yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.2

めっちゃ面白い訳では無かったけど何も考えずに見れるのを探してたから◎
ウィルスミスかっこいい

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.8

1に引き続き楽しかった
頭使わなくていいし音楽流れる度知ってる曲多くてテンション上がる
3人の笑顔見てるだけで幸せになる…

やっぱり3人の中ならドリューバリモアが1番好きだな〜可愛い!!!

愛の渦(2013年製作の映画)

2.9

初っ端の自己紹介とか中盤あたりの罵り合いとか見てても何これ気まず…って感情しか湧き上がらなくて2時間ハイカロリーすぎた
愛はどこに…???
窪塚が見れたから良かった以上

THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ(2017年製作の映画)

4.3

うわあああこれは…好きなやつ…
高橋一生のあのゆるっとした羽織りに耳かけの髪型、更に写真家…更に更にミステリアスで儚さ満点だから色気爆発してて脳内大混乱でした

アキと同じように見てる側も現実と妄想の
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

3.5

静かに淡々と進んでいく感じが好き

借金取りの人聞いた事ある声…と思ったらさらばの森田でフッてなり、葬儀のシーンで毛色が変わって1人笑ってはいけないが開催された
佐藤二朗突然回し始めてズルいし参列者の
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.5

連携プレーが凄すぎてマジックか何かのショーを見せられてる気分だった
けどスられる側のことを考えるとキツい😂
結構疑いながら見たんだけど普通に騙されたのでまだまだだな…

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

想像以上に人が死んでく上にヘッショ決めまくっててこれで5年ぶりなの、、って思いました超かっこいい

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.6

初めからレッドアップルのCMまでずーーっとワクワクしてたやっと見れて嬉しい…

とにかくリックとクリフ尊い
リックはアル中だけど人間味溢れてて好き!あのアドリブシーンもお気に入りだし、なにより女の子と
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

夢の夢の夢?の夢???

想像以上のスケールの大きさと複雑さにビックリして脳みそパンクしかけたので解説調べます…

全然どうでもいいけどロミジュリの神父さーん!!!ってなった

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.7

テンポも時間もちょうど良くて尚且つ何も考えずにサクッと見れる感じが楽しかった!皆可愛い🥺

nickiのAnacondaの元ネタが流れててうお〜〜となった

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8


千葉県民なので小ネタで終始クスクス
ピーナッツのくだりも私の浅いツボにハマりました

車のフロントガラスにいるコバトン可愛かったな〜

ペット2(2019年製作の映画)

3.6

ストーリーにちょっとまとまりが無かったけど良かった、可愛い
Empire state of mind、Ante up、pandaとか好きな曲流れて上がった🗽

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.1

タイトルで重暗い感じかと思ってしまってたので自分の中でこれじゃない感が凄かった…なんか足りない…サスペンス要素も中途半端で登場人物もラストのシーンもツッコミどころ満載だったけど北村匠海が良い〜〜

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4


パラサイトしていく前半はまだコミカルなシーンもあって笑えたけど気付いたら笑えなくなってたし予想出来ない展開に心臓バクバクでスクリーンに終始釘付けでした
映画直前にご飯食べて眠くなりそうなんて気にする
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

木村がいれば最強〜タイプの人間なので最高だった上にHERO強火ファンなので尚更キャストで嬉しさ増した
元相棒っていう小日さんとの関係もいいな〜
あと一昨年?のさんタクでやってたさんまさんのシーンをやっ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.4

2019ラスト!
怖い映画かと勝手に思い込んでたけど映画をあまり見ない母親ですら見たことある作品だったらしく急いで(?)鑑賞

ストーリーが難しくないから頭使わず見れたしウェンズデーたちの遊びの次元が
>>続きを読む

苦役列車(2012年製作の映画)

3.1

思った以上に救いようが無くて最高だった
(原作はもっとクズらしくて驚いてる)
台詞とかだけじゃなくご飯の食べ方一つでクズ感が更に増してて良かった

高良健吾(日下部)何でわざわざあそこで働いてるんだろ
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

やっと見れた〜!
ふたりが笑い合ってるの良いな〜
最初のSeptember流れた瞬間から楽しい予感しかしなくて最高でした

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.6

フォレストガンプが真っ直ぐで純粋だからこそジェニーがウーン、、って感じだった

ドクターペッパー15本のくだり良い

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

去年見ないままクリスマス終わっちゃったからやっと見れて嬉しい
愛に溢れててこっちまでホッコリした

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.0

私も今年の3月頃宇宙風邪にかかった

ツレみたいに何に対しても申し訳なくなる、電話が怖くなる、頭痛に吐き気、雨の日には体調を崩す、自分だけ取り残された気分で消えてしまいたい、何も出来ない自分への虚しさ
>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.2

仕掛けに引っかかってくのは面白いけど周りの大人や家族が誰も信じてあげないくせに最後に手のひら返しするのが胸糞悪すぎて泥棒よりそっちの方がタチ悪〜ってなるからこういうシチュあまり受け付けない…
最後のお
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.8

2.1が自分の中で衝撃と感動だったから若干自分の中で落ちたのはあるけど三部作でどれも面白くて凄い

3はドクとマーティの内面の部分にフォーカスが当たってて1.2みたいなワクワク〜!が減ったのかも
ドク
>>続きを読む

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

2.8

無性に池松壮亮が見たくなって(?)鑑賞

見る前から絶対好きなやつだって思ったら共感性羞恥的なものに苛まれてウッてなった

こういう素朴な雰囲気のは大好き

HiGH&LOW THE MOVIE3 / FINAL MISSION(2017年製作の映画)

3.3

なんか忘れてると思ったらファイナルミッション記録し忘れてた

セメント飲まされてるコブラちゃんに
琥珀「不味そうなスムージーだなァ」
九十九「腹壊したらどうすんだ」

って言って助けに来るの、ハイロー
>>続きを読む

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)(2013年製作の映画)

3.2

???
なんかあっさり終わった
終始ぬるくて鈴蘭どうしたの??って感じ

ハイロー出てる人かなり多かったな、コブラ、ICE、関、KOO、パール、劉、KAITO
あと誰かいるかな、、

岩田の演技はこの
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

3.7

不良たちがひとつにまとまったときのあの団結感たまらなく好きです

あとセメダイン渡す三上兄弟お気に入り

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

4.9

ハイローシリーズ過去最強!!!(私調べ
初期の頃と比べると見違えるほど良くなってて本当にビックリしてる
トレーラー解禁されてからずっとTop Down聴きながら乗り換えして一人で鳳仙ごっこ繰り広げてた
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.5

ロン毛にタバコは最高、雨加わると最強です、、、ここアンダーライン引いてください

ハイローが不良映画の最新モードって言われてるの納得した、ハイローの方が少しスマートな感じがあるというか(年代、ファッシ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.1

大どんでん返しっていうのは知ってたけど電車で見てて、えええええ!!!ってなった
ビックリ!見終わってからすぐ見直した

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.7

あれ、想像してたより面白い!って感想
意外と満足感あった!
BPM120のくだりめっちゃなるほどな、、ってなったり自然音入れるところとか、、それだけで全然印象が変わるんだなあと
あと2人で抜け出すとこ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

ロバートデニーロの包容力えげつない、、素晴らしいな〜!

自分的に最近見たタクシードライバーからの振り幅が凄いですね、、まあ歳重ねてるし当たり前なんだけど😌

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

見た後放心状態になってしまったくらい超ハイカロリーでダンサーインザダークくらい重いんじゃないか、、??

感情に反して勝手に笑ってしまうっていうのは見てて辛かったなあ、あんなに悲しいと思わさせる笑いを
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.3

知識がなくて序盤よくわからなかったけど特別つまらないわけでも無かった🤔

ジェシーアイゼンバーグ出てる!と思ったら悪役だったけど存在感あって◎

スーパーマン見たの初めてだったから、そんな感じなの?目
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.4

孤独ゆえの、、?

音楽と夜の街並みは良かったけどトラビスに入り込めなかったなあ〜難しい