すえさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.7

ジムで有酸素やってる時間に細切れに見てたけど、普通にのんびり観るほうがいい映画です(当たり前)

広大なアメリカの土地だからこそできるノマド生活は、シンプルを超えてミニマルの領域に見えた
一方で、ファ
>>続きを読む

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

3.8

小5〜6くらいのときに、従姉妹の家でビデオかなんかで観て、当時は特徴的な絵柄と、妙な不安を掻き立てるような描写が怖くかったのすごく覚えてる

それ以来なので、たぶん12〜13年ぶりの鑑賞
やっぱり大人
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.4

なんとなく、注文の多い料理店を思い出した。けどなんかもっとおもしろいかなーって思ってたから少し拍子抜けしたかも
アニャテイラージョイ綺麗だった

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

3.7

なんかだいぶ前に観た気がする

トムフェルトンとエマワトソンの有名なエピソードと関係性にももちろんきゅんとするんだけど、
ダニエルがヘレナボトムカーターに実は憧れてた話もめっちゃ好き

アランリックマ
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.6

2023年一本目!
年末年始しかタイミングがないこの映画、今年はやっと観れたー!!
カウントダウンパーティーから帰って、元日に家でのんびりしながら鑑賞した幸せ。。。
人それぞれのみんな自分の人生を生き
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

クリスマスの日、なんかクリスマス気分を上げたくて、友達とのパーティーにむけて準備をしながら観た!(笑)
こんなん現実にはおこんねえだろ~~~と思いつつも、ルームエクスチェンジからこんな出会いあるのがロ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

面白かったけど、字幕なしほんとにキツかった!!!!(泣)
話の半分も理解できてない気がするから、ディズニープラスきたらリベンジします。。とりあえずはスコアなしで、、
アイアンマンオマージュのシーンはテ
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.3

カナダにて、公開後わりとすぐに観に行った!
ティミーは本当にかっこいいし大好きだし、アメリカのレトロな雰囲気や空気が画面から伝わってくるから、映像としてすごく美しいんだけども、、、
正直、カニバリズム
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

泥臭く、ぶっきらぼうに、でも心を一つにして栄光をつかみに行く男たちがかっこよすぎる。
レースの最中、チラチラと伺ってくる相手VSまっすぐ先を見つめるケンの対比は、まさに手に汗にぎるほどハラハラさせられ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.3

運命的な出会いをした男女の恋愛が始まって変化して、終わっていくまでの話、サブカルに寄せたかったのはわかるけど、、ほんとにその界隈の人から見たらおやおやとなる場面が多いんじゃないでしょうか、、
あと、モ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

ビックリ系の風刺スリラー
伏線が序盤から散りばめられているので見返したら色々気づけて面白そう
あの家にいた使用人みたいな黒人たちも、白人たちの異様な雰囲気や妙に見かけだけ優しいかんじも余計気味悪かった
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.8

これはLGBTQ+の作品とかそういうのより、本当に純粋な恋愛映画だと思った
出会って恋人になって、他愛もない日常をおくっていたらすれ違っていって、最後の別れのあとに未練が残るっていう、なんでもないこの
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.4

コンセプトとか設定おもしろい、ホラーってくくりだけど、世にも奇妙な物語的なニュアンスのほうが近いかなと感じた
特にオチのあたり
まあまあ目をそむきたくなる死体のシーンとかあって、ビビりながら見た(ジム
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.3

ストーリーは前作よりもちょっと複雑?
相変わらずブラピがかっこよすぎて、心持ってかれた
本人役を演じるジュリアロバーツおもしろかった笑
最後の展開はなんか意外な感じ

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.4

ブラピ、マジでかっこよすぎ
最後のどんでん返し気持ちい〜

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

大昔に観たけど記憶がないので、
ハリウッドのユニバに行く前にめちゃくちゃ久しぶりに観てみました

やっぱり名作だけあってハラハラドキドキおもしろい
デロリアンは子供心をくすぐるなあ

過去から見たら、
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.6

自分の理解力が足りず途中までちんぷんかんぷんでした。。
ノーランの時系列で遊ぶ脚本はとてもすごいけど頭をめちゃくちゃ使う

数分前の自分すら信じられない、メモしか信じられるものがないという環境で、謎の
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.3

こんなロバートパティンソン見たくなかった とこんなウィレムデフォーが見たかった が詰まってる映画(伝われ)
2人とも演技力が化け物。音楽とか演出とか全てが不穏。

狂気にあてられそうになるし、どこから
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.4

前作に引き続きオーウェンことクリプラかっこよかった
ジュラシックワールドの恐竜たち、前作で人をたくさん襲って大惨事を引き起こしたとはいえど、元々は人間のエゴで生み出されたからな、、
ブルーが無事で良か
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

思った以上に面白かった
アトラクションとして完成されてるジュラシックワールド、夢があるな

オーウェンとラプトルたちの絆が良かった
最後のTレックスvsインドミナスの戦いは迫力満点🦖

自然が生み出し
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.2

ロストワールド観てないけど鑑賞
奥さんの行動がトラブル起こしすぎててイライラさせられました
行動原理は理解できるけどもね。。
子供が優秀すぎる
トリケラトプス怖い

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

名作今更鑑賞シリーズ

幼いナタリーポートマンも本当に素晴らしい
レオンとマチルダの間に流れる、家族愛に近いけど少し生々しさも含まれてるような愛情のかたちはとても美しいけど、見方によっては歪でもあるの
>>続きを読む

バンクシー・ダズ・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.2

バンクシーが手がけたニューヨークでの一連の芸術活動に対しての、アート関係者やオーディエンスの反応をまとめたドキュメンタリー

前にバンクシー展に行った時に紹介されてなかったインスタレーション系などもた
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

前回に引き続き安定に面白かった
ホラーっていうかグロありの謎解き映画って感じ

違う世界線上の自分は自分であって自分でない、、自分が生きている今を大事にしたいですね

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

高校生のレディバードを見ていると、若いなあ、と思うと同時に、
ああなんか少し前の自分と重なるなって思うところもあって、親に対しての接し方って、自分もまだまだ子供のままなんだなって思わされた(今年26歳
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.8

精神的に重いものを抱えてる者同士が、ぶつかり合いながらも少しずつ惹かれ合うのが素敵だった
ダンスのシーン良かったなぁ
ブラッドリークーパーの躁うつの演技がやけにリアルで、観てる途中でちょっとしんどくな
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.5

初っ端からスピード感全開のストーリー
次々に人が死んでいくから誰がメインキャラなのかわからなくて最初困惑した笑
世界観の設定も、最初視聴者を置いてけぼりにしてあとから説明って感じだったから、90分って
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

タイムリープ×ホラー
ホラー苦手だけど頑張って見てみた
どっちかっていうと血生臭いという感じが強かったかも笑
かなりびっくり系だけどミステリーっぽい要素もありおもしろかった
 

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

結構前に途中まで観たけど、なんだかんだ観終わってなかったので、いまさら最後まで鑑賞
暴力!!!という感じがしつつも、ウィットの効いたストーリー展開のおかげで単調ではなくて面白かった

サミュエル・L・
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.5

ザックのバイタリティすごい!脱走繰り返してたのちょっとジワった
家族になろうって言えるのとてもいいなと思った

けど多分、わたしロードムービー観るの向いてない。笑
ハラハラして気が散ってしまってダメだ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

ハリーポッター観返す月間!
秘密の部屋もマークしてなかったので今更つける!
賢者の石と同様、あんまり繰り返し観ることはなかった秘密の部屋、、
ドビーはいいキャラなんだけど、観ててちょっとイライラしてし
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.8

ひっさびさに観た賢者の石!
全てはここからはじまった!!
2022年7月現在、ハリーポッター一気に観返す月間をやってて、星つけてなかったの今更気づいた

CGがやっぱり時代を感じるけど、あの時代でこの
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

まさしくラブアンドサンダー!!とっても面白かった!
マーベル単体作では久しぶりのスカッと明るい雰囲気!
ここ最近ずっとシリアスな雰囲気の作品が続いてたから、笑えて元気をもらえる今作は良い役割になってた
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.0

だいぶ前に、前の会社の先輩から聞いてて今更観たけど、胸くそ悪〜〜い
暴力・DVの中に性描写があるのが余計きつい あの旦那の性格と行動が気持ち悪いわ本当

ただ、気味悪い(いい意味で)高良健吾が観たい人
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.7

若き日のトム、かっけえ〜〜〜
マーヴェリックを観た後だと、無鉄砲さや生意気な感じが余計若々しく感じる笑
これぞ古き良きアメリカという感じの映画!
グース、、😭😭😭

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

余計な言葉はいらない!!
これがトムクルーズ、これがトップガンなんだと、映像・技術・演技・音楽、すべての表現要素を活かして、どうだ!とぶつけられたような感覚だった!!
作品全体を通して、「これよこれ!
>>続きを読む