まーさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.1

大概これ系の続編って前作の名前を借りた駄作が多いんだけど今作は違った。

まぁ前評判良いのは知ってたんだけどね
(*´ω`*)ゞ

まず今作は話しのテンポが良い。

前作を観ていることが前提だけど
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.0

007:第2弾

007シリーズの中でも屈指の名作と言われていてハードル上げて観ちゃったからなのか期待外れだった。(๑ŏ _ ŏ๑)↷↷

今作も相変わらず古い作品で前作の翌年公開
というか多分続けて
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.3

007:第1弾

「スパイ映画大好き‼︎!」(人゚∀゚*)

って言っときながら
この大御所シリーズを今までまともに観たことがなかったΣ(; ゚Д゚)ウハッ

映画好きな父が観ていた作品で、車が潜水艦
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

5.0

壮大なる「スターウォーズ」サーガの
基礎となる初期三作の完結編。

新シリーズになってから配給が変わって
20世紀FOXじゃなくなっちゃったけど
やはりあのファンファーレの後に来る
オープニングは格別
>>続きを読む

エアベンダー(2010年製作の映画)

1.0

なんだこれは!

ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!



ナンダコレハッ‼︎!

┣¨━━━━(´゚Д゚`)━━━━ン





















>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

5.0

説明無用のスペースオペラ第2弾。
エピソードVだけど第2弾(若い子用補完)

今回もコンプリートサーガBlu-ray BOXの鑑賞。
やはり流石のBlu-ray。映像が段違いに綺麗である。┣¨━━━━
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

☆1954年連邦保安官のテディ・ダニエルズ(レオナルド・ディカプリオ)はシャッターアイランドという孤島内のアッシュクリフ精神病院を訪れる。この島でレイチェル・ソランドという女性が謎のメッセージを残して>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.1

こーゆうオシャレな映画結構好きな上に大好きなスパイ物だから凄い楽しめた。
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
物語は60年代初頭の米ソ英入り乱れるスパイ合戦。東西ドイツから始まる物語は当時の景観を色濃く演出
>>続きを読む

フライト(2012年製作の映画)

3.0

☆ウィップ(デンゼル・ワシントン)が操縦する飛行機が制御不能で墜落。奇跡的な操縦で犠牲者を最小限に抑えて英雄扱いされるがウィップは重度のアルコール依存症で搭乗前、飛行中もアルコールを摂取していた。>>続きを読む

ビッケと神々の秘宝(2011年製作の映画)

2.8

前作が余りにもボクが幼少期に観たアニメまんまの世界観とキャラクターだった為に、この続編に対する期待も高かったという事も認めよう。
ただ今作は娯楽色を高めようという試みなのかこの世界観の良さが全く無くな
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

3.7

昨日はホワイトデーという事で相方と観ようと思い借りて帰ったんだけど一人で鑑賞(´;ω;`)
お菓子が大好きな相方の為に丸井の地下街でモロゾフやヨックモック、横濱フランセなどのお菓子を沢山買ってこの映画
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

偉大なる3部作の完結編。
この作品は一つ一つでも好きな作品なんだが、やはり3作揃ってこそ、その魅力は数倍にもなる作品で、昭和の戦隊ヒーローで言う所のサンバルカンと言ったところか。
一人一人の力でも強い
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

前作の終わりのto be continuedを見た時からこの作品を鑑賞するまでどれだけワクワクドキドキしたであろうか。でも実際劇場公開された時にはこのto be continuedのテロップは無くて、>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

この作品にはエンターテイメントの全てが詰まってると言っても過言ではない。
VHS、LD、DVD、Blu-rayと幼い頃よりメディアが変わる度に買い替えて必ず手元に置いてある希少な作品。各メディアの特典
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.1

☆名門大学を卒業後にジャーナリストを目指す為に田舎からニューヨークにやってきたアンドレア・サックス(アン・ハサウェイ)は幸運にも何百万人が憧れる仕事「ランウェイ」の編集部に就職。アンドレアが任されたの>>続きを読む

小さなバイキング ビッケ(2009年製作の映画)

3.8

小さい頃に観てた大好きなアニメで、大人気国民的漫画「ワンピース」の元ネタになっているのは有名な話し。

この手の作品はB級映画になり下がってるのがオチなので期待せずに観たけど何コレ⁉︎めっちゃ面白いん
>>続きを読む

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.0

これは凄い。
ものすごくストレート。
ストレイト・ストーリーだけに‼︎!

前から評判が良いと聞いてたので、いつか観ようと思ってた作品。
この作品でアカデミー主演男優賞にノミネートにされたリチャード・
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.0

まずこれだけは言わせて貰おう。
幼少の頃に地上波で初めて「スーパーマン」を観た時に映画という娯楽の素晴らしさを知った。しかし今作はボクの知ってる「スーパーマン」だけでは無いということを。
(´;ω;`
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

予告編を観た時から気になってた作品だったんだけど、思ってたのとちょっと違ってた。
グランド・ブタペスト・ホテルを中心にコンシェルジュのグスタフ(レイフ・ファインズ)が繰り広げるドタバタコメディーかと思
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.0

監督が変わったからだろうか、前作の良さが全く無くなってしまった。やはりマシュー・ヴォーンは凄いなぁ(๓˘▽˘๓)
クロエがちょっと大人になっちゃってらしさが無くなったし、前作みたいな漫画的なノリじゃな
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.9

これはもう何というか壮大過ぎて一回の鑑賞だと全てを把握するのは困難。実際に上映時間は約3時間あるんだけど、よく収めたなぁと感心してしまう。
物語は1849年から2346年までの間の6つのストーリーを交
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.0

予告編観て面白そうだから鑑賞してみたんだけどそこそこ楽しかった。ただグロいの苦手な人はやめといた方がいいです汗汗汗 (´∀`;;) 汗汗汗

内容自体はB級に片足突っ込んでる感じだけど、吹っ切ってやる
>>続きを読む

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

4.2

これは侮っていた。
というか評判が良いのは知っていたけどこれ程だとは…。
とにかくこの映像美は圧巻で劇場で観なかったのが悔やまれる。そして出来るなら3Dで観たかった。今回はDVDで観たんだけど、Blu
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

3.6

実は友達同士でたまーにフリーメイソンや都市伝説系の飲み会を開いてるくらいこうゆうの大好き‼︎!( ・`ω・´)b
JFK、アポロ計画、エリア51等そんな単語が連発するこのシリーズが嫌いな訳ない‼︎!
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

この作品も事前情報一切無く鑑賞したのでかなり楽しめました。
最初タイムトラベル物と聞いていたので、てっきりパッケージデザインから見てもラブストーリーなのかと思ったら、人生賛歌の映画だった。
タイムトラ
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

正直こんな重い作品だとは思わなかった。
Filmarksを始めてから色んな映画の情報は簡単に閲覧出来るようになったし、皆さんのレビューを見ればどういった内容の映画かも知ることができます。でも、ボクの場
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.6

とりあえず続編やる前に復習しとこうと思って鑑賞(๑´∀`๑)
普通に面白い作品なんだが派手さが全く無い印象。
多分トム・クルーズとロザムンド・パイクが出てなかったらもっと評価が下がってたであろう。
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

交通事故が原因で29歳から歳をとらなくなったアデライン(Bライブリー)。その後10年ごとに居場所を変え暮らしている所にエリス(Mハースマン)と出会う。

あまり期待せずに観た分かなり楽しめた。
という
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

ボクもお世話になっているFacebook創設までのお話し。ノンフィクションかと思ったけど、実話を元にしたフィクションだそうです。
デビット・フィンチャー監督作品なだけに最後に驚くどんでん返しみたいのが
>>続きを読む

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

1.0

正直開いた口が塞がらなかった
( ゚д゚)⇦まさにこれ

言いたい事は分かる
何が伝えたいか分かるんだけど、愛犬家としてはあの犬の扱い方は許せなかった。

犬には食べさせちゃいけないものが沢山あります
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.6

罰ディズニーのトリを務めるのは「ベイマックス」(もはや罰ではなくむしろノリノリ)┐(´д`)┌

この映画を何かに例えるならめっちゃ大好物なおかずが揃ってる幕の内弁当って感じ。ただ締めの味噌汁のダシが
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.5

昨日は罰ディズニー最終日
皆さん色々情報有難うございましたぁ٩(ˊᗜˋ*)و
時間があったので二本立てで観ちゃいました。
もはや罰になってません(^ω^)

最初に観たのは「モンスターズ・インク」‼︎
>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

3.0

派生作品は幾つも観てるのに、こっちの元祖は観たことがなかった( ゚д゚)
驚くことに約80年前の作品にしてディズニー長編アニメ第1弾‼︎!
歌を中心としたミュージカルや動物との共存、魔女、王子様、ハッ
>>続きを読む

ブルー・アンブレラ(2013年製作の映画)

3.5

これはいい‼︎!
こーゆーショートムービー大好き٩(ˊᗜˋ*)و

展開は読めるけど擬人化したみんながホントに優しくて心が洗われる。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.6

そういえば観忘れてた( ゚д゚)って事で鑑賞。
前作観たのずーっと前だから内容について行けるか不安だったけど、「モンスターズ・インク」の前日譚的な物語だったのね٩(ˊᗜˋ*)و
才能は無いけどひた向き
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

レオナルド・ディカプリオ、アカデミー主演男優賞受賞おめでとぉぉぉぉ〜〜ヽ(●^▽^●)ノ

紆余曲折あって念願の受賞‼︎!。すっごいFANって訳じゃ無いけどオスカーに見放された感あった中での受賞はやっ
>>続きを読む