MYMDさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MYMD

MYMD

映画(307)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ペット・セメタリー2(1992年製作の映画)

2.8

スーツ姿のエドワード・ファーロングとか無敵すぎない...なぞにクローネンバーグ的なグロさ

赤い影(1973年製作の映画)

3.5

おう...ってどんより堕ちていきたい時におすすめです。

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.0

クズ&クズとそれに巻き込まれた人々の話だった...
高校生こわい。

ブロブ/宇宙からの不明物体(1988年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あ〜なんやかんや彼/彼女は絶対死なないやつやな〜っていうフラグをことごとく高速で回収するアメーバさんすごい

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.0

グザヴィエ・ドランは目を映さなくても内面を浮かび上がらせる天才だなと毎回思う。後頭部とか背中とか汗とか。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.2

攻殻機動隊とは別物のサイバーパンクとして見ると面白かった。そうじゃないと、どうしてもSKIIからのアウトレイジで集中力削がれる...笑

ブレア・ウィッチ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ディセントかな?前作の雰囲気+えぐい痛みで思ったより良かった。ドローンとかそういうテクノロジーの無力感がもっとあると良かったかな。

オーディション(2000年製作の映画)

3.0

きりきりきりきり
富江とか不条理振りまく美少女好き

悪魔のいけにえ2(1986年製作の映画)

4.0

なんだよもうみんなカウフマンかタラちゃんかよ。笑 1作目とベクトル真逆で狂ってていい。トビー・フーパー変態すぎる。デニス・ホッパーは仕事を全く選ばないので素敵です、いやあえての選択かもしれない。

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

3.8

カート・ラッセル、体内に埋め込まれたことを知った時のプンプン具合とその後の漢格好良さのギャップ。

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009年製作の映画)

3.7

ルーニー・マーラのリスベットのほうが子どもっぽくて好きだけど、ミステリーとしての「ドラゴン・タトゥー」には冷たいノオミ・ラパスと淡々と話を追っていく「ミレニム」のほうがよいなと。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.8

サントラがかなり底上げしてる感じもありつつ、ルーニー・マーラのリスベット、少年のような自由なルックがだんだん脆さが滲み出してくるところがすごくよかった。