楽しい事をやるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

-

むかーし観てかなり泣かされたな。内容はうっすらと覚えてるけどかなり当てにならない。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

2.8

とりあえず女の子達が可愛過ぎてやばい。。💃特に浜辺美波が同じ人間とは思えないくらい可愛い。。😵

作品は良くある高校生の恋愛物語。面白くはないって感じ😅

個人的にもうバッドエンド的な渋い方が好みにな
>>続きを読む

転がるビー玉(2019年製作の映画)

2.7

まぁ面白いか、と聞かれればそれなりに楽しかった。でも、なんか共感出来たかって言うと出来なかった。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

-

名作だからと言われて、本当に大昔に見た。

確かに泣いた赤鬼、的な話しだったと思う。

今見たら違うかなー、なんて思ってる😅

亜人(2017年製作の映画)

2.5

エンディングがカッコ良かったくらいの印象。原作は原作は少し読んだ位。結構原作と違う😅

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.1

むかーし見てけっこう面白かったと思ってた。今見ると中々ありがちと言うかご都合主義と言うかーって感じ。😅

どうもこのアメリカ🇺🇸のご都合主義が好きなれない。何というかあの成功してから手のひら返す感じが
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

2.9

ジャンプ漫画の実写版。努力、🚴‍♀️友情、👬勝利🏅がピッタリ。ただ、二時間ではうっすい感じになってる。🤔多分もっと面白い。🙄

原作は見てないからだけど、ジャンプに載るくらいだしパズドラとかでもコラボ
>>続きを読む

幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬(1986年製作の映画)

2.5

竜馬が好きなので視聴。高杉晋作がマジ残念。ここで101回目のプロポーズの「僕は死にまシェン!!」の原型が見れたのは良かった。

ぼくが処刑される未来(2012年製作の映画)

1.6

あらすじとしては、日本製マイノリティレポート+PSYCHO-PASS÷2って感じ?📑

なんてーか福士蒼汰ってもっと演技が上手いと思ってたのだけど、過大評価してたかな?🤔
引きずられて内容もチープに感
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

-

コレもながら見。たしか、、スリーは、、覚えてないので、また見たい笑😭

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

見掛けた。面白そうだった。(小並感)三部作らしい。

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

2.7

特に名言も無く、見せ場も無い。😅数年後の話しとの事で、2025年位の想定かな。🤔

とりあえず権力者ってのはこんな事も出来るのか?なんて思ったけど実際はどうなんだろう?GoogleMapで確かにモザイ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.1

「大丈夫?」🩹🚴‍♀️🎆

スーパー期待してたのに残念。😵それとキャストも豪華なのも余計残念。🙄中島みゆきさんの糸を冠にしてるもんだからめっちゃ期待してたのに、割とありがちな恋愛物語だった。😣

ラス
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

1.8

好きな人は好きなんでしょう。私には全く刺さらなかった。。🤔

そりゃカワイイけどそれだけです😅

あらすじは、このゆるキャラ達が本の世界に迷い込み、本のキャラと本から脱出する話です。

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

3.6

まさかのラストでした。😭タミーすげー頑張ったな。😢良く生き延びたよ!それでもまだ海に居続けるって凄いな。⛵️

うーん。。天気の事は分からないけど、コレはあの老夫婦とんでもない依頼をしてきたもんだ😅

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

2.8

なんと1のハムナプトラおじさんが主人公でなく、ドウェインジョンソンが主役笑😅何で変えたんや笑

どうやら本題はJourney。👣副題が神秘の島。🌴センターオブジアースで先走りすぎた雰囲気。😅また、この
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.2

冒険系地球横断映画🌏

子供向けな印象が強い。👦でも絶滅した生き物とか宝石の山とかはかなりワクワクさせられた。💎🦖

あと、ディズニーシーの乗り物と関係ある、、?んだよね!?🙄

生理ちゃん(2019年製作の映画)

2.8

かなり空いてからの投稿。🙇‍♂️

原作の勝利。🙄少しオリジナルを混ぜてきたのが空回りした感じ。🏙

とりあえず男性陣は観ておいた方が良い。👬出来たら原作。😇社会科見学的な意味でね。🏢

どうにかなる日々(2020年製作の映画)

1.7

性的マイノリティの方々の話。うーん。🤔正直つまらん😵ラストのしんちゃん、本当に男か?っとか言うと性差別か?😅まぁ絵が綺麗だっただけに残念ー。🙄

悪人伝(2018年製作の映画)

3.3

実話ベースとの事で見終わった時に、ハッとなった。👀まぁどこまでが本当なのかは分からないけど。😅

どこの国でもサイコパスがいるんだなぁと思った。🙄無差別だとヤクザとか引いちゃって怖いな。😵

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.8

「なぜ?僕はもう充分逃げた。ようやく守らなければならないものが出来たんだ、君だ。」

何も言いません。思い出補正もありますがこのセリフがめちゃ染み過ぎて。。

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

2.2

「ワニを窒息させる🐊」

NYに住むハンガリー人の男の元に従姉妹が遊びに来るところから始まるお話。🇭🇺
とにかくこの男が自分勝手でダメな男の代名詞的な人物。👬従姉妹を置き去りにして好き勝手するのだけど
>>続きを読む

ダウンヒル(2020年製作の映画)

2.2

まぁお父さん、、それは気持ちすげー分かるけどやっぱダメよね。。その後もお父さん空回りやな。😅やりたい事は分かるんだけどね、それ以前に埋まらない溝がツラい😵

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.2

怖いのを期待してたので凄くがっかり。怖くない。それと亀梨君太り過ぎだでよ。。顔も阿部サダヲにしか見えんわー。。
あと、線香吹くなー笑

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.2

たまアリボブ。多分スラング的な奴なのだろうけど分からなかった。。🤔
内容はボチボチ怖い。死んだ父ちゃんに会いたいからって友達の家を漁ってはいけない😅
日本の甲冑から声が聞こえるシーンは謎だった。シリー
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

2.7

凄く期待してたので残念。😵つまらなくは無いけど何処かで見たような展開だった。🚴‍♀️
ひと夏の過ちスペイン版🇪🇸🥘みたいな感じ。当時は葛藤とか心情が画期的だったのだろうけど最近の作品に超えられてしまっ
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

2.0

コレもそこそこ期待してたので残念。。アニメは楽しいのかな?ながら見で十分やった。あ、個人的にはプロデューサー役の子推しです。😇
恐らく乃木坂を起用したから作品が滲んでしまったのだと感じた。😵何を前面に
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

何度かリニューアルされてる作品らしい。😇最後は少し可哀想。。😭
中で使われてる音楽のフォックストロットの音楽から好き。🤗色々調べたらYoung and beautiful でした。✍️

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.4

これも北斗の原液です。相変わらず語り部の感じがニクい笑
あと車のカーチェイスはデスロードにかなり引き継がれた感じがする。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.7

おー。コレコレ笑北斗の原液!🩸
語り部の仕組みが結構ニクくて好き!🪃それにしてもマックス、、何処へ行ったんやー!?🚗

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

ナイトライダーのヒャッハー感からの絶望が笑えた笑😅ラストも中々良い笑結局やるんかい!って感じ笑

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.6

まさかのブリブリ座右衛門の声優がリヴァイ兵長!!🐖しかもこのブリブリの情けなさよ…。😑

内容は安定のクレしんで楽しめた!🖍あのクレヨンで生まれたキャラがそれぞれ壮絶な終わりで結構来るものがあった!💃
>>続きを読む