

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

-

ボンさん人気あるんや・・・

まあ一本筋通っててかっこいいもんな?

全く感情移入できなくてわしは無理だけども

こう言う人がおらんと世の中よくなっていかないもんな?よくなってはないか

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

-

一ノ瀬ワタルキターーーーー
出てきた瞬間大歓喜したしこういう役めっちゃ似合うけど腹立つ〜

流星偽物かぐらい顔違って見えたけどともあれ

小さな世界の悪しき風習ってほんまどうにかならんのかこんなんばっ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

しょっぱなから、やだなあ、気持ち悪いなあって見てて案の定、ずっと気持ち悪かった

どのシーンもめっちゃ嫌だった

絶対的存在の母親次第で子供はどうとでもなるんよな…

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

全て計画どおり
はいむらの洗脳の賜物だと思うと
ほんとうに恐ろしすぎる

自分の周りにも絶対にいるだろう
周りにうまく溶け込んで当たり障りなく上手に生きているんだな

反吐が出るわ

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

-

一度見たら忘れられないシーン多すぎるな

子供がめちゃくちゃかわいいし演技が凄すぎる
ただ、子供目線だと全てがトラウマだし不憫すぎるわ。頼るはおかんしかおらんのにな…

不倫映画なんだけども間違いなく
>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

-

ハッピーエンドでよかったねなんだけど
こんなにうまくいくわけはないから
やはり映画だよなあ〜

いい人たちが多すぎて逆に怖かったな
だって悪い人って元カレぐらいちゃう?

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

-

貧富の差をまざまざと見せつけられる

どんな地位にいたとしても
自分が幸せじゃなければ意味なんてないよな

劇場版ほんとうにあった怖い話〜事故物件芸人4〜(2022年製作の映画)

-

反復の紙ってなに?
そんなこと言うてた?

しかしまた開いたんだな
そして何十年後かにようやく助け出せたと!まさかのハッピーエンド

あちらの世界は時間の感覚違うのかな?ループしてたんか?

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

-

2はやられる側展開なのかとびっくりしたけど年老いてもなお強かったな
愛を知って守るべき存在ができたからか彼にはじめて人間らしさを感じた

少女が勇敢じゃなければしょっぱなで即死だったのでは・・・?そし
>>続きを読む

レディ・マクベス(2016年製作の映画)

-

ミッドサマーの子!!
この子の演技最高やな

不運な男と結婚したがためにこうなってしまったのだな
負の連鎖は若さ故なのか・・・

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

-

わし的好きな俳優だらけだった!!!

しょっぱなのヤムチャ的ファンジョンミンにはわろた。無駄遣いすな

殺し屋ってこんな普通の生活してるもんなん…ハッピーエンドに見えるけどお先真っ暗やな?と心配になる
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

-

飛ぶごとに毎回泣いたし
何回も見んと理解できんけどとにかくおもろい

感動ファンタジー

サスペリア(1977年製作の映画)

-

建物や内装、装飾品、洋服すべてがかわいい!!!
音楽もとてもいいし

ホラーかと思ってたけど
ファンタジーだったのわろた

最後に某集団のシンボルでかでかと出てきてもっとわろた
でも魔女って悪魔なの?
>>続きを読む

ダイブ(2022年製作の映画)

-

ナディアがめちゃくちゃかわいい

ナディアの登場により
主人公が目醒めていく様が辛かった

小さい世界で純粋につけこんだ胸糞行為
まじでいい加減にしてほしい

プロなんだから性欲抑えろよ

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

-

こうやって弱い者は泣いてばかりの世界で
立ち上がってくれたヒーローたちに泣く

見えてるものはほんまに一部なんだろうなあとつくづく感じた

一度死んでみた(2020年製作の映画)

-

デスメタルバンドがクソダサいのもいいし
物語も非常に分かりやすくてよし

脇役キャスト陣が無駄に豪華

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

-

こうやって人と違うという理由で色んな人が淘汰されてきたのだな

歴史はこうやって捻じ曲げられてきたのだろう

本当のことなど何も分からないし正義なんてくだらないなあと思う

いつになっても我々は奴隷の
>>続きを読む

劇場版 ほんとうにあった怖い話 事故物件芸人(2021年製作の映画)

-

お子と見たけど全然怖くなくて
夜でも見れたのはめっちゃ雑だったからかな

健太郎さん(2019年製作の映画)

-

因果応報

健太郎さんの復讐劇

そもそも両親がクソすぎる

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

主人公、過去のトラウマのせいで人生詰みすぎて泣けてくるな

うまいことぽんぽん話進むなあおもたら
まあそうなるよなな展開

あんなイケメンカネモがただでシングルなわけないもんなー

でもわしも主人公タ
>>続きを読む

彷徨い(2023年製作の映画)

-

曲と風景が好みすぎて
胸ときめきながら見てたけど

とんだ母親の話だったわ

劣等感の上に成り立つ自尊心で生きてきたんだろうけども、すぐに剥がれ落ちててわろた

自分のケツを自分で拭けないやつは結局こ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

何も考えずに見れる作品

こういう、ほんとうに孤独で
さっぱりとした人間いるのだろうか?

わしもさっぱりと、懸命に
好きなことして生きたいな

ミナリ(2020年製作の映画)

-

婆ちゃんが来て万事解決

人生ってなんか
こういうもんなんだろうな・・・

婆ちゃん役の人とウォーキングデッドの人がとてもよかった