さくらんぼさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ドラえもん のび太と竜の騎士(1987年製作の映画)

2.8

んーなんかわかりやすくめちゃくちゃ悪い敵がいるわけでもないから盛り上がりに欠けた感あるな

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.1

ジニーのハリーとチョウが2人きりになる時の顔が切ない😭

アバダケタブラチートすぎない??、
シリウスと家族になれる最強に暖かい流れからの別れ早すぎる、辛い

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

この映画からネビルが好きになった🫶
男の子達みんなが渋る中ひとり率先して踊りに行ったのいいね👍
その後の1人でダンスの練習しちゃってかわいい


私の推しとなる登場人物が高確率で死ぬのなんで????
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.8

私もチャッキーみたいな人に出会いたい

"What do you wanna do?"You got a bullshit answer for everybody but I ask you a v
>>続きを読む

リッチー・リッチ(1994年製作の映画)

3.4

リッチーが後半パーカー着て前髪少し下ろしてるの普通にかっよいやないか✨

中盤パパセンサーをパパが修理してるシーンで「あ、やっぱりちゃんと自分の力で成功して資産家になったんだ」って思ったよねw
当たり
>>続きを読む

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

3.5

この映画の大山のぶ代さん風邪ひいてたのかな?少し鼻声な気がする

今回は特に訴えかけ系のストーリーで大人に向けても作られた感あるね

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.6

絵本の世界と現実世界が繋がるっていう設定に少し無理があるとは感じつつも世界観が可愛すぎるからなんでもいいや♡

のび太としずかちゃんの絆?が繋がってる感のあるストーリーも可愛すぎる
鉄人兵団とかもおき
>>続きを読む

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

3.4

時間犯罪者系のストーリー結構好きなんだよなぁ
のび太は相変わらず動物に愛されてていいね👍

ドラえもん のび太のパラレル西遊記(1988年製作の映画)

3.6

これを小さい時に見て数年間トラウマで見れなかったw

雰囲気作り最強すぎるしママの料理怖すぎ🤣

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

3.2

懇切丁寧な伏線回収と濃いキャラクター達が魅力な映画だった
小さい頃はれいこお嬢様と一緒にクビクビ言ってたなぁ🥹
絶賛櫻井翔推しだったその頃の私はこの映画を何度も何度も見返して目に焼き付けておりました

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.0

昔映画館で観たけどあまり記憶に残ってなかったので再視聴
ぐわっとくる臨場感はあまりなく淡々と進んでいった

演技と設定に少しチープ感が否めない💦
縫合したあとにあんなテキパキ動けんのスゴすぎるでしょw
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ぐろぉ、、、
爪を花弁に見立てて散らすシーン凄いなぁ、
最初綺麗な始まり方かと思ったら💦

ニュースなどでよくある「まさかあの人が殺人なんて、、」っていうやつ
警察官まで手玉に取ってんのさすがに笑った
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.4

結構最後は残酷な終わり方なんだよなぁ、
あんな小さい子を人殺しに加担させといて、挙句自分が手を貸していたことに勘づくような流れからの後は全て放り投げるとは何事や‪💢
自分らの問題は自分らで収めとけ??
>>続きを読む

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

3.3

新の方しか見たことなく、ふと気になったので視聴✌️
にしてもこれをもし小さい時に見てたとしたらトラウマになりそうだなw
魔界のハイエナ怖すぎるだろ、、、

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

4.2

うひょーーーー懐かしす!!
てか、ウィル・スミスの息子ってまじか

告白(2010年製作の映画)

3.8

全員演技上手いな、、、
この時の橋本愛と西井幸人の存在が儚すぎる
トントン拍子で物語が進んでいって見やすかったし、松たか子さんの狂気じみた演技が群を抜いて良かった
これは見る人によって胸糞度変わりそう
>>続きを読む

スパイキッズ(2001年製作の映画)

3.4

昔めちゃくちゃ見てたなぁ

アクションシーンがちょいゆるゆるでかわいいw
世界観がいいね👊

アリス(1988年製作の映画)

3.2

好き嫌いほんとに別れそう
ストップモーションみてるとNHK見てるような懐かしい気持ちになったw

アリスが思っていたより幼かった
アリスはすぐ口にものを含むし、3月うさぎと帽子屋さんのシーンとち狂って
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

人間たち浅ましすぎる𓀫𓀠 𓀡 𓀤

ジョニデ可愛く見えたw

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.7

懐メロ流れまくってずっと口ずさんでた
楽しい映画✌️

高校時代と大人になったキャストが全く違和感なく、雰囲気や喋り方がそのまんますぎてびっくり
顔とかではなく漂う雰囲気があの高校生たちが大人になった
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.3

この映画を見て銀行員になりたいと思う人結構いると思う
やっぱ竹内涼真スーツ似合うよな

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作は全く読んでおらず、ドラマからの流れで映画も鑑賞
萩原利久くん出てるからテンション上がりまくり

遺言書読み上げのシーンで子役の子がちょくちょくカメラ見てるのに気づいちゃって、「やっほぉ☺️」って
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.4

コンフィデンスマンJPの映画で1番に思いつくのはやっぱりこのロマンス編
どんでん返しっぷりが本当に気持ちがいい
三浦春馬と竹内結子さんが出てると言うだけでも涙がでてくる、、、
小栗旬の無駄遣い最高すぎ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

邦画を見らず嫌いしてたけど、これを機に色んな作品に手を出してみようと思える映画だった
メゾット演技みたいな感じで自分の体験したことを糧に作品を作り上げていき成功を手にした山城がFukase演じる両角、
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.9

福田監督の作品だからアドリブ祭りを覚悟で観たけどほとんどなかった
なんでか分からないけど作品の節々にチープ感が漂って、それが気になってしょうがなかった
笑いの要素入れるならめいいっぱい振り切っても良か
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作を見たことなし、ディズニーでアトラクションにも乗ったことなし、そして前情報一切なしでみにいったけどしっかり楽しめたし面白かった

キャラクターの個性が豊かすぎる😂
1番好きなのはおじいちゃんとベン
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

久しぶりに見たけどこんなに面白かったっけ?
ニュートのドタバタ走り何度観ても面白すぎるw