すえさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.5

ナウシカが綺麗で小さい頃すっごく憧れたな、あの肩に乗ってる動物飼いたくなる

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.3

ポニョはメンヘラの素質がある
ラーメンは美味しそう

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

幼い頃に夢見たワクワクが詰まってる
ウンパルンパって名前のセンスすごいよな
あと工場にいるリスは本物で、稽古に半年かかったらしいって話聞いて笑った

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.1

映画館で嗚咽出るほど号泣したラスト
トイストーリーは3で終わり、異論は認めたくありません!

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

4.0

リトルグリーンメンのモノマネ流行ったなあ、かわいすぎて

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.6

スクリーンで観たらかなり感想が変わりそうな作品、PCの画面じゃ迫力足りず微妙に感じてしまった
トムハーディの体当たりの演技カッコ良い

車でばちばちする系が好きなら絶対観た方がいい、そんな映画

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

3.3

彼らの音楽はいつ聞いても何年経っても最高

こじれるのはだいたいリアムのせいということがわかった笑

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

生まれた時から老いていて、どんどん若返る奇妙な人生を生きるベンジャミンと、彼が愛したデイジーの話、切なかった。。

生まれる時と老いて死んでいく時、どちらも体は自由に動かず、言葉も出てこない。どちらの
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

まじで引き込まれた、おもしろかったーー

消えた妻の話からどんどん展開が変わっていくのがすごい!観てて没頭してしまうストーリーテリングに感服!!

最後こんな終わり方ってー!!!
2時間半なのにあっと
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

かなり好き!!!
シンプルに緊張感迸るサスペンスですごい面白かった
レイプや拷問シーンとかがあって結構描写もエグめだから苦手な人は辛いかも

ダニエルクレイグあまりにもかっこいい
リスベットのクールで
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

コメディかと思いきや、結構重くて切ない

自分より深刻な状態の人を見ると逆にサッと引いた目で見れるんだろうな
絶叫アトラクションで自分より怖がってる人がいると客観視して怖くなくなる的な現象と似たものを
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.5

カナダでひと足先に鑑賞してきた!

とんでもないクオリティ&こだわりのアニメーション、演出、表現技法!!
最新のクリエイティブをスピード感全開で動かしてる感じ、ストーリーは若干間延びしてる感あったけど
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

まじで文句なしに最高だった。求めてたガーディアンズオブギャラクシーが全部ここにあった。
本当にインフィニティウォー、エンドゲームに続くくらい大好きなマーベル映画になった😭😭
涙あり笑いあり+最高な音楽
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.5

アントマンが持つ独特の軽いトーンのおかげでなんとか観られた、おもしろかったけど他のキャラだったらもっと退屈になってただろうから彼が適役だったんだと思う。

カーンの代役どうなるんだろうね。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

カナダで日本語吹き替え版がやってたから遠くまで観に行った!

マリオが出てくるゲームをプレイしたことがある人なら絶対楽しめる!
歴代マリオ系ゲームの色んな要素てんこ盛りでおもしろかったー!!
ストーリ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.7

心温まるストーリーで良かった。

頑固親父の概念を具現化したようなオットーを、明るくておしゃべりなマリソルが壁をぶち壊して打ち解けていって、周りの住民たちとの絆が深まっていく様子に心うたれる。彼のソー
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.7

ブリティッシュイングリッシュが聞いてて超気持ちいい、そんなホラーです。
アニャテイラージョイが主演かと思ったらちょっと違った。

ロンドンに来たばかりの穢れのない純粋なエロイーズが、どんどん化粧が濃く
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.7

飛行機内で観ました。
大好きなフローレンスピューと、爆イケのハリースタイルズの共演+ブリティッシュイングリッシュが個人的に最高だった笑

カットの魅せ方は綺麗な一方で、不気味な演出は観てて居心地が悪か
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.9

おもしろかった、緊張がずっと張り詰めてて、目が離せなかった。
本当に実話に基づいてるのだろうか?ってくらい、信じがたい内容。(もちろん脚色はあるだろうけど)

NYタイムズの記者たちのジャーナリズムv
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.7

絶対泣いちゃうからと思って避けてきたこの作品、飛行機で初めて観た。
案の定後半の、エリーとの思い出を振り返るシーンで号泣した笑

ラッセルは良いとこのお坊ちゃんでトラブルメイカーだけど憎めなくて可愛い
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.7

ちゃんと面白かった

ウィルスミスの小気味よく騙してくるかんじが好きだった
マーゴットロビーめちゃくちゃ美しい

最後まで詐欺師だなって思わせる展開が飽きなくて良い

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

この監督特有のなにかがおかしい、不気味感は、観てて心が不安になる
伏線がすごい張られてる感はあったけどあまり気づけなかった

あの謎の物体キモ怖い
ホラー、スリラー系もありつつSFよりだったな

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

-

集中して観てなかったから点数なし

良くも悪くもB級感強め、ディズニーに行きたくなる映画

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.6

夢がある女性は逞しくて素晴らしい
女性がリードするタイプのプリンセスは結構好き、一見ポリコレ臭すごいなと思ってたけど、そこまで押し付けがましくなかったし

ティアナの仕草、声とか話し方、すごく上品で見
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

家族からの独り立ち系に弱すぎて、普通に泣いた

家族の中ではマイノリティにいるルビーは理解を得られなくて、板挟みですごく辛かっただろうに、それを文句言わず歌に向き合い続けて良い子すぎて、、胸が苦しくな
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

-

学生時代、歴史の勉強の一環で何週かにわたってでも観せてくれた先生には感謝してる
風化させていけない事実に基づいた話だからこそ、観ておくべきだし、ホロコーストの凄惨さを描いた映画として今後も教材としてで
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

ジブリの中でも結構好き

カナダ来てすぐのころ、めちゃくちゃホームシックで病んでたとき、魔女として独り立ちしようとするキキと異国に来たばかりの自分を重ねて感情移入しすぎて泣いた(笑)(笑)

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

-

前に観てレビューつけたはずだけどなんか消えてた

どこからが本当でどこからがフェイクなのかわからなくなる難解さ、1回の鑑賞では完璧に理解できなかった
これはたぶん伏線なんだろうな、、と思わしきシーンが
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

おもしろい設定、世界観だけど、自分がもしこんな世界にいたらと思うと普通に震えるくらい怖い
カメラワークとかで隠しカメラ感がわかって、なんとなくほんとにドキュメンタリーを見させられてるような感覚になる
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.8

Cineplex はじめてのVIPシート体験
広くてフットレストもあるシートのおかげで、3時間以上の長さでも快適に観れた

もうとにかく映像が素晴らしくて、本当にずっと水族館の中にいるみたいだった
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.6

よく練られたエンターテイメント

絶対あの女の人怪しいと思ってたのになーやられたの気持ち

原題にもなってるNow you see meってセリフでタイトル回収された瞬間かっこよかった
なんかぼーっと
>>続きを読む

天才たちの頭の中~世界を面白くする107のヒント~(2019年製作の映画)

3.0

だいぶ前に観たからちょっとあやふや

ひたすら著名人に「なぜあなたはクリエイティブなのか?」を問い続ける変わったインタビュー式ドキュメンタリー

いろんな人のバックグラウンド込みで聴けるから、自分の心
>>続きを読む