achanさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

achan

achan

映画(628)
ドラマ(22)
アニメ(0)

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.1

🧖🏼🥀👩🏽‍🦱🔮🌠

何回見たかわからないくらい観てる。

" 愛する人を守る、何があっても "
シンプルで真っ直ぐな愛が心温まる。
大切な人と観たい作品の一つ。

ウーピーさんが大活躍してるんだけど
>>続きを読む

背徳と貴婦人(2017年製作の映画)

-

🎨🖼🇨🇳🇫🇷

ファンビンビンを拝めること以外何も言いようがないのが勿体ないというか残念というか。、

景色は中国だけど、展開とかはもろフランス映画っぽい。くしゃみが出そうで出ない、あの感じ。笑

スワロウテイル(1996年製作の映画)

5.0

💴🦋🎤📼

ものすごいのに出会ってしまった。

"イェンタウン"

混沌とした世界、入り混じる言語
音楽、登場人物たち、
そしてずっしり来る重み、、
全てが鮮明に記憶に残る作品だった。

存在感ありま
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.9

🖼🪁🏦🎈

ジェーン&マイケルがすっかり大人になったところから物語がスタート。

まずは登場人物が思いのほか変わってなくて、ファンとしてはホッとした。前のをしっかり観た人は、まだお元気だったんですか!
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.0

👩‍👧🏠🧍‍♂️👬📹

新居に引っ越したその日に
強盗に入られるという情け容赦ない設定(笑)

フィンチャー様お得意の
危険を察知させる雰囲気作りが炸裂してて、
心臓バックバク。
なかなか面白かった。
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.8

🚍❔🩸

"疑わしきは罰せず"の裏で、こうして葬られそうな事件はどれくらいあるんだろうか。考えるだけでゾッとする。。

見応えも十二分、なにより考えさせられるメッセージ性と実話という重み。

これは観
>>続きを読む

昼下りの情事(1957年製作の映画)

4.2

🏨🎻👗🍾🥂

タイトルに情事ってついててこの奥ゆかしさは何事ですか。オードリーの濡れ場を期待した自分張り倒したい。。

とにかく上品で、優雅で、お茶目。
白黒×非現実的 なのにグイグイ引き込まれていく
>>続きを読む

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

4.0

👠⚾️☎️🇹🇭📖

控えめで美しい音楽と、東南アジアの蒸し暑さが抜群にフィットしていて、キャストも皆はまり役。言うことなし。
期待してなかったから余計にグッときた。

中盤までは、よくある下の管理が悪
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.9

👑🦎🌠

耳に残る音楽が多く、トータルでも近年のプリンセスもので一番しっくりきた。アナ雪より格段に好き。

声優陣も超はまり役で、マンディムーアの声が特に良き。デュエットなんかもう鳥肌レベル。
あの奥
>>続きを読む

裏窓(1954年製作の映画)

3.8

🧑🏻‍🦽📸🌷🚪

初ヒッチコック。面白かった!

物語の運びがゆるやかに加速していくジェットコースターのようで、覗きたいという恥ずかしい気持ちも存分に味わえてシンプルに楽しかった。

ヒッチコックは自
>>続きを読む

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

4.0

🥊⏳

人は老いて、人生のスピードをゆるめる時がくる。でもそれは肉体の老いであって、心が老いるわけではないという最後にふさわしいテーマでした。

全シリーズ見終えて思うのは駄作は一つもない!ということ
>>続きを読む

ロッキー5/最後のドラマ(1990年製作の映画)

3.4

🥊🧑🏼💥

引退したロッキーのもとに、一人の青年がやって来るのと同時に、ロッキーファミリーにもトラブル発生。

もう大丈夫だと気が緩んだその隙に足元掬われたり、真新しい刺激に気を取られ大事な人達を忘れ
>>続きを読む

ロッキー4/炎の友情(1985年製作の映画)

3.1

🥊⚡️🦾

ソ連の鉄男vsアポロのエキシビションマッチから始まるシリーズ4作目。

まさかの展開に驚きすぎて中盤は睡魔と格闘するも、最後はばっちり観客の一員に。

1から順に観てきて思ったのは、ボクシ
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.0

🙇🏻🙇‍♀️🙇🏻‍♂️💫

目の付け所がもう面白い。
謝罪師の言うことも妙に的を得ていたし(笑)

ラストはもう記憶から消えかけてるけども←

阿部サダヲさんはいつ観ても唯一無二の存在感。

ロッキー3(1982年製作の映画)

3.5

🥊💰🥊

守るものがあると人は弱くなるが、戦いにおいてそれは、何よりも厳しい。

今回はそれがとてつもなく大きな壁として、ロッキーに立ちはだかる。

豪邸やエイドリアーンの変貌ぶりは、ある意味今回の壁
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.3

🥊🧔🏽🥊

ストーリーが1の終わりとぴったり繋がってて、そのまま続きを観ているようだった◎

今回は、前回の試合で実質ドローだと非難されたアポロが、決着をつけようと試合を申し込んでくるというお話。
>>続きを読む

キャスパー(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

🌝🌫🔦

ウェンズデーから少し成長したクリスティーナリッチが可愛いのなんの。♡

程よいゴースト達の演出と止まらないワクワク感。子供でもいけるソフトホラーコメディって感じで、切なくも良いお話。

パー
>>続きを読む

マルクス・エンゲルス(2017年製作の映画)

3.3

👨🏻‍🦱📖👨🏼🕯

カールマルクスとフリードリヒエンゲルス
二人の若者が出会い、"共産党宣言"を執筆するまでの伝記作品。

格差が二分化した社会・混沌とした時代の中、思想を公にすること自体がリスクであ
>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

4.3

☂️🍽🎨🇫🇷♡

危なっかしくも純な三角関係。
若くて美しい男女の裸体。
心のままに求め合う姿。
映画と音楽に溢れた空間。
映画の存在意義を訴える映画狂たち。
最高です大好きです。

この作品自体がま
>>続きを読む

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.0

✈️💺⚰️💡

あちらこちらに落とし穴があるような、まさにハラハラドキドキ系ミステリーサスペンス。

飛行機内という密室で幼い娘がいなくなり、取り乱す母親と落ち着かせようと冷静に対応する乗務員達。
>>続きを読む

マチルダ 禁断の恋(2017年製作の映画)

3.0

🇷🇺🩰🌹

ロシア皇太子や大公など、国を背負う男達ばかり虜にしてしまったバレリーナ"マチルダ"のお話。(実話)

初っ端でニキは彼女との関係を断とうとするも、やれるもんならやってみなさいと強気なマチル
>>続きを読む

パパはわるものチャンピオン(2018年製作の映画)

3.0

🦗🛎👨‍👩‍👦

ドタバタ感は否めないけど、親と子のほっこりする良いお話。初の寺田心くん。濃かったなぁぁ笑

中邑選手がいたらどういう出方するのかばっかり考えてたw 川沿いとかでやっぱりたぎるのかな。
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.5

👴🏻🕰👶🏼📖

雰囲気がツボすぎて、監督とか普段気にしないけど確認したらなんと!ドラゴンタトゥーの女やゴーン・ガールの方だと分かり、ひたすら大興奮。あの霧がかった雰囲気が大好きなのです。

本作は、歳
>>続きを読む

愛と追憶の日々(1983年製作の映画)

3.0

🌷🌿🍂❄️🛏

母娘とその家族らの温かい物語。作り物感のない自然な時間の流れが心地良かった。

鬱陶しいこともあるけど平凡な日々も幸せなんだと気づく時、人は大抵何かを失う時だったりする。。限りある人生
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

🏔🏨👭🖨🪓

「エクソシスト」よりカロリー消費が多いとかで凄く気になっていた念願のシャイニング!

さてさて、確かに長い長いジェットコースターに乗ったような気分に...。ドキっとする仕掛けが沢山散りば
>>続きを読む

蛇にピアス(2008年製作の映画)

4.0

🐍🚬🐉🥀

見た目はいかついけど、中身はめっちゃ純な人達。真っ直ぐすぎるくらい。
だからなのか、不思議と裸のシーンもいやらしさなんて微塵もなかった!(体を張ったキャスト陣にはひたすら拍手)

寂しさを
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.6

👨🏻👵🏻🌪🍛👩‍👦 🏞

邦画=鬱々とする印象だったけど、、これは違った!陰気さは終始全く感じず、むしろ温かかった。

キャスト陣の演技とは思えない自然な雰囲気にも驚いたな。阿部寛さんの何ともならない
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

🌊🚬🥼

始まった瞬間から最後の最後まで目が離せなかった。でも探れば探るほど分からなくなって...そのうち頭の中を鷲掴みされたような感覚に。

何を信用していいかわからないと人はこんな気分になるのね。
>>続きを読む

パリの恋人(1957年製作の映画)

2.5

📸🥿🎀

オードリーの可憐さはやっぱり惹きつけられる。あと話し方も他にはない独特のテンポとアクセントなのかな?毎度凄く印象的。

ただ、オードリー出てなかったら確実に半分も観てない。。ディックと編集長
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.8

👗🗝📖👑

もっとファンタジー感強いのかと思ったけど、架空の国ってだけだし、普通に見やすかった◎

ジョシュの○○にヒットした時は思わずガッツポーズww そんでパパからの手紙のシーンはなかなか深くて泣
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.0

⚡️☄️🔱🛸

バトルロイヤルから観るという愚行により、アスガルドのテンションが未だ掴めず。よって、ソーのムッキムキな体とロキの顔面とひょこっと浅野忠信しか記憶にない。ゴメンナサイ。(シリーズものは1
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

2.5

🏕🔪🩸

キャンプしに来た若者グループが次々と...ってそれ以上でも以下でもなくて、あまり衝撃も何もなかった。当時は凄かったのかもしれないけど。。

ただ犯人が近づいて来る時のシュッハッハッハッみたい
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.0

👟🚔💣

やる気で来る奴は避けれないよなぁ。。
協力者がいれば尚更。。

テロの無慈悲さ、現場の悲惨さがしっかり映し出されてた。今や手段なんて無限にあるわけで、いつどこでテロなるものが起きるか分からな
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.5

❄🔪️💻🎈🏍

久々に前頭葉が疼くような秀逸作品 発見!

謎めいた一族/殺人事件/失踪したハリエット/ミカエル/リスベット... 情報量は多いけど、どの要素も表と裏があり、見応えバッチリの2時間40
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.0

ポイントとなる曲が妙に覚えやすくて、頭の中で勝手にヘビロテされる件。
夜中トイレで思い出すとソワソワしちゃう。

♪ you're my sunshine~ .....

パラサイト・イヴ(1996年製作の映画)

-

🧬🦠🧪🧫

ゲームやりかけたけど意味不明で
映画観たらなんかわかるだろうと思いきや、、
余計モヤモヤが増したw

自分には理解しきれなかった。うむ。