PEACEMAINさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

PEACEMAIN

PEACEMAIN

映画(684)
ドラマ(0)
アニメ(0)

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.4

👉
画は綺麗だけど、オチがないポップコーン映画。

愛が足りひ~ん。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.3

👉
映画観たーってなる。
緩急の付け方が上手いのか知らんが、恋愛下手すぎて、そこだけ噴き出すくらい笑えた。
出所後の後半は暗くて現実っぽくてあんまり好きじゃない。
前後半で画角を変えたのはどういう意図
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

👉
清原果耶とACC目当てで観たら、開始30分で知ってる子が出て来て集中できなくなるw
純愛ものかと思ったら結構笑える。前半は世間を馬鹿にしてるのが共感できすぎてクスッとした。
後半は菅田にイライラす
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.5

👉
視える男&祓える男vs呪いを操るJKというBL呪術廻戦with信じない男かと思ったら後半よく分からなくなった。前半は普通に楽しめたけど。BLではなくてよかった。
結構グロい。見えない目撃者、ミュー
>>続きを読む

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

3.9

👉
ZOOM中に交霊の儀式をしたら部屋の中から物音がする。レベルの演出かと思ったら、ちゃんとホラー映画してた。

1人は数回目なので、既に何かが起こってる状態から始まる。

ちゃんと冒頭のおふざけがそ
>>続きを読む

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

3.3

👉
夏にやってた「スマホを覗いただけなのに」ってコメディのリメイクかと思ったら違った。
イタリア版も韓国版も同じなのか?
イライラとドキドキが続く会話劇。
あんな状態からよく感動話に持っていこうと思っ
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.7

👉
前作の4年後だが、ほぼ別物。

冒頭は楽しかった。
子どもが凄腕ドライバーで、貞子vs伽椰子に出てくる子ども霊媒師並みのうすらら寒さを感じてからが無理だった。
ゾンビと奴隷で遊んでるやつも意味分か
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

3.9

👉
実写はエロいと聞いてたが、アニメはエロくなかった。

俺みたいに頑張ってない奴よりは、頑張ってる人におすすめ。
紙芝居のシーンがよかった。

中川大志が上手い。
目当ての清原果耶は角川映画ばっかり
>>続きを読む

特別上映版 ワールドトリガー2nd シーズン(2020年製作の映画)

4.5

👉
ここ数週面白い映画に当たらなかった反動か、第1シーズンから4年半ぶりのアニメだからか知らんが、たった45分間、興奮しっぱなしだった。
第1シーズンは日曜朝6:30~という「誰が観るんだ」な時間で1
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.1

👉
前作は戦争映画として楽しめたが、何だこれは。
全然面白くない。
ダイアナとスティーブの立場が1と逆になってるのは面白かったが、ピークが冒頭の障害物競走だけ。
ほぼ恋愛映画。もっと戦ってくれ。
空飛
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

2.6

👉
遺作としての評価なんだろうか。
映画として面白いシーンが全くなかった。どこを楽しめばいいのか。
こういう人がいたって知れるのは良い。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.7

👉
期待しすぎたせいか、斉木楠雄を下回るつまらなさ。(ヲタ恋は観てない)
とにかくテンポが悪すぎる。
佐藤二朗で笑いが起こるのはさすが。
広瀬すずが出て来たのだけは驚いた。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.6

👉
予告から鬼を出してきて、ジャンプで1話目を読んだ時の初見の衝撃を全て奪い去って行ったネタバレ全開の糞プロモーション。
とにかくレイの棒読みが酷いのと、テンポだけよくて中身がスカスカで頭脳戦も心理戦
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

👉
魔女だけどほぼ魔法を使わず。
スチュワートリトルにされた子ども達の復讐劇。
特に何も解決しない能天気な話。
子どもが観るべきだが、吹替もないし、子どもが観たら泣きそう。
アン・ハサウェイの低音がす
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.2

👉
10分で犯人が分かる。
「全員死ね」と思ってる所で爆発するので気持ちいい。
爆発したら謎にスローモーションになる。
破片が突き刺さって血が出まくるので意外とグロい。
佐藤浩市の無駄遣い。
渋谷のセ
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

👉
間・テンポ・演技全部だめ。メインキャストもどうした?って感じの酷さ。
唯一綾野剛の娘は上手かったかな。

最初顔分からんかったけど、木村佳乃は特殊メイクでもしてたのかしら。

ホテルローヤル(2020年製作の映画)

2.8

👉
鬼滅と同じPG12なのが信じられないエロ映画。

ラブホテルの従業員と、客のヒューマンドラマ(?)

最後のシーン要るか?

シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!(2018年製作の映画)

3.9

👉
全然知らん舞台だけど、有名なのね。本公演は1回しか上演してないのに、今でも上映されてるらしく、エンドロールに歴代の主演写真が出てきた。

3週間というタイムリミット。
問題だらけのキャストとスポン
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.7

👉
実話だと思ってたけど、実話を題材にしただけかなってくらい色々ありすぎだろなエンタメ映画。
事件のことより事件に巻き込まれた人のその後がメイン。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

👉
邦画なのにセリフが聞き取りやすいという奇跡。演技が上手いからかしら。

リアルの時も思ったけど、黒沢清はもっとホラーを撮ってほしい。ってくらいホラーなシーンがあった気がする。

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)

4.2

👉
なにこれ面白い。
仁くらいのテンションで観られた(言い過ぎた)。
原作は長いらしいので、ここはしょったなとかは分かる。
北川景子版も黒木華版も観てないので新鮮だった。

何か書こうと思ったらあらす
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

👉
アニメ26話の続き。無限列車編だけど、無限列車が終わってからが本編な映画版。

前半は炭治郎の心の声がうるさすぎるし無駄に長く感じる。
推しの善逸はほぼ出番なし。
原作ではそんなに面白くなかったか
>>続きを読む

鵞鳥湖の夜(2019年製作の映画)

3.7

👉
阿部寛みたいな西島秀俊みたいな吉田栄作みたいな男と、高橋一生みたいな女が出てくる映画。
まあまあ血が出る。

1人で観てたからずっとスマホいじってて話は分からんけど、雰囲気だけでも楽しめた。韓国語
>>続きを読む

鬼滅の刃 兄妹の絆(2019年製作の映画)

-

鬼滅はジャンプで初回から読んでたんですよ。てか短編の肋骨さんとか蝿庭も読んでたんですよ。1巻からちゃんと予約して買ってるんですよ。だけどここまで売れるとは思ってなかったんですよ。うちにある漫画のベスト>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

2.9

👉
テアトル系の予告で何回も観た岡田将生の鬼気迫る演技が気になって観てみた。
やべえ映画だった。
何でこんな映画観たんだろうと後悔した。

予告では一切触れられてない宗教の映画だった。あれ、これ○○の
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.2

👉
50分くらいまではコメディで、そっから写真を撮りに行く所からずっと涙腺がゆるゆるだった。
予告にも出てくる二宮が泣きながら撮影する家族で決壊。
オチもあって良い映画だった。

本筋とは関係ないから
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.1

👉
始まってすぐ「こんな家族嫌だ」と思った。
清原果耶目当てだったが、初めてイラッとした。
石田ゆり子はずっと大久保佳代子に見える。
家の中が常にピンボケで、ビニールシートとかアクリル板があるかのよう
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.5

👉
ずーっと普通。
好きな性格のキャラクターが出てこない。
終盤急に感動が押し寄せる。
ピクサーっぽくはない。
近藤春菜が最初から最後まで下手くそ。

IMAXレーザー吹替

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

👉
多分何回観ても解らん。

途中からカメ止めみたいに答え合わせになるから最初からちゃんと観といた方がいい。
結局戦争を止めたいのか女を救いたいだけなのか途中で目的を見失う。
ラスト30分は大混乱。
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.7

👉
エメリッヒが撮ってるせいか、対宇宙人に見えてくる不思議。
前半 アメリカvs宇宙からの侵略者
中盤 日本vs宇宙からの侵略者
終盤 アメリカvs日本
みたいな感じ。ほぼディザスタームービー。

C
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.1

👉
清原果耶に注目し始めてから4年ちょい。ついに初主演映画ってことで観に行くしかないでしょ。前髪なかったら多分観に行かなかったけど←

洋画みたいな始まりだなぁと思ったら、邦画にありがちなセリフでの状
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.7

👉
森七菜と吉沢亮目当てで。森七菜はちょっとしか出てなかったけど。

タイトルの通り、青年期の痛い奴は脆いみたいな内容。
思ってたのと違ったけど、評判あまりよくなかったからハードル下げて観た。
最後謎
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

4.0

👉
ほぼDocumentary of 平手友梨奈。
時系列はバラバラなので、ある程度欅の事を知ってる人向け。あの時こんな事があったんだぁ的な。日向坂の方は知らない人でも分かる作り。
日向坂よりライブ多
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.9

👉
終盤まではまあまあ普通のホラーでよかった(音で驚かす系)けど、ラスト4軒目は本当に実話なのかを疑うレベルのスペクタクルバトルがある。

CGを使うシーンが全て安っぽい。
BGMが悉く邪魔。
ずっと
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

4.3

👉
思い思われと迷ってこれにした。

キャスト発表された時に、何でジャニーズ?と思ってすいません。なにこれ面白い。漫画は読んでないけど、熱すぎた。フォードvsフェラーリくらい熱い(言い過ぎ)。
ライバ
>>続きを読む