Gasolineさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Gasoline

Gasoline

映画(453)
ドラマ(13)
アニメ(0)

私はいったい、何と闘っているのか(2021年製作の映画)

2.5

この時のファーストサマーウイカが一番好き
この主人公みたいな大人は嫌いだし、
私はそう言う人にはなりたくない。

あと自宅がきれいすぎるせいで気分が乗らなかった。
リアリティが足りない。
どう考えても
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論を考えてしまう続編映画の代表みたいになってしまった。
冷静になってからもう一度みたい。
ジュラシックパークが好きなのでこのまま終わらせて欲しくない。
とても物足りない気持ちになった。

嬉しさ
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.5

始まり方がyoutubeのしゃべんじゃーずだった
パロディの品質がちょうど良く面白い。
しかもそれが物語上全く意味がなくて、
分かる人には分かるだけなのがいい。

MCUネタで笑うつもりが
“新薬の治
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

すごい変な作品!今見てよかった。
この作品の存在に感謝するしかない
僕はジャックの目に入ったゴミです

メンバーの中にtheProdigyがいても違和感ない

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初のMARVELのロゴの中に
ムーンナイトとミズマーベルがいました
ありがとうございます

MCUとして見ちゃったけど、
単体作品3作目としては微妙だった。
もっと主人公にとって節目になる程の、
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.3

長すぎるけど明らかにこっちの方が面白い。
<前半>
・バットマン;一人だけ普通の人なのになんだか偉そうにしてるのしんどい
・ワンダーウーマン;めっちゃ美人
・フラッシュ;速すぎて遅く見える
・アクアマ
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

なんとなく見てしまったけど
升野さんさすがだなと思ったし、
思っていたよりも見応えがあった。
この映画の内容として想定していたことが最初の15分で終わった。
その向こう側でもっと大きな話が展開していく
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結局健康にならなかったバージョンも見たい。
割と繰り返される"喜びがいないと幸せになれない"みたいな言葉に違和感を感じてしまった。
私は一つの感情が一人でコントロールよりも複数で運転してる瞬間の方が多
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.0

敵が気持ち悪い。やめてほしい。
主演女優がチャックバトウスキーのサラウォーカー。
色んな映画の目立つ所の寄せ集めみたいな映画。
敵のデザインと物語のプロットと設定がオールユーニードイズキルに似すぎ。
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

映画館で見るか迷っている人に「考えるな行動しろ!」と言いたい

俺のコシンスキーの良さが世間にばれるので
本当はやめてほしい

トロンの続編トロンレガシーを作った
コシンスキー監督のことなので、
“昔
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

なぜかずっと映像が渋い。
最初の空母を離陸する戦闘機の映像、
なぜか夕焼けをバックにバイク、オープンカー(Porsche)
最後もなぜか夕焼けと戦闘機。
男子が好きな映像てんこ盛り。
お子様ランチみた
>>続きを読む

ギフト(2000年製作の映画)

4.3

目にズーム!
スローモーションで
滴る牛乳!もしくは風呂のお湯!
落下する何か!重力!
木々が風に揺れる感じ!
突然のバイオリン!
この一連のシーンの映像の感じたのしい。
あと街の人たちメンタル弱々な
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

地球が静止する日やファンタスティック4のシルバーサーファーみたいだった
MCUで例えるとエターナルズとキャプテンマーベルに似てた。
ただ地球が静止する日などのSF作品は現実味を感じさせるように作ってあ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

悪夢に見える平行世界を通して、
「今あなたは幸せですか」という問いに迫る。
終始、逃げたり追ったり、
何処に向かっているのか分からなくなるけど、
結局は「今幸せか」という最初の問いに辿り着く。
ウォン
>>続きを読む

バニシング・ポイント(1971年製作の映画)

4.7

エンディングの音楽の言葉"NobodyKnows〜♪"が
物語の内容と重なっているようでこれこそ映画って感じだ。

勝手にテルマ&ルイーズみたいな感じかと思っていたが
それほど意味ありげな映像は少なく
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.3

初めてコナン映画を見た。
クルマがスバル360なのセンスいいな。
ジョンボイドという登場人物の名前から、
勝手にミッションインポッシブルと
エネミーオブアメリカのジョンボイドを連想してしまう。
名古屋
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.3

ちゃんとマイケルベイで最高だった。
"まだワクワクさせてくれるんだ"と感じて
嬉しくて目にゴミが入るかと思った。
ありがとうマイケルベイ

起きすぎる交通事故、
(撮影の許可もらうのに苦労しそうな)ヘ
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

デッドプール版アイアンマン3
親父がハルクで妻がガモーラ。
やってることはターミネーター2

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.9

甘そうに見えて意外とカロリー高いな!
ダサいスカジャンを纏ったAvengersのネビュラ、
赤のポルシェ(944!)で向かうのは図書館!
登場するダイナーがちゃんとあのダイナーです。安心してください。
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.8

他のアメコミ映画と違い、過去作見てなくてOKです。
さらにちゃんとサスペンスです。SFではありません。安心して下さい。
できれば、ドルビーシネマでの鑑賞をお勧めします。
ドルビーシネマは暗いシーンが得
>>続きを読む

47RONIN(2013年製作の映画)

4.8

キアヌが魔法の刀で浅野忠信に挑む。
この時点で私が喜びますありがとうございます。
実際の日本と違うとかそんなことどうでもいい。
これがこの映画の世界観なんです受け入れて下さい。
冒頭に麒麟が登場するの
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

4.8

ジョンマクレーンの娘が日本でジュース飲んで焼き鳥食べて、
浅野忠信がウディハレルソンと握手する映画です最高です。
描写がキルビルでジョンウィックでワイスピでレオンで47RONIN。
いろんなそう言う映
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.4

ハサシハンゾウがしっかり日本語喋るのと
浅野忠信が浅田忠信なのと
音楽が無駄にEDMなのと
"サブゼロだ!"と
"スコーピオンだ!"で
笑ってしまった。
中二病全開じゃないか。(褒めてます)

355(2022年製作の映画)

3.7

勝手にミッションインポッシブルを連想してしまった。
デジタル担当が道案内するところとか、
メガネにカメラとか、
高層ビルの上下の階をベランダから移動とか

ドイツの人の初めて友達ができたけど
別れる時
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.9

「トニーってメカニックなんでしょ?」
「じゃあなんか作れば?」
そしてホームセンターで買い物!!!
良すぎる。
心理的なしんどさから趣味に逃げてた大人が少年の純粋な質問から大事なことに気づく。
アベン
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

5.0

全然笑えないんですけど!
えこれ笑ったらいいんですか?
どう受け止めていいのか分からない。
喜劇として最高に上出来すぎて、
フィクションなのに現実にしか思えない。
本当にそうなったらこうなりそうだ。
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「MARVELよ、これがマルチバースだ。」
スパイダーマン4であり
アメイジングスパイダーマン3でもあり
シン・スパイダーマンでもあり
スパイダーマンレザレクションズでもある!!

過去作がなしえなか
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マトリックス1作目大好きな私は本作の描写が嬉しかった。
本作は123の続編でありながら、1を前提とした表現が多く私は嬉しい。
でも、単なる続編じゃなかった。
今回は新たな登場人物が物語の起点(トリガー
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.6

ヴェノム、スパイダーマンに匹敵するほどおしゃべり。
前作以上に恋愛と仕事のアドバイスしてくれるの可愛すぎる。

前作ではカップルになった2人でしたが、
本作で無事に夫婦になった感じでした。

見る前は
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.5

言葉の向こう側にある人の想いを感じとる感覚についての映画だったのが良かった!
劇中の随所で出てくる”重い雑音”の音が、
主人公の心理的な安らぎとかしんどさを表現してると思ったし、
この映画の音響表現は
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.7

ノマドランドを映画館で見てないのをちょっと後悔した。
エターナルズはどう考えても大きいスクリーンで見る物だと思った。
IMAXで見るのが正解!
クロエジャオ監督がMCUを担当したというよりも、
クロエ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6

ジャンレノ、絶対わざとやったでしょ!

ジョンボイドが若いのが違和感で話が入ってこなかった。
飛び道具がカメラ付きのメガネやガムなのが古くて良い。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.7

最後のバイクのシーンが長くて笑ってしまった。
監督がバイク好きなのかもしれない。

映像が絶妙に古くてよかった

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.6

1と2でやったことをもっとカッコ良くやりましたという感じ
ベンジャミンの道案内はここから始まった!

バチカンの作戦がスムーズすぎて逆に怖いし、
悪役の動じない雰囲気が逆に怖すぎる。

イーサン、1の
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.6

全体的にすっきりしてて
めっちゃちょうどいい感じだった。
持て余してない感じ。
必要なところに必要なだけ筋肉があって、
無駄な脂肪とか無いし、
それでいてちゃんと柔軟性もある感じ。

アクションが凄す
>>続きを読む