MovieLover5さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

MovieLover5

MovieLover5

映画(313)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.4

2023/No.87
宮崎駿監督らしい映画。奥が深くて難しい。いろんなところがらしくて、もしかしたらこれで最後かもと思いながらも、もう一つ出てくるかな、とかいろんな思いが巡ってしまった。
小学生の頃の
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

2023/No.86
ホラーというジャンルになっているけれど、ああなるかどうかは紙一重で、多くの人が持っている要素なのではと思って怖くなった。
自分の中にも少なからずあるのを、抑えていると思う。
映像
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.5

2023/No.85
あんまり期待せず、初日にこだわってもいなかった位ハードルを下げたからなのか、予想以上に面白かった!
インディ・ジョーンズのいつものパターン、わかってるのに楽しんでみてしまった。ほ
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

1.5

2023/No.84
プーさんに見えなくて良かった。ただただ殴り合って刺し合ってグロテスク…それなのにPhoo will returns...これ、続編作るほどの映画なの?って思いながら、大きめのスク
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

2023/No.83
アクションやマルチバースが苦手な私でも楽しめた。長いから集中できるように吹き替えを選んだのも悪くなかったのだけど、吹き替えはどうしてもスクリーンが小さくなってしまうのが困る。曜日
>>続きを読む

探偵マーロウ(2022年製作の映画)

3.0

2023/No.82
リーアム・ニーソン100本目記念。
物静かで雰囲気のある探偵が、敵が殴りかかってくると急に超人級に強くなっちゃうことについていけなかった。立ち姿はかっこいいかけど、年齢が隠しきれ
>>続きを読む

氷の微笑 4K 30周年記念レストア版(1992年製作の映画)

4.0

2023/No.81
30年前は子供だったから、初鑑賞。大きめのスクリーンでゆったり観れて良かった。しかしこれは…官能もの?サスペンスではないのでは…
ただ、ハラハラドキドキはあった。そことそこつなが
>>続きを読む

魔女の香水(2023年製作の映画)

3.4

2023/No.80
舞台挨拶付が通常通り販売してたから、自分なりにいい席をチョイス。大きなスクリーンでも黒木瞳さんが素晴らしく美しかった
女性監督、女性プロデューサーらしい作品。ストーリーには、人生
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

2.8

2023/No.79
MCU苦手だから吹替を選択、平日夜だと舐めてたらほぼ満席💦
こういうのは吹替で観たい人いるよね。
画に集中できて良かったし、絵もキレイだったし、親子の絆も何となくわかったけど、一
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

2023/No.78
いきなり吹替で。日本語版でも歌声は素敵だった。アリエルを黒人にしたことを避難する人がいるようだけど、黒人であることについては違和感がない。ただ、自分のことを棚に上げると、プリンセ
>>続きを読む

テノール! 人生はハーモニー(2022年製作の映画)

3.8

2023/No.77 ストーリーはだいたい読めて、思っていたとおりだったけど、MB14の表情と歌がとても魅力的だった。最初迷いがあって、どんどん楽しくなっていく演技が、とても良かった。もちろん、ミシェ>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

2023/No.76
思ってたより面白かった!ChatGPTが話題になってる昨今、可愛らしいAIロボットとの絆、両親との絆、新しい家族との絆、絆の優劣…
自分の弱さと、それを癒やすか甘やかすのかの境目
>>続きを読む

ブラック・デーモン 絶体絶命(2023年製作の映画)

2.5

2023/No.75
スリラーってほどドキドキ感もなく、呪いとか宗教とか祟りの話かと思いきや、自然破壊の社会問題…??ピークがどこだかわからないまま、あっさり終わってしまった。自然破壊したから責任取る
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.0

2023/No.74
そのタイトル通り、そのままでいるか、闘うか、逃げるか、と言う女性たちの「議論」がテーマ。だけど、展開の節目があまりなくて、何が起こる?何が起こる?って思って何も起こらず、振り返る
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

2023/No.73
映画もすごく良かったけど、何より音楽が素敵だった。#坂本龍一 さんご担当と忘れていて、ピアノがいいなぁなんて思ってたら、あ!そうだ!って。文句なしに本当に音楽が響く…
さて、その
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.2

2023/No.72
社会問題を重くはらんだ作品。最後、主人公は殻を破るけど、だとするとその仕事って…ともやもやした。子供との関係で言うといい話なんだけど、私はそれよりも仕事の本分みたいなものが気にな
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

3.5

2023/No.71
歌舞伎町のいろいろが詰まった、アホらしいと思うとこもあるコメディだけどちょっとほっこりしジンとくる、忙しい映画だった。竹野内豊と伊藤沙莉、親子ほど年が違うと思うけど恋人…??って
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.2

2023/No.70
懐かしい父との日々を思い出し、母と離れた父の苦悩を目にする話かな…
昔を思い出すということについては共感できたけど、きれいに描きすぎて意味がわからなくて、退屈に感じてしまった。
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.2

2023/No.69
ストーリーがそんなに複雑じゃないので、わかりやすく、そこそこ楽しめました。
クリードは前2作見ているけど、好きなジャンルじゃないためあまり記憶にない…。そんな私が見ると、マイケル
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

3.4

2023/No.68
酷評多いようですが結構楽しめました。単純に。SFサバイバル。主演のアダム・ドライバーは、SWを思い出させなくて演技も良かったと思う。
なんでサバイバルして生き抜こうとしているかが
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.8

2023/No.67
映画館で見る価値のある迫力と音響。大きなスクリーンで、世界各国の街が映し出されるのがとても楽しめた。ローマ、あんなに壊しちゃってよかったんかぃ笑。どうやって撮影したんだろうなぁ。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.0

2023/No.66
シリーズ初の吹替での鑑賞。テンポがいいので正解だった。1作目・2作目をDVDで視聴してから行った。チームの絆が面白く描かれていて良かった。
けど、長い…長さほど面白さを感じない。
>>続きを読む

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

3.0

2023/No.65
頑張って生き抜く姿、子どもを守りたい気持ちはわかるんだけど、ちょっと現実的じゃないかなぁ…と、冷めた目で見てしまった。
それより、認知できなくなるという現実は、誰にでも訪れる可能
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.6

2023/No.64
パッカーンと笑えて楽しい映画。コミカルでリズミカルなやりとりも、ほんと楽しかった。ストーリーに重みはないけど、何にも考えずに楽しめる。
そういう意味で期待通り。
納豆をかき混ぜて
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

3.6

2023/No.63
そっぽ向く若者を束ねて、どん底から這い上がって一つのチームを作る!という王道のストーリーだと思っていたけど、難民問題や人種問題を携えてちょっとスパイスが効いてた。
中でも好きなシ
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.6

2023/No.62
演技が、圧巻。ケイト・ブランシェットはすごい!最初の長回しの台詞もすごい…!…とは思うんだけど、その長回しの台詞に一気に疲れてしまって、主人公以外の行動もなんだかなぁで共感が持て
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

3.8

2023/No.61
先行上映。
老々介護とか、職場のいじめ、夫の家出、新興宗教へののめり込み。重い映画かなと構えたら、クスッと笑える面白いところがいっぱい散りばめられていた。
人間誰しも闇があるかな
>>続きを読む

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.8

2023/No.60
映画にふさわしい迫力はあったと思う。キャラ設定がドラマでしっかりできているし、まぁ、あの人がここに助けに来るんだろうな、みたいなことまで先は読めちゃうんだけど、それでも最後ちょっ
>>続きを読む

アルマゲドン・タイム ある日々の肖像(2022年製作の映画)

2.5

2023/No.59
#アンソニー・ホプキンス を含む役者の無駄使いのような…
ものすごくいい演技だったけど、おじいちゃんの言いたいことってそういうことだったのかな…?と思っちゃう節があって、その話の
>>続きを読む

デスパレート・ラン(2021年製作の映画)

3.8

2023/No.58
最初と最後だけで、後は森の中のジョギングばかり。いろんな電話がかかってきて、日常的にはうざいなと思うものもありつつ、事態はどんどん事件に巻き込まれていく。スマホ時代ならではの事件
>>続きを読む

アダマン号に乗って(2022年製作の映画)

3.0

2023/No.58 精神疾患等の患者が集る病院のドキュメンタリー。この手の映画にいろいろ言うのはあれなんだけど、ちょっと退屈だった…。普通の人にみえる人も多くて、明日は我が身みたいなところもあり、ど>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

4.0

2023/No.57
不覚にも涙した😢。#役所広司 パパ、演技もキャラも素晴らしい! 狂乱の #田中泯 爺、それを引っ叩いて諫める #森七菜 の演技もすごい見直した。 菅田将暉も賢治の素朴さが見えてよ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

2023/No.56
ただただ面白い。映画館で声出して笑うなんて初めてかも。子どもが多くて、映画の最中に声があちこちから聞こえたけど、それも全然気にならなかった。朝のテレビでオススメしてたから、何年か
>>続きを読む

中森明菜イースト・ライヴ インデックス 23 劇場用 4K デジタルリマスター版(2023年製作の映画)

4.5

2023/No.55
#中森明菜 はすごい!アイドルと思っていたけど、アイドルというのはちょっと烏滸がましいかも。私は子供過ぎて中森明菜はオンタイムじゃないんだけど、ほとんどの曲は知っていて、半分以上
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

4.2

2023/No.54
モノクロ映画+「世界の記憶」で戦争映画かななんて思ったら、江戸末期の庶民の、コミカル💩な映画だった。「最低」という意味ではなく、まさに💩の映画…。
「ここ、笑うとこだぞ。」と言わ
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

3.5

2023/No.53
実話ベースのサスペンス。危険を顧みない正義と、歪んだ正義。イスラム社会の話ではあるけど、そうじゃなくても起こり得る。たまたまちゃんと暴けたけど、危険すぎてハラハラした。
男性が多
>>続きを読む