あさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

万能鑑定士Q モナ・リザの瞳(2014年製作の映画)

2.4

ミステリー好きだから
ちょっと物足りなさはあったけど
でも話の展開とかは
よくあるミステリー展開じゃなくて
楽しめた!
原作も気になるから読んでみたいなぁ

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.0

宮藤官九郎×阿部サダヲ は本当にずるい
身構えずに観れるし
面白いし、癖の強い物語なのに
なんであんなすっと入れるんだろう?
考えずに観れて、考えても観れて、、、
とにかく面白かった

君が踊る、夏(2010年製作の映画)

3.3

話の流れはベタかもしれないけど
中学の時によさこいやってたから
あの熱気とか気持ちの高ぶりとか
思い出しちゃう
本場のよさこい見てみたいって思った

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.7

スペシャルドラマ〜連ドラ、映画まで鑑賞
キャップと赤城さんの掛け合いが好き
夫婦漫才(笑)
お互いを思い合うところとか
スタートでは考えられない!
個々のキャラクターも濃くて面白い

矢島美容室 THE MOVIE 〜夢をつかまネバダ〜(2010年製作の映画)

2.4

まさかの映画化だけど
普通に面白かったし
女装似合いすぎ!
キャストも豪華で観てて盛り上がれる
大人数で観るのがいいかも

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.0

ただ癖の強い世界観だけだと思ってたけど
人とどう接していくべきなのかとか
結構メッセージ性強くて
濃いキャラクターに負けず
泣けちゃう作品

のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年製作の映画)

4.3

のだめちゃんの思いに感情移入して
涙止まらなかった
無限に頑張れる人なんていない
何かしらの支えがあるんだって
先が見えないことに対する不安とか
でも結局壁は
自分で壊さなきゃいけないとか
夢に向かう
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

4.3

ドラマから観てて
のだめシリーズは本当に好きすぎて
何回見たかわかんない
千秋先輩のかっこよさと
のだめちゃんの一緒にいるために
頑張る姿と
のだめシリーズは
みんなそれぞれが頑張ってて
観ると私も頑
>>続きを読む

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

4.1

間違いなく楽しめると思う!
しかもモデルになった学校が
近いのもあって
色んな見方が、、、
結果的に繰り返し観てる!
高校生って楽しいなぁ
青春いいなぁって毎回思ってしまう

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

2.7

小さい頃は観ても正直
わからない部分が多かったけど
今観るとやっと話がわかって楽しめる
ふわっといいなぁって思う

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.1

繰り返し観て、年齢と共に
感じ方が変わっていく作品
トトロの可愛さや
田舎の雰囲気とかすごく好きて
見てて落ち着くし
家族愛が強い作品
やっばりジブリの絵が綺麗で好き!

マダガスカル(2005年製作の映画)

2.8

とりあえずペンギンズが
可愛すぎるのよ!
あと、普段なら字幕で見るんだけど
マダガスカルはキャストさんが
マッチしてて吹き替えも好き!
踊るのすきすき〜!

森のリトル・ギャング(2006年製作の映画)

1.9

動物たち目線が可愛い
人間からしたらやめてほしいよね(笑)
絵が可愛くて好きだなぁ
話は期待しすぎてしまったから
なんとも、、、

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.1

久しぶりに観た
やっぱりサマーが可愛すぎる!
悪女かもしれないけど
全てにおいてツボ♡
「私たちは運命じゃなかった」
ってなかなかな破壊力だと思う
運命って信じてないし、
今後サマーみたいに
信じるよ
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.4

原作を途中までしか読んでなかったから
逆に比較せず、素直に観れた!
マッシュがイメージ通り過ぎて
大原櫻子ちゃん大好きになった♡
お互いの不器用なところとか
好きなものを素直に好きって
言えないところ
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

2.6

相変わらずハイスペック過ぎる!
反抗期か!言うこと聞かなすぎて
Mも可愛がっちゃうんだろうなぁ

HERO(2015年製作の映画)

2.8

ドラマ観てて
もう終わりって思ってたから
どうなるのか気になってて観賞
やっぱメンバー豪華だなぁ
安定の面白さ!
でも、スペシャルドラマでもよかったかも
スケールも大きくなってて満足

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.9

気になっててやっと観れた
ラクシャの溢れる愛が素敵で
序盤で感情移入
掟は守るべきだけど
ただ守るだけじゃないね
たくさんの愛が溢れてて
周りにたくさん感謝しようって思いました

今あふれ出す
生きる
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

3.9

さすがDisney作品!
終始、ミュージカルの世界に引き込まれて
踊りたくなる!
マルとイヴィが可愛過ぎるし
カラフルな世界と
意外な視点からのスタートで
見てて楽しい!
何回でも見たいと思える作品で
>>続きを読む

ジョーカー・ゲーム(2015年製作の映画)

3.8

スパイ系好きで
どうしても迫力とかは
海外の方が得意だけど
日本のもいいなって思えた!
ジャニーズとか関係なく面白かった!!

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

2.5

桐谷美玲が可愛すぎるし
めっちゃ体張ってた!
面白いのに可愛いとかずるいなぁ
原作ちゃんと読んでないからわからないけど
個人的には坂口健太郎に頑張ってもらいたかったな、、、

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.2

定期的に観たくなる作品
魔女の宅急便観て、
ユーミン好きになりました
黒服に赤りぼんかわいいし
飛ぶ事しか出来なかったって
ちゃんと自分と向き合ってる姿とか素敵
ラジオ聴きながら空飛ぶシーンが一番好き
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.7

小さい頃からよく観てるし
金曜ロードショーとか
何回も観てるのに観ちゃう作品
走ったり飛んだり、、、
ルパンって本当になんでも出来ちゃうよね
ヘタレなとこも含めてかっこいい!

BECK(2010年製作の映画)

2.7

歌わない残念さもあるけど
歌ってしまうと
ハードル上がっちゃってるから
きっともやもやすると思う、、、
個々がいい味出してて面白かったなぁ

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

4.0

コメディが強いのかと思えば、泣けて、、
母の強さを感じました
死んでも会いたいと思える人に
出会えるって凄いことだなぁ

"ささら"そこは大切な人に会える町

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.6

心洗われる作品でした
話の展開はありきたりかもしれないけど
音楽の力ってすごいなと
人との繋がりって素敵だなと
純粋に思える作品でした

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

4.3

話の展開とかわかってても見ちゃう!
シャーペイが可愛い!
でも、やっぱ主役2人がね♡
ミュージカルだから観やすいし
あんな高校生活送りたかったなって
いまだに思う

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

4.6

何回も見てるし
サントラも聴き込んでる(笑)
大好きすぎるし、
アメリカンスクールへの憧れが、、、
周りにまで納得させちゃう2人が素敵!

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.2

ジブリは非現実の方が好きだけど
こーゆーベタなのも好き
なんなら聖司くんのイケメンさはズルい!
普通の中学生はあんなに大人じゃない
生きるのに不器用な感じとか
今見ても楽しめる作品
定期的に観たくなる

風が強く吹いている(2009年製作の映画)

3.8

家族の影響で見た作品
原作も知らずに観て
青春最高!駅伝素敵!
って目覚めてしまった(笑)
何回観てもいいな〜って思ってしまう
個性強いメンバーと才能を持つ苦悩と、、
たくさんのドラマがあって好きな作
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.8

アニメ観て、漫画読んで
やっと映画観れた!
完璧原作のまんまって訳じゃないけど
ポイント抑えてて
あー、ここ!!ってなる(笑)
好きは物の上手なれって言うけど
天才も天才じゃなくても
それぞれ苦悩はあ
>>続きを読む

そのときは彼によろしく(2007年製作の映画)

2.6

原作と少し違ったけど
優しい気持ちになれる
最後のお父さんのセリフが好き

ランウェイ☆ビート(2010年製作の映画)

2.3

話の流れはよくある感じだけど
お洒落好きとかなら
ファッションショーのシーンの
キラキラ感はやっぱり惹かれると思う
改めて服好きだな〜って思った

女子ーズ(2014年製作の映画)

2.1

ゆるーく観れる作品
期待して観るのではなく、ゆるーく
出ているメンバーが豪華で
でもゆるくて、そのゆるさがいい
身構えず観れる

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.5

スペックホルダー集結シーンが好き!
1警察官が世界規模になっていて
スケールが大きくて難しくなってしまった
当麻と瀬文の最後がね、、、

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

3.5

ドラマまではコメディ要素
強めだっただけに
話がかなり複雑になって難しく
グロい部分やシリアス要素が増えて
個人的にはドラマの方が好き!