ドンタコスさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ドンタコス

ドンタコス

映画(350)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロードキラー(2001年製作の映画)

3.6

激突のリメイク的作品
たまにこういうイカレサイコキラー映画見たくなる 舞台はテキサスとかハイウェイな広い荒野
ラストがちょっと理解できなかった

パワーレンジャー(1995年製作の映画)

3.0

日本の特撮と比べると雑なつくりだがアメリカらしい。
90年代のこういうカジュアルな映画嫌いじゃない。
途中の美人なお姉さんのプロポーションはヤバイ。

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

3.7

結婚式後にハンティングに行くシーンで野ションして一人だけ置いていくところが好き

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビコメディの傑作の続編
タラハシーの破茶滅茶ぶりが最高。
やり尽くした感はあるけど世界観が独特で楽しい。
ターミネーターネタが嬉しかった。
アスタラビスタベイビー
エピソードゼロはビルマーレーが主
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.7

やっぱりシュワちゃんですわ。
ジョンがターミネーターになって襲ってくる設定は意味不だったけど最高のアクション映画だった。
イ・ビョンホン、、、必要だったかな?

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

このご時世にT2の続編作ってくれた製作陣に感謝!
固定のファン層へのサービス精神が所々見られて良かった。
グレイスがふつくしい。
※今回シュワちゃんはカールおじさんの役です。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

途中から一気に面白くなる。
ラストの乗客の一体感が良い。
正義感の強い赤シャツの男グッジョブ。

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.6

マジきめえ。
キチガイ一家がヒャッハーする悪趣味映画の続編。
ホラー映画として楽しめるし後半の展開は良かったけどワイルドなポリ親父とヒロインは助かってほしかった。
まぁこの映画自体レザーフェイスがダー
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.0

前から気になって観てなかったアクション大作
テロリストをボコるアクションの名作
90年代のノリのアクションが好きな人はまよわず観るべし。
途中ブラックホークダウンのパロディかな

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

以前から気になっていたのでアマプラにて鑑賞。
どんでん返し系
ネタバレ禁止
夏帆の被害者の演技に泣いた。
猟奇殺人の遺族の気持ちを考えると胸が詰まる思いだ。
許すまじ殺人鬼

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

途中までは面白かったけどラスト意味不明。
ゴジラみたいに放射能吐いたかと思えばヴェノムになって機械と融合からのETとか猿の惑星とかsfのオマージュ祭り

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

評価イマイチだったけど攻殻機動隊に思いいれがない自分が観た感想は面白かったと思う。
多少眠くなる事はあったが最後まで観られたのはたぶん美しいヨハンソンのおかげかな。
ブレードランナーの世界観まんまで芸
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

1.0

コントこんなタラハシーは嫌だ
最初のコメディ番組タッチのシーンでダメだなと思った 。
エロシーン以外つまらんくて飛ばした

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.8

綾乃剛がいい具合にイカれてて最高
ピエールはどんな気持ちで演じていたのかな?

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.6

2回目の視聴
ブラピのイカれた演技を見るための映画
腐った令和時代に観たらなんかしっくりきたわ
あとラストにサブリミナル効果でナニ差し込んでんじゃねーぞコラ

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

現代社会が抱える問題に対しての寂しさや怒りを感じた。
最初ここまでシリアスな映画と思ってなく、
万引きダメっていうだけの映画かと思ったけど色々と考えさせられる映画だった。
鑑賞後に背中を正される気持ち
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.9

OPの飛行機とmi2以来のバイクのシーンが最高
内容はややこしいが所々でほっこりとするシーンが組み込まれていて飽きさせなかった。
前作に続きスベらんな〜

野火(2014年製作の映画)

3.6

戦争をリアルすぎる描写で再現した映画
ウジ描写はキツイ

パーフェクト・リベンジ(2015年製作の映画)

3.4

車椅子のおっさんがシングルマザー助ける映画に少し似ている

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.9

実話を元にした映画
エンドロール無音は亡くなった方への配慮かな。
たくましくなりたい。

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

amazonプライム掘り出し映画。
名作。
韓国映画のハードボイルドアクションて独特で好き。
主役の役者さんカッコいいしアクション迫力満点で最高。
題名ハイヒールの男って本当にそのまんまだった。

仮面ライダー1号(2016年製作の映画)

3.7

ライダーファンなら観るべし
今の世に本郷猛から学ぶものがそこにある。教壇に立つ本郷から今を生きるすべての物への教訓が熱く語られていました。
とても胸が熱くなる映画。
藤岡さんはまだまだ若々しく本郷猛は
>>続きを読む

ロリータ(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スケベ心で見始めたらロリータの可愛さに引き込まれ次第にハンバートと同じ気持ちにさせられた。
最後は哀しすぎてもぅやだ

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

スパイダーマン映画にハズレなし
マーベルぶっ込んできたな。
やっぱ人気のダーマンは上がるわ。
監督はいい仕事したな〜
ラストの締め最高

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.0

ミュージカルホラーのという異色映画だけど内容はよくある禁断の恋映画

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.8

今現在学校でいじめられてる子には是非観てもらいたい!!
こまけえこたぁいいだよ( ´Д`)y━・~~
最高の映画だから!
途中までコメディに特化したおバカ映画かと思いきやラストで号泣させてきた。
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

4.0

たまたまアマゾンプライムで観たら面白すぎた。
近年の実写化で稀に見る傑作。
橋本環奈は実写超えてアニメレベルの可愛さ。
ポイズン風のopクソ草

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.6

泣いた
シシガミが不幸すぎて可哀想だった。
三吉彩花最高。
電王とノリダー夢の共演。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.7

面白かったけどオチが正直はぁ?て感じ
美人の捜査官に釘づけで話が入ってこなかったというのもある。
とにかく美人とあのオッサンが最後に結ばれたのが気に喰わない。

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

俳優陣が頑張ってて実写化成功だと思う。
今時の俳優は全く・・・とか思ってたけど山崎賢人と吉沢亮が頑張ってて良かった。
橋本環奈ちゃんも可愛い!
あと一番の目玉は王騎役の大沢たかおだな。間違いない。最高
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

4.2

名作
前作を越えるくらいの面白さ
今の時代もやっぱりこういう王道なヒーロー映画は最高
泣ける

オトトキ(2017年製作の映画)

3.8

メンバーの仲の良さが伝わってきてほっこりした。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビックリした!
こんな面白かったの?アイアンマンって。
10年も食わず嫌いで観てなかったけど即観るべきだったわ。
そりゃ流行るわな〜
ラストの私がアイアンマンだ!からのブラックサバスは卑怯ですわ。
>>続きを読む