PEACEMAINさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

PEACEMAIN

PEACEMAIN

映画(684)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

👉
シャイニングの続編かと思ったら、ただの超能力バトル。かといってシャイニング観てないと解らんやつ。
プロフェッサーX同士の鬼ごっこ。しかしなぜか攻撃は銃と斧。
ダニーはアル中。
予告で印象的な金髪シ
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

やっと観た。観たことないのにレディープレイヤー1は3回観た。
ジャック・ニコルソンが悪役なのかと思ってたけど、頭がおかしくなる主人公で。
奥さんは演技が下手だと思ったけど、普通の主婦っぽくていい。後半
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

4.2

👉
2ヶ月前に観た。
2はそんなにだったけど、今回はジェラルド無双が楽しい。
大統領はアーロン・エッカートの方がいい。
もっかい観る。

11/21

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.6

👉
悪いスーパーマンだと思っていただいて結構です。(誰目線)

面白くなりそうな所で毎回寸止めされてる感じ。相手が分かってるから怖くない。ジャンルが分からん。

目が痛かった。なかなかグロめ。

ずっ
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.3

👉
2年前に初めて4DX3Dで観た2。すげーすげーと観てたけど、内容を覚えてなかったので、「あースカイネットね」と知ったかしながら観たが、これも凄かった。
6,7割戦ってた気がする。
4DXでも観よ。
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.6

👉
勢いだけで突っ走ってた。
吹替が上手い。堺雅人は堺雅人だったけど、嫁と違って上手かった。
音楽が良い。

4DX

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.8

👉
全然観るつもりなかったけど、薦められたから観てみた。
ここさけに比べたらだいぶ面白かったし、あいみょんがかかる辺りのエモさが凄い。
最後丸投げだったけど。

楽園(2019年製作の映画)

3.8

👉
つまらんつまらんと聞いててハードルを下げて観たら、「怒り」にも似た衝撃を受けた。原作者同じだったのか。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.7

👉
これはウィル・スミスvsジェイデン・スミス。息子に似てた。
何か短く感じたなぁ。声優2人の掛け合い目当てだったけど、そんなに喋らないし。
途中で気付いたけど、菅野美穂の吹替が下手過ぎる。初めてだっ
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.1

👉
二階堂ふみの裸目当てで。
宮沢りえに泣かされると思ったけど、出たよ蜷川実花。ペンキ撒かせた所で引いた。花降ってくるのとか。変な演出入れないと気が済まないのかね。
太宰の長男はダウン症だったのかな。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

👉
あの観客はファンなのか、と見せかけて実は・・・な読みが当たったと思ったらまさかの展開。
マネージャーがジャック・ニコルソンだったので、TSUTAYAでシャイニングが借りられてたことを思い出した。
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.6

👉
中盤までの「2001年宇宙の旅」にも通ずる古典SF感は良かった。
終盤わけわからん。
スペースカウボーイを観てから行くべきだったかしら

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.6

👉
約20年振りに観たから覚えてないけど、ほぼそのまんま。

2D吹替

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.1

👉
6,7割方殺し合い。
チャプター3なだけあって、2の終わりから始まる。
変な日本と、敵が片言の偽日本人なのはやめてほしい。

IMAX

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.4

👉
リメイクだったのね。

2019年邦画ベスト1。

10/10
10/17

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

4.2

👉
同時多発的。
学校の怪談みたいなお化け屋敷感。
このユニバースは全作子役がかわいい。

10/3
10/10 4DXScreenX

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

👉
2を超えるつまらなさ。トイ・ストーリーにしては駄作。ジョン・ラセターを戻せ。

アンディの声が違うことが悲しかった。そりゃそうなんだけど。

BESTIAって4K?画質がいい。

2D吹替 Dol
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.9

👉
予告の「目を覚ますと世界が変わってる」だか何だかのコピーを知らないと、何のこっちゃになるくらいシームレスに入れ替わる。今どっち?って思う人も多いんではないだろうか。

映画の内容としては、開始5分
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

👉
これこれこういうちゃんと戦うゴジラが観たかったんだよ!と思ってたのに、ドラマ部分がつまらなすぎて、観たかったクライマックスで限界を超えて半分くらいウトウトしてた。

前作ほぼ覚えてないんだけど、ク
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

3.0

👉
動員がドンズベってるのはタイトルのせいだと気づくのに何年かかるのか。「貞子」だとスピンオフ感が強い。「リング」では作れなかったのか?動員2,3倍は違ったと思う。実際リング2の映像も差し込んでるくら
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.7

👉
戦争ものかと思ったらまさかの…。

後輩にネタバレされたし、ここのジャンルにもホラーと書いてあるので面白さ半減。後半はほぼ別の映画。ゾンビというかクリーチャーというか要は改造人間。

前半の戦争部
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.4

👉
アメリカ人にはポケモンはこんなに気持ち悪く映ってるのか。
ワニのワニノコも毛むくじゃらだし、みんな毛むくじゃらでキモい。もっとつるんとしてた方がかわいい。
顔が全体的にブサイクで、中国のキャラクタ
>>続きを読む

映画 としまえん(2019年製作の映画)

2.5

👉
最近映画によく出てくるとしまえん。としまえんは夏以外あんなに人入ってません。

冒頭3分(体感1時間)くらいのニコ生がマジで地獄。帰ろうかと思うくらい怖い。演技・演出の寒さが耐えられない。
その後
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.6

これ観てなかったから、ヒドラが何なのかよく分からないままMCUを観てた。
しかもエンドゲームの最後の伏線になってるし。
何年延期したのか知らんが、ダンスできて良かったね。これ観てたら泣いてた。

後の
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.0

色々知ってる今の状態で観たからか、「あれがこれで、これがあれだったのかぁ」と新たな発見ができて楽しめた。
ロキの出世すら知らなかったしね。

最初から全体的にコメディ要素多めだったのね。「星の王子 ニ
>>続きを読む

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

4.0

👉
学園ギャンブルコメディ。ギャンブルは学校公認で、その強さと財力で序列が決まり、生徒会は桁違いの強さを誇る。学園物なのに教師は一切出てこないのも面白い。
ドラマ1期10話、2期5話を観てからの鑑賞。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

👉
今までのMCU単独作品を観てきたからこそのこの評価。22本で1作。観てない人には伝わったのか謎。(言ってもファーストアベンジャーとソー1だけ未見)
1つネタバレすると、ブリー・ラーソンが今作の方が
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

👉
吉沢亮がかっこよすぎて泣いた。

吉沢亮、坂口拓、本郷奏多、満島真之介の演技が良かった。

登場人物に説明させすぎ。
スターウォーズみたいな場面切り換えはやめたほうがいい。

ワールドトリガー大好
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

3.6

👉
思い出の回想を挟みながら、「この子はこんなに素晴らしい子だったんだよ」と伝え、現在のクズっぷりを見せていくスタイル。クズはどこまで行ってもクズな息子と、どうにかして更正させようとする父親の話。
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

4.2

👉
アメリカンハッスルが全然駄目で、マネーショートは知識足らずで理解できなかったから不安だったけど、バイスは実話であるにも関わらず、エンターテイメントしててユーモラスにテンポよく進んで比較的観やすかっ
>>続きを読む