Gasolineさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Gasoline

Gasoline

映画(453)
ドラマ(13)
アニメ(0)

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

4.4

仕事してて”やれやれ”って思った時に見たくなる映画一位。

トンネルでやけになって文句言いながらパトカーでヘリコプターを撃ち落とすシーンが大好き。
“簡単な仕事です”って言われてやってみたら面倒なこと
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

5.0

「私が、アイアンマンだ」
アイアンマンの一番の良さである未完成な手作り感。
mark1:洞窟で手作り。ガラクタが材料。
mark2:寒いところ苦手。着陸も苦手。
mark3:控えめな色に塗装。脱ぎにく
>>続きを読む

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

3.6

ストップモーションかつ短編
かつ童話に着想を得ている。
それでいて、ちゃんと怖い。

ショック・ドゥ・フューチャー(2019年製作の映画)

4.2

私も早く家に帰って家にあるシンセで遊びたい!
ってなった。
彼女には是非AbletonLiveを使って頂きたい。

曲を作っていく過程の葛藤というか迷いみたいなのとか
ヴォーカルが入ってそれが仕上がっ
>>続きを読む

シュシュシュの娘(2021年製作の映画)

4.3

根矢涼香さんがちゃんと根矢涼香さんだった!
私は舞台挨拶の中で製作の背景を聞くことが出来てとても嬉しい。
フィルムの向こう側に在るなにかを感じた。
こういう作品をもっと見たい。

今まで映画のエンドロ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.8

ちゃんとMCUフェーズ4が始まった!!おめでとう!!
妹さんがおかっぱが似合う人だったのが良かった。
シャンチーはMCUの中での存在感を例えるとキャプテンマーベルだと思う。
ミシェルヨーさんがスタート
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

っポーンポさんが来ったぞーー!!!

私は上映時間中ほぼずっと涙腺がパニック。
何かを作ったことがある人や今作ってる人にぜひ見て頂きたい。

描写と演出と構成が映画すぎてもはや実写よりノンフィクション
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.8

モブキャラを明るく肯定する映画!

MCUで育った世代にとってのレディプレイヤーワン!
私はデロリアンが出てくるレディプレイヤーワンに正直そこまでのれなかった。
なぜなら世代じゃないから。
フリーガイ
>>続きを読む

デンジャー・ゾーン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大義のために上官の命令に背いた主人公が
アンソニーマッキー(ターミネーター)にスカウトされる。
初めて本物の戦場の中で主人公は成長し決断を迫られる。

んだけど最後そっちか〜ってなった。
もうちょっと
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

彼が自分の行動に責任をとるための助けを誰がするんだ!
本当は親がその役目を持ってるはずなんだけど…。。
許す許さないは他人からの評価で、
その評価って自分がそれにどう向き合うか次第だと思う。
他人から
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

テズとローマンの”お前なんでその車選んだんだよ”の件からの
ミシェルロドリゲスさんの”私が(バイクで)先頭を走る!”でテンションが上がった。
あのみんながそれぞれの乗り物で集まって走ってる姿はやっぱり
>>続きを読む

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

3.5

前作、奪還の方がテンションあがったな。
深いと思って入ったら足ついたみたいな感じだ。
もうちょいなんかあると思ってしまった。
とは言えなぜかヤヤンルヒアンがちゃんと出てるのがよかった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

音楽を共有したいとき、私なら分配器を使う。
私は音楽が好きなので。

食事中はその美味しいトーストの味に集中しろ!!!!
って言いたくなる。
どう考えてもどんな情報よりも
目の前のトーストを味わうこと
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

「欲しがれ」
「いらない!ほしくない!」
「こんなとこにいた方が病気になるよ!」
「それでお前はどうするんだい?」

お金で人から求められて喜ぶカオナシは、
自分の事を問い詰められて”寂しい”と漏らす
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

痺れた。
すでにスパイダーマンの映画が3つ存在している前提で、
本作はスパイダーマンの映画として完璧。

あとスパイダーグウェン格好いい。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

まずはお久しぶりに映画館でお目にかかれたことに
感謝申し上げます。
最初の「MARVEL」ロゴで既に感動しました。

冒頭のシビルウォー直後の追い詰められたと思いきや
ノルウェー行きの船で携帯を捨てる
>>続きを読む

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

4.3

本当に見てよかった。
とても好きな作品

“ミニマリズム”を通して自分と向き合う話。
しんどいけど
豊かだと思う。

劇中の言葉が自分に言われてるように聞こえて
割と本当にしんどい。
でも見てよかった
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.5

これぞ、ストレス発散!!
めっちゃ怒ってるゴジラ!
それをコングが思いっきりパンチ!
グーで!顔を!
最高です。

本作は戦いの迫力を演出する映像が素晴らしかった。
前作キングオブモンスターズでは、
>>続きを読む

Arc アーク(2021年製作の映画)

4.5

生きるということを風に触れるように感じる
そういう映画だと思う。

終わりと始まりがあるから生きるということを感じることができるし
それはおそらく主観的に個人が感じるだけで十分に満ち足りているし
ヒト
>>続きを読む

過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真家 森山大道(2020年製作の映画)

4.0

観た後にスナップ写真を撮りたくなる

写真集をつくる過程で過去を振り返り、
森山大道という人の個性に迫ったドキュメンタリーだった。
写真集ができる過程としてもおもしろいし、
何より私は森山大道のファン
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

3の続きとして見ると違和感があると思う。
X-menのローガンの様な存在だと思う。

今の自分の居場所を探す/作るような事が話の要だと感じた。
"君はおもちゃなんだ"という台詞の意味を表現していると思
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

キリアンマーフィーがよかった
28日後を改めて見たくなる。

登場人物同士もうちょい丁寧にコミュニケーションとって欲しい。

全体的に前作の方が好きだった。
今作でウォーキングデッドっぽさが増してる印
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

JohnMcCreaさんのキャラクターがとてもよかった。
マークストロングがちゃんとマークストロングしてた。
ファッション業界で似たようなことが実際に起きてるような気がして
フィクションに見えなかった
>>続きを読む

デス・レース(2008年製作の映画)

4.0

イアンマクシェーン(ジョン・ウィックのウィンストン)が格好良すぎる。
B級感溢れる作品だけど物語はそれなりにしっかりしててよかった。
イサムかわいそうなのに頑張って偉い。
イサムとタイリースギブソンが
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

丸山ゴンザレスさんの取材のようなマッチョさとリアリティを感じる
社会的にグレーな存在だけどそれを否定せず
確実に生きている

後半で急にリアリティが増して鳥肌が立った
久しぶりに血の匂いのする映画をみ
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.8

割としっかりと女性に向けた作品だった!
「時代が変わっても男は変わらないけど女は変わる」
みたいな印象だった。
白い車に乗りたくなる。
テルマ&ルイーズオマージュな絵もあってうれしい。
しかもキル・ビ
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.3

これを見て"俺も映画作りたい"って思う中学生男子が増えそう
こんなこと(表現)もできるんだ!って言う
創作の可能性を感じるものであったし、
同時に、どうにかすれば俺らにも作れるかもしれないと思える存在
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.5

観葉植物、牛乳、チョーカー、MA-1、
絵がキャッチーすぎる。
音楽がいろんな楽器使われててよかった。
アコーディオンが使われているのがうれしい。
片目開けてサングラスして座って寝るスタイルはちょっと
>>続きを読む

スタイルウォーズ(1983年製作の映画)

3.5

目の保養of the目の保養。

hiphopのグラフィティに興味がある人は要チェック。
他のhiphopを扱った作品よりもより
グラフィティにフォーカスした内容。

リアルな映像でグラフィティの歴史
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

5.0

「誰も見ることはないけど 確かにここに存在してる」
誰もみてない時間
主役じゃない方の物語
今はなくても確かにそこに在ったもの
についての映画。
ずっとこう言う映画を見たかった。

街の上で起こるしょ
>>続きを読む

エージェント・ゾーハン(2008年製作の映画)

3.0

マライアキャリー(本人)!!
コメディのネタがまあまあ心配になる。
ジョンタトゥーロがずっとサングラスしてたり
タクシーからめっちゃ大勢の人が出てきたり
しょうもないところまでふざけてる。

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.4

「とんかつとDJは同じだ!!」
原作のこの言葉が好きで映画も見た。
個人的にはもっと攻めた心理描写が欲しかった。
割とPOPに仕上がっている印象だった。
とはいえ、あくまでも彼が(ただのクラブ)DJで
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.2

アニャテイラージョイの無駄遣い感が惜しい
エセックスコーポレーションが出てきたのが嬉しい。
ワンダビジョンのワンダを思い出す。
アメコミの能力って心理的なものもアリなのね。
アニャテイラージョイのとこ
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

4.5

ずっと全ての登場人物と
その言動とかセリフとかが可愛い。
笑いが止まらなかった。
特にルームメイトとバンドメンバーがいいやつすぎる。
監督がショーンオブザデッドと
ホットファズ俺たちスーパーポリスメン
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.4

明らかに何かが足りない!
不完全燃焼!
これで続編が作られなかったらだめよ。
"ディアブロス!"以外の台詞がほぼ無い。

最後あの倒し方でいいのかと疑問を抱いてしまう。
というか、
多分モンハンってチ
>>続きを読む