PEACEMAINさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

PEACEMAIN

PEACEMAIN

映画(684)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パブリック 図書館の奇跡(2018年製作の映画)

3.4

👉
可も不可もなく、ここのあらすじに書かれてる以上の何もない。公式がやたら"感動"を売りにしているが、笑いも涙も特にない。
捕まることがハッピーエンドってこともある。

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

4.6

👉
キュンの発売日=デビュー日から1周年の3/27公開予定から4ヶ月延期でやっと公開。

日向坂としての1年間を…って言ってたからひらがな時代の3年間を予告編として先に地上波で46分、CSでCMあった
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

4.2

👉
冒頭の母の倒れ方がもうリアルすぎて泣きそうで、その痕跡が映る度に泣きそうで、最後の30分はキミスイぶりくらいの号泣で。
途中山田孝之がコーヒーのCMっぽかったけど。
國村隼と余貴美子の夫婦って最強
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.8

👉
聖母か怪物か?
観てるこっちはクズか悪魔かだったよ。
イライラしすぎて「渇き。」以来何回も途中で帰ろうかと思った。

しゅうへいにとっては聖母だったんだろうけど、その描写が少なすぎた。最後にあの選
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

👉
ドラマを期待して行ったら、コメディ<ヤンキーだった。でもちゃんと笑わせてくれる。

智司と相良が出てくるところが一番熱い。共闘っていいよね。
結局理子が最強なんだと思う。清野菜名のアクションレベル
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.2

👉
超パワー光学ステルス迷彩スーツ人間。
スリラーだけでなく、ミステリーっぽさもあってよかった。
この題材でエロなしの潔さ。

2月からレビューサボってたけど、今年映画館で47本目。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.7

👉
マッドマックスは「行って帰って来る」だけの話だが、これは「行くだけ」で終了だから、話は全然面白くない。

上官たちが人気俳優だがちょい役すぎる。

1カット1カット言い過ぎるのはよくないと思う。長
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.3

👉
ミステリー部分を早々に終わらせ、遺産相続サスペンスに。
中盤は何を見せられてるのか分からなかった。
終盤は取って付けたようなミステリーのぶり返し。

ボンドとボンドガールで実質007?とか期待しす
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

2.8

👉
安っぽい教則動画。

前作は割りと楽しめたのに、今回のは酷い。そもそも本筋では誰も携帯落としてない。

白石のお色気シーンは代役。

成田凌のサイコな演技だけが良かった。
あとはみんないつもより下
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.4

👉
思ってたのと違った。時系列とか難しすぎてワケわからん。けど面白いことやってんだろうなーって雰囲気は感じた。ジジババだらけだったけど、解ったのかな?フランス語だから余計に入ってこない。

100分睡
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.7

👉
最近全然予告観ないから知らなかったけど、これ医療系だったのね。
AIが生活の一部になってる2030年の話がサマーウォーズのオズとかぶる。
賀来賢人がまた良い演技するんだわ。
三浦友和が警察だと安心
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.3

👉
いやー良い映画観た。
ほんわかほのぼの日常からの、終盤離れたくなくて嘘ついた所でほろり。
子役の演技が良かった。

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.6

👉
シリーズ1のつまらなさ。いや、2が面白すぎたから期待しちゃった。
マイケル・ベイじゃないとダメなのか?
もうおじいちゃん。アクションも笑いも減。
レジーが変わってなくて、報われてよかった。
娘も同
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

👉
頭おかしいキモい。
この監督絶対ドラッグやってるだろ。
画面が常にぐわんぐわんしてて、花が閉じたり開いたりを繰り返してる。こっちもトリップ状態。
終始何を見せられてるのか分からんかったけど、これが
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.5

👉
イーストウッドにしてはあまり引き込まれなかった。
「反撃する準備」ができてからの地味さ。
FBIってあんなクズな捜査するの?ただのでっち上げじゃん。
真犯人側が薄すぎた。

前にも書いたけどこうい
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.3

いやいやいや、評価低すぎない?最高だった。
笑い増し増し、アクション鬼増しでハラハラドキドキワクワク声出して笑った。
これは4DXで観てみたい。
3は4DXでやらないかなぁ。

民家破壊しながらのカー
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.7

笑った。
マーティン・ローレンスってこんなに痩せてたのね。

ラストレター(2020年製作の映画)

4.0

👉
恋愛ものなんて観ないけど、キャストに釣られて。

過去の森七菜がキュンキュンキュンキュンどうして泣かされた。
現在の森七菜は幼い。
てかこの子過去で自分が主人公の時は輝いてて、現在の方は逆に脇で見
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.4

👉
フォードvsフェラーリ<副社長!

7000回転の指示出てからの4Dの頑張りよ。
しかもこれクライマックスじゃなくて中盤のレースだからね。
最後のレースシーンはフラグ2本も立ててハラハラドキドキ。
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.4

👉
いやーすげーもん観た。
漫画買ってるけど文化祭辺りで止まってるから、知らん技が増えててびっくり。推しの常闇飛んでるし。デクは空気飛ばしてるし。これって漫画でも出てんの?
アニメは3期の最初の方まで
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

👉
前半は「ん?」って感じだったけど、後半はなかなかホラーで楽しめた。
ホラーなのにどこかドリフっぽくもある。よく分からんが最後まで強引に持って行くパワーがある。
何で石を持って行ったのか。
友達の大
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.6

👉
バトルや血筋のサプライズもあって、8よりは楽しめた。
しかし有り余るくらい脚本と編集が悪い。前半は早送りの継ぎ接ぎダイジェスト。8で進むかと思ったら結局元に戻ってプラマイゼロの話が進む!?と思った
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

👉
もうジュマンジというかアクションRPGなんだけど、終盤のRPGとしてのストーリーが面白かったので良し。
復習してなかったから観ながら補完してたんだけど、ずっと中にいた奴とかいたなぁ。
後半キャラが
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.7

👉
なぜ10年経って今更?食糧どうしてたの?電気は?電気は水力発電で解決。

前作よりゾンビ映画してたというか、10年経ってもそのままな感じがよかった。

最後のビル・マーレイは意味分からん。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.8

👉
これを観る約束をしてたのに、別のスクリーンでもうパラサイトやってた。パラサイトの方が観てーーー!

密室ミステリーものだと思って観たら、まさかのフェスゾンビもの。フォロワーの多くが好きそうなジャン
>>続きを読む

HUMAN LOST 人間失格(2019年製作の映画)

2.3

👉
意味不。

じいさんがアニゴジのじいさんだった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

2.1

👉
しょーもな。

前作の歌のヒットで味を占めたのか、無意味に歌を連発。
ディズニーってオリジナル曲で勝負しようとして失敗するよね。素直にレリゴーレリゴー歌わせとけばいいのに。
ほぼミュージックビデオ
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

4.0

👉
演技合戦。
中盤までは松岡茉優が圧倒していて、「さすが桐島の頃から頭一つも二つも抜けてただけあるな」と思いながら観てたけど、出たよ佐藤健。終盤覚醒してたね。
内容は殺人後の子ども達の苦悩があまり伝
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.5

👉
第1期レビューサボってた期にちゃんとIMAXで観たよ。

「これジャージー・ボーイズと一緒じゃん」と思いながら観てた。ジャージーは3回観てるから、もういいよ4回目だよ状態。あっちのがエモいし。どこ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.6

ゾンビはコメディだと思ってるから、まあ楽しめるだろ。と思ってみたら、ゾンビの皮を被った、会話劇で魅せるタイプのロードムービーだった。

なぜかビル・マーレイの家の中のシーンだけ観たことあったけど、WO
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

4.3

👉
人が死んでる現場に居合わせてからが、先が全く読めないストーリーだった。

最後の空き缶で開いた口が塞がらないままエンドロールに入ったのは、「プリデスティネーション」に続いて2度目。

で、署長はど
>>続きを読む

恐怖人形(2019年製作の映画)

2.6

👉
アイコンの子が主役。推しが主役じゃなかったら絶対観てない。
てかホラーじゃない。呪いとか全然ない。騙された。なのに写真に写ってたり、最後「呪いは続いてる」的な終わり方は意味分からん。あの研究家みた
>>続きを読む

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

3.9

👉
ポスターちょっとイケメンすぎないかね。パケ写詐欺よ。

ストーリーが進むにつれて段々面白くなる理想的な映画。
オーディションのとこは熱い。

ヒロインがバジュランギのハルシャーリーと似てて、成長し
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

👉
左肩外してんのかな?
今までの役者の年齢のせいで時系列が分からん。
何であんなに強くなったのかは不明。

IMAX