パーコーメンさんのアニメレビュー・感想・評価 - 7ページ目

パーコーメン

パーコーメン

出会って5秒でバトル(2021年製作のアニメ)

1.8

出会って5秒でバトルするデスゲームのアニメ。
1対1や5対5、3グループのチーム戦など各ステージで戦い方が様々。各キャラが持つ特殊能力もクセがあり職業名てのも面白い。
ただ、キャラデザがどれも古いのと
>>続きを読む

4

こげぱん(2001年製作のアニメ)

3.8

ほのぼのアニメ。性格がパンの名前が由来なものばかりで覚えやすい。
どのこげぱんたちもローテンションで絵本の感じそのままだった。

0

こちら葛飾区亀有公園前派出所(1996年製作のアニメ)

5.0

言わずと知れた名作コメディ。時々哀愁ある話を挟みつつ基本は荒稼ぎで大失敗する両さんのトンデモ話。
1話完結ストーリーだがボーナス争奪戦や両さんの誕生日など定期的なストーリーもある。
特殊刑事課や超神田
>>続きを読む

2

クッキングパパ(1992年製作のアニメ)

4.0

再放送で楽しんでいたアニメ。福岡在住の主人公荒岩一味は忙しい妻の代わり料理で子を養う理想的なパパ。
家族間が凄く理想的で子の育て方やレシピなど勉強になる。

0

今日の5の2(2008年製作のアニメ)

3.3

小学5年2組のゆるめなコメディアニメ。先のOVA版の方が作りは丁寧で良かったがキャラクターが良く面白い。
ほんの少しエロ含ませてるのも特徴。

0

キューティーハニー(1973年製作のアニメ)

3.5

セクシーな主人公ハニーが様々な格好に早変わりするアクションアニメ。
お色気あり、お笑いあり皆んなメロメロでストーリーのテンポもいい。

0

きまぐれオレンジ☆ロード(1987年製作のアニメ)

5.0

漫画も好きだったラブコメアニメ。超能力が使える春日くんと大人っぽい鮎川にボーイッシュで子どもっぽいひかるちゃんとの三角関係。
雰囲気が良く好きなアニメ。

0

キテレツ大百科(1988年製作のアニメ)

4.0

再放送で何度も観たアニメ。トンガリにブタゴリラが中々クセになる友達。
キテレツの発明が毎回凄い。少し哀愁のあるベンゾウさんがまた面白い。

0

神様ドォルズ(2011年製作のアニメ)

2.5

すんごい昔に観ていたアニメ。案山子の戦闘に独特なBGMが流れるのが特徴的。
主題歌通り不完全燃焼なアニメ。劇場版作る話もありましたね。

0

一休さん(1975年製作のアニメ)

4.0

とんちで将軍様や桔梗屋の旦那を黙らせる天才小坊主一休さんの話。
明るいし礼儀正しいし頭が切れる一休さんはまさに主人公の鑑。また母上という存在が彼の存在感を特別なものへとさせている。
サブキャラ新右衛門
>>続きを読む

0

ぶらどらぶ(2021年製作のアニメ)

1.8

押井守監督によるドタバタアニメ。時代遅れ過ぎるギャグや演出、一周回って新しく感じたが毎話同じだとノリがキツいです。ギャーギャーうるさいし。
取り留めないドタバタだがブレないのは良いことです。面白いかは
>>続きを読む

0

迷宮ブラックカンパニー(2021年製作のアニメ)

2.0

セレブニートがブラック企業な異世界へ転生し社畜に成り下りながらも生き延びようとするコメディアニメ。
ちゃんとセレブニート時代のノウハウを駆使し着々と成り上がろうとするのは良い。
ただ単純に主人公がクズ
>>続きを読む

0

探偵はもう、死んでいる。(2021年製作のアニメ)

2.5

タイトル通り、探偵が死んだ1年後を舞台としたアニメ。
探偵要素と異能要素、淡々と進める助手の君塚の会話やり取りは面白い。
色んな要素だらけであまり定まってない感じ。探偵・推理パートが弱い。
5話で離脱
>>続きを読む

0

ぼくたちのリメイク(2021年製作のアニメ)

3.0

ゲームディレクターの主人公が10年前にタイムスリップし芸大で奮闘する話。
タイムスリップしたわりに働いてた時のノウハウ、能力をあまり活かしきれてないのが気になる。
あんまりハマれず。3話で離脱。

0

女神寮の寮母くん。(2021年製作のアニメ)

1.5

露出の高い女子大生の寮の寮母になった男の子が主人公のドタバタハーレムアニメ。白い光が沢山入る。
今時?てぐらいなベタベタな内容。中身はあまりない。
エンディングがアニメ中盤に入るのは斬新。
1話で離脱
>>続きを読む

0

SCARLET NEXUS(2021年製作のアニメ)

2.5

同名ゲームのアニメ化作品。超脳力はベタなものが多いが怪異のデザインは素晴らしい。
ゲームは楽しいんだろうけど、ストーリーの展開が弱くて遅い。
主題歌良いし、バトルシーンもレベル高かったのに色々勿体無い
>>続きを読む

0

月が導く異世界道中(2021年製作のアニメ)

2.9

なろう系の異世界転生アニメ。
和風雰囲気が特徴的。キャラデザも和を感じて良い。テンション高めで効果音も多め。ちょっとこのテンションには着いていけなかった。巨大なモンスターが美女になって従者になるシステ
>>続きを読む

0

ワンダーエッグ・プライオリティ(2021年製作のアニメ)

4.2

10代女子の自殺?をテーマにしたサイコSF。
自殺した友達を助けるために奮闘する主人公たち、武器や敵などのデザイン、カラーリングが奇抜、バトルアクションも良くトガり方も良い。作画レベルも高く、それだけ
>>続きを読む

0

スーパーカブ(2021年製作のアニメ)

4.8

何ももってない女子高生がスーパーカブに出会い、成長し視野を広げて世界を楽しむほっこり物語。
実在の地名(北杜市)や実在のホンダカブの作画は良い。
スーパーカブの機能の説明も程よい。
前半はとにかくセリ
>>続きを読む

0

シャドーハウス(2021年製作のアニメ)

4.8

雰囲気抜群のアニメ。謎に包まれたシャドーハウスでシャドーと生き人形との奇妙な関係。
音楽、キャラデザ、不気味と可愛さのバランスは良かった。すすの能力も他の作品にはない独特のもので面白い。
ストーリーは
>>続きを読む

0

続・終物語(2019年製作のアニメ)

4.5

終物語の続編。ゆるい企画と謳いながら割とガチガチに固めた設定、内容。
単なる鏡の世界でも反転した世界でもない、話数が増すごとに難解でしっかり伏線回収してくれる。
別世界の戦場ヶ原が出てくるようなことが
>>続きを読む

0

「終物語」まよいヘル/ひたぎランデブー/おうぎダーク(2017年製作のアニメ)

5.0

物語シリーズの総括。全話においての伏線回収と久々過ぎるメンツの満を持しての登場には驚いた。
阿良々木くんの青春の一年を終わらせるに相応しい物語でした。やっぱり助けるよね。
面白い。しかし西尾維新はどこ
>>続きを読む

0

美少年探偵団(2021年製作のアニメ)

4.0

シャフトと西尾維新の再タッグ。指輪学園中等部でトラブル解決をする美少年探偵団のコメディ。台詞回しは西尾維新ならでは、キャラクター名もキャラクター性も一癖二癖と強め。皆んな元気で明るい、それだけでもこの>>続きを読む

0

闇芝居 第8期(2021年製作のアニメ)

4.0

闇芝居シリーズ第8弾。
命日や豆まき、一寸法師は好きなエピソード。今回の闇芝居は全体的にひねりもあればストレートもあり程よい。
エンディングが中々微妙。

0

闇芝居 第6期(2018年製作のアニメ)

4.3

闇芝居シリーズ第6弾。どの話も質が高い。無駄なものも省かれ、人間らしさや人間臭さも出て良くなった。
奉沼、泥戯、覚氷は好き。
ただどのタイトルもふりがな無いと読めない。

0

やくならマグカップも(2021年製作のアニメ)

2.5

岐阜県多治見市が舞台の陶芸部の女子高生4人の青春アニメ。
背景などたまーに大きさとか形のバランスがおかしい時があったが、ゆるいストーリーと最後に感動的なエピソードを持って来れたのは良かった。
ただ、こ
>>続きを読む

0

終物語(2015年製作のアニメ)

4.5

新しいヒロイン、老倉育が登場した物語シリーズのファイナルシーズン。後半は初代怪異殺しとの対決と今までの物語シリーズの補完となり時系列を整理する作品。終わり方は意味深だが面白い。
相変わらず正体不明な忍
>>続きを読む

0

ましろのおと(2021年製作のアニメ)

3.0

津軽三味線がテーマの高校生のスポ根ストーリー。
津軽弁もそうだけど関西弁もちょっと気になる。
大きな勝ちは無いが主人公の実力で進んでいく王道ストーリーは見やすい。ただこのタイプで1クールは勿体ない。最
>>続きを読む

0

幸腹グラフィティ(2015年製作のアニメ)

3.5

シャフト流飯テロアニメ。シャフト独特の演出の中、食事のシーンをリッチに魅せてくれる。
ゆるめのストーリーと可愛らしいキャラクター。

0

伊藤潤二『コレクション』(2018年製作のアニメ)

4.5

ホラー漫画界の鬼才、伊藤潤二の短編ホラーのオムニバス形式のアニメ化作品。
伊藤潤二の漫画は昔から好きだから時代背景や世界観そのままに豪華声優陣とどこか陰鬱な空気感漂う作画は素晴らしかった。
個人的には
>>続きを読む

2

恋と呼ぶには気持ち悪い(2021年製作のアニメ)

3.8

イケメンエリートサラリーマンと女子高生とのラブコメディ。
距離感や罵りが絶妙に良い。年齢差を感じつつも交差するポイントがあったりそれぞれの相談役や邪魔者が少ないのでストーリーに集中出来る。
主題歌が絶
>>続きを読む

0

イジらないで、長瀞さん(2021年製作のアニメ)

3.0

後輩にイジられるセンパイのドタバタエロコメディ。
長瀞さんのイジりがかなり強めで彼女の仲間たちがちょっと品がない。ただそれ以上にセンパイが普通にキモい。そりゃイジられるよってレベル。ラッキースケベやコ
>>続きを読む

0

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました(2021年製作のアニメ)

2.8

過労死したアズサが異世界で300年スライムのみを倒し続けレベル99になりそこからスローライフを送る美少女系のファンタジー。
ドラゴンやスライムなど仲間たちが増えて一緒にシェアハウス生活を送るが大きな敵
>>続きを読む

0

闇芝居 第7期(2019年製作のアニメ)

4.0

短編ホラーアニメ、闇芝居シリーズの第7弾。
津田寛治さんの語りから始まり紙芝居の如く進む展開。今までの都市伝説系やクリーチャー系は無くシンプルなホラーでまとまりがある。
今までがひねり過ぎたのかどれも
>>続きを読む

0

PUI PUI モルカー(2021年製作のアニメ)

4.5

ウールフェルトを用いたストップモーションショートアニメ。
車になったモルモット、モルカーたちの何気ない世界の物語。
モルカーの生態が徐々に分かるのもいいし何よりも癒される。各ストーリー深読みしたくなる
>>続きを読む

0

キャッツ・アイ 2nd season(1984年製作のアニメ)

4.0

前作に引き続き面白い。ギャグありお色気あり、お父さん探しも順調。

0