Jayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Jaya

Jaya

映画(1111)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

素敵な歌と舟はゆく(1999年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

パリのブルジョワの息子ニコラを何となくの中心に、その一家からホームレスまでの視点が行き交うお話。割としっかり言うこと聞いてるハゲコウ。

かなりステレオタイプに描かれる人々ですがいくらなんでも芸がない
>>続きを読む

微笑むブーデ夫人(1923年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

陰気で妄想家でヤバめのブーデ夫人が夫に堪え兼ねて殺そうとするも危うく自分が死にかかって悄然とするお話。ブーデ夫人、最初はオッサンかと思いました。

夫がデブで不細工で不躾で下品でしみったれな様子がやり
>>続きを読む

赤い天使(1966年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

日中戦争下、従軍看護婦西さくらが前線の過酷さを味わいながらインポの岡部軍医に惚れて皆戦死しつつコスプレ味わうお話。薬莢ごと摘出される銃弾たち。

ど頭から強姦される西。坂本の輸血はプロ意識の葛藤ならや
>>続きを読む

私はゾンビと歩いた!(1943年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

義弟ウェズリーとデキて義母の呪いでゾンビ化したジェシカのために夫ポールがカナダからハイチに看護師ベッツィを呼んだ顛末のお話。「初めて笑いかけた相手が友達」とは素敵だ。本当の伝承?

太鼓の音色を含めた
>>続きを読む

ジェイソンの肖像(1967年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

黒人でゲイでペテン師だというジェイソン・ホリデイに監督の自宅でインタビューしたドキュメンタリー。Cuntの訳をカントじゃ芸がなさ過ぎやしないか。

陽気さだけじゃなさそうな危ない高笑いのジェイソン。幼
>>続きを読む

唯一、ゲオルギア(1994年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

豊富な素材を繋いで振り返るジョージア史ドキュメンタリー。観たことある映画がいくつか出てきてそれらの鑑賞の機会をくれた劇場に感謝。3部構成でした。

第1部では中世辺りから第一次大戦辺りまでさっくり。第
>>続きを読む

草原のハーレム(1937年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

旧ギャングの医師クレイバーンが隠した金を取り出そうと娘とするところを敵対ギャングに襲われカウボーイジェフが助けるお話。白黒だと何の違和感もない。

メディシンショーって本物の医者だったのかな?その面々
>>続きを読む

ブラック・アンド・タン(1929年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ダンサーのフレディが夫デュークのピアノの差押えを食い止めるけど胸が悪く死ぬお話。本物のデューク・エリントン!

劇伴がカッコよすぎるんですが…!朦朧とするフレディの表現が素晴らしく、劇伴との相乗効果が
>>続きを読む

注目すべき人々との出会い(1979年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

アルメニアの神秘思想家グルジエフが高邁な精神でもって古代メソポタミアの密教集団サムルングを見つけるお話。アフガニスタンで撮影されたそうで。

いや英語喋るんかい、と思ってたら中身もハリウッドみたいなカ
>>続きを読む

赤い夜(1974年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

テンプル騎士団の財宝の秘密を知るマキシムを「顔のない男」軍団が殺しテンプル騎士団と甥のポールが復讐せんとするお話。少ししか顔映らなくて可哀想。

ポールたちと顔なし軍団と警察の面々がそれぞれにポンコツ
>>続きを読む

ロックンロール・ハイスクール(1979年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロックを排除し生徒を統制せんとするトーガー校長とラモーンズファンのリフらが闘うお話。ラモーンズの面々はジャケットと同じ格好してるんですね。

純然たるコメディ模様がとても楽しい。ここまでのテンションを
>>続きを読む

反逆のパンク・ロック(1983年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

LAでT.R.(=The Rejected)なる行き場のない少年少女集団が自警団気取りに襲われるお話。フリーは演奏しません。

いきなり犬に噛み殺される幼児。その後野犬の獰猛さが鍵になるわけでもなく。
>>続きを読む

秘密金魚(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

湿度満点のカットが繋がるショートフィルム。卓球が好きなんだなあ。

おそらくは記憶とガッツリ結びついたショーのイメージなのかな、という内容。ドアをくり抜いたラケット。滝を逆さにしたカットの繋ぎは驚きで
>>続きを読む

エンジェル(1983年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッドの高校生モリーが親に捨てられ夜は娼婦エンジェルとして働いていたら娼婦連続殺人鬼に狙われることになるお話。かなりマイルドな字幕翻訳…。

全く高校生に見えない男女生徒たちがいい感じ。一方で娼婦
>>続きを読む

狂乱の大地(1967年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

南米のエルドラド共和国でジャーナリスト兼詩人パウロが保守派ディアスを見限り革新派ヴィエイラに失望するお話。アレクリムはブラジルの実在の場所?

十字架と黒旗(?)を携えるディアス。黒旗ならアナキストの
>>続きを読む

サイド・ストリート(1950年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

出来心から強請りの金3万ドルを盗んだジョーが返そうとするも既にそれも盗まれていて悪党と警察2追われるお話。出来心で斧持ち出すかね…。

いち小市民性を強調されるジョーが抜き差しならない状況に陥っていき
>>続きを読む

ハモンハモン(1992年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シルヴィアを孕ませた下着屋の御曹司ホセ・ルイスが母コンチータによるラウルの仕掛けでフラれてハムで殴り殺されるお話。ハエを自在に操ってないか…?

モネグロス砂漠の荒涼とした風景がとても美しい。時間のは
>>続きを読む

天使とデート(1987年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

人工衛星と衝突して羽根を怪我した天使が家に落ちてきたジムがそれを匿ううちに仲良くなるお話。羽根があったりなかったりするの止めて欲しい。

美しいけど天使という感じでもなく。クゥーンて鳴き声で犬並みの知
>>続きを読む

殺られる(1959年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

婚約者ベアトリスが売春組織に攫われたのをピエールが追いかけて助けるお話。劇伴がえらくカッコいいと思ったらアート・ブレイキーらしい…!

処女を騙くらかして集めてパーティで籠絡して手籠めにして売り払うと
>>続きを読む

リキッド・スカイ(1983年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どうもエンドルフィンのことらしいヘロインのアナログを求める宇宙人が屋上に来たマーガレットがセックスで殺人するお話。ならヘロイン盗んだ方が早くね。

いきなりの凝った一人二役。でもジミーは声が女なのでニ
>>続きを読む

手討(1963年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

旗本青山播磨の政略縁談に恋仲の腰元お菊が嫉妬して家宝の皿を割って手討になり青山も白柄組の代表として詰腹食うお話。官職が適当過ぎませんか。

お菊の容姿は美しいけど全然ハマってない…。コントみたいな喋り
>>続きを読む

切られ与三郎(1960年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

伊豆屋の惣領養子与三郎が逐電しお富の情夫となり殺されかけて裏切られて義妹と心中する「与話情浮名横櫛」の翻案。「お富さん」のヒットに合わせた制作?

撮影がとんでもなく美しい。構図は最高で特に夜の照明の
>>続きを読む

カラヴァッジオ(1986年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

カラヴァッジオの絵画からその生涯をこんな感じじゃねーのと妄想したお話。英語なら英語で中途半端にラテン語やらイタリア語入れてくんじゃねーよ。

バロック絵画のキアロスクーロを表現しようとするも全然できて
>>続きを読む

シャドウプレイ 完全版(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

再開発を主導するタン主任が殺され妻のリンと娘ヌオと開発業者のジャンとその妻アユンをヤン刑事が追うお話。エアバッグくらい付いてそうなもんだが…。

冒頭から臨場感のない手持ち撮影。以降も固定は一切なしで
>>続きを読む

ワンダーウォール(1968年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

白痴の社会不適合者コリンズが隣の女ペニーに岡惚れして忍び込み自殺しかけてるところを助けるお話。何でカマキリがゴキブリみたいな鳴き声出すんだよ。

オープニングのサイケ感とクレジットの音楽ジョージ・ハリ
>>続きを読む

クラム(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アングラ漫画家ロバート・クラムにインタビューしたドキュメンタリー。姉妹はと思っていたら最後にフォロー。大したことない理由がパンフに書いてました。

作品を豊富に見ることのできる構成で楽しかったです。描
>>続きを読む

乱れる(1964年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

戦争未亡人礼子が切り盛りする亡夫の酒屋で義弟幸司は礼子に惚れているけどどうにもならないお話。幸司がなかなかのクチャラー。唐突な浦辺粂子が楽しい。

舞台は清水だと終盤に明言されますが、もう少し早く知り
>>続きを読む

狂気の愛(1985年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ハンガリー人のレオンが強盗ミッケーの情婦マリーと愛しあう、一応は「白痴」が原作というお話。ハゲの十文字入れ墨(多分)に笑ってしまった。

撮影の技術が素晴らしかった印象。色味や構図もキマっていて意図が
>>続きを読む

昇天峠(1951年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

新婚のオルヴェリオが危篤の母の遺言作成のために弁護士に会いにバスでサンヘロニモから町へと向かうけど着かないお話。いきなりのミニチュアが愛らしい。

オンボロバスでえんやとっとの面々。対向車、妊婦の出産
>>続きを読む

大悪党(1968年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

女学生芳子がチンピラ安田に手籠めにされ美人局の片棒担がされ弁護士得田の仄めかされ安田を殺し無罪になるお話。東京はなんと恐ろしい場所だにょー。

無茶苦茶しやがる安田。ヤクザなぞクズでカスしかいねえんだ
>>続きを読む

兵隊やくざ(1965年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

満州孫呉の関東軍駐屯地に入隊してきたヤクザの大宮とその教育係の上等兵有田が絆を深めレイテ送りになる直前に脱走するお話。体使ったリアルなビンタ。

所謂女の腐ったような奴ほどのさばっている軍隊描写。体罰
>>続きを読む

不知火檢校(1960年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

清々しいまでに外道の当道者杉の市が悪事をこなし二代不知火として検校に上り詰めるも絶頂で捕縛されるお話。えらく簡単(?)に検校になったなあ。

悪行や死に一切心動かさない杉の市こと勝新太郎が素晴らしい。
>>続きを読む

キャット・ピープル(1942年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キスすると黒豹に変身するというイレーヌをオリバーが引っ掛けて結婚するけどキスもさせないので早々にアリスに乗り換えるお話。ゴミ捨てんなと言いながら瓶置きっぱにすんなや。

当時の動物園の様子が分かる気が
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

イニシェリン島で爺さんのコルムがボンクラのパードリックに嫌気が差して無視するお話。架空の島ですが石垣が凄い風景。イニッシュモアという島らしい。

風景はキレイだけれども、あまり設定と合ってるようには感
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小島の父王オーヴァンディルを叔父フィヨルニルに殺され逃げた王子アムレートがアイスランドでその復讐をするお話。一人ガタイがエグいアムレート。矯正具にしか見えないヴァルキリーの装飾。

さすがというか、撮
>>続きを読む

突撃!隣のUFO(2023年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

URLに入所した滝がUFOに攫われた妻子を取り戻すお話。いしだ壱成どんなTシャツだよ。クレジット自分だけ手書き文字という頭の悪いセンスが笑えない。

オープニングクレジットから「そっちかよ…」と後悔が
>>続きを読む