Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本音を言うと小さめのスクリーンの人のいないレイトショーでPTAの存在なんか知らずに邂逅したかった、でも好きだよ……。携帯がない時代いいなあ。みんな足早くていいなあ。

世の中の男の子たちが夢見るように
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:A(2022年製作の映画)

3.5

オリンピック全然見てなかったからダイジェストとして面白くみた。ていうか普段まったくスポーツみないので、スポーツ選手の表情はじめてみる種類の人間の表情ばかりでものすごく面白かった、普段みてる映画の100>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

お、面白……。このスケールの話を長期間かけて映画たくさんつくるのすごいね。みんな感情を優先するせいで、感情に流されず目的のためだけに行動するサノスに負けるんだな。リアルタイムでみていたら続き気になりす>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.0

ただ会話を撮っているだけなのに肯定的でいいな、「久しぶりに会えて嬉しいよ〜」「俺もだよ」「……」「……」のやつが好き

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.0

グルート可愛い。B級ぽい設定なのに画面がリッチなのが引っかかるのかなんかハマらなくはある。

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

20センチュリーウーマンが苦手だったので構えつつもまあホアキン・フェニックス出てて良くないわけないよね……と観たところ、期待通り良かった。脚本もホアキンはもちろん子役の演技も上手で、上手だな〜と思わさ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジュード・ロウとマッツ・ミケルセン大好きだから(みんなも好きなのは知ってるけどさ)文字通りニコニコしながらみた。ダンブルドアの策略が読めない前半の期待が高かっただけに、トランクでもっとドキドキしてかっ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

ハリーポッターシリーズほとんどみてないからなのかあんまり面白い!って感じはしないかも。キャラクターはみんな魅力的だけど。ジュードロウ目当てで最新作見たくてこれもみたけど、ジュードロウ良い、顔が良すぎて>>続きを読む

スパークス・ブラザーズ(2021年製作の映画)

3.5

『アネット』好きだったからみた。スパークスのことは全然知らなかった。2人のことが好きになる。監督がファンだから当然か。面白かったけど時系列で話が進むスタンダードな構成だからかやや長く感じた。苦しい時期>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

4.0

近頃人生について考えていることとシンクロして、うんうん、と頷きそうになりながらみた。破滅に飲み込まれそうになったらもうできることってほとんどないよね、本人のせいだけど、誰か助けてくれる人がいてくれない>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.5

弁護士とかに犯罪行為をカウントしてもらう企画してほしいほど全員法に触れまくっていて面白かった。これ!っていう曲がないのがミュージカルとしてはな〜。。社長の娘ちゃんめちゃ可愛い。CGはもうどのキャラも毛>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

初バットマン、劇場型犯人系?なのと理解ある脇役たちがいるのとで探偵モノぽさがある。目をぴったりと縁取ったマスク、フェティッシュで良いですね。ロバート・パティンソンの目って良いもんね。うんうん。からのウ>>続きを読む

ポーラX(1999年製作の映画)

3.5

初カラックス、よくわからなかった、、難易度高いの選んじゃったかも。うとうとしながらみた。よくわからない映画もあることを久々に思い出した。主人公が一瞬ピアノ弾くのはよかった。タイトルはポーラテンって読む>>続きを読む

プレゼント・ラフター(2017年製作の映画)

4.5

NTLのアンドリュー・スコット版が好きすぎたので、違うひとのギャリー受け入れられるだろうか……と少し心配だったけど、ギャリーなんて何人いてもよいですね。このギャリーもどうしようもなく魅力的でほっておけ>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

悪人を"治療"しなきゃ!っていうの、アメリカっぽ(偏見)って思った。ま、結局思考っていうのは脳の働きですから薬で治しましょ、というのは理系っぽ(偏見)でもあるのかな。

並行世界の自分、忙しいときだけ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

あらゆる感想の前に長いよ……。が出てきてしまう。あとドライブや車に対する思い入れが個人的にないというのもある。あと出てくる人たちみんな初対面で仲良くなりづれ〜と思うタイプの人たちで面白くかつみてて疲れ>>続きを読む

白いトリュフの宿る森(2020年製作の映画)

4.0

こういう映画をずっと見ていたい。唐突なドラムも唐突な犬視点も、衒っている風ではなく自然に感じられて好感を持った。

節度のない人間が儲けるために参入しはじめると(「金になるぞ」と勘付かれてしまうと)搾
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

良かった、というか悪くなりようのないウエストサイドストーリーという作品の持つ強度を感じる。時勢も相まってトニーの争いは止められない、彼らは争うことが好きだから、というようなセリフにウンウン、と頷いてし>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

再帰図形がテーマの背景美術、観ていてどうしても嬉しく満足してしまう……。

TENET感もあり。マッツ・ミケルセンさんマーベルに出てくるって知らなかった!(悪役似合うけどヒーローポジションのマッツさん
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

苦しいよ〜。一夏の恋、と言うけれど、出会ってしまったら一生囚われてしまうな、私だったらね

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

人々がぎすぎすしてるのみるの好きだから面白かった。キャプテン・アメリカ、クラスにいたら気が合わねえだろうなあと思ってあんまり好きじゃなかったけど、意外と文化祭の後片付けとかちゃんとやってくれていい奴じ>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.5

Amazonプライムの『ニューヨーカー誌の世界』思い出した。あれシリーズの途中までしか観てないし面白かった気がするからみたくなってきたな。。レア・セドゥとシャラメがかわいい。
個人的に、ウェス・アンダ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

アダム・ドライバー、、、、!意外と面白い。アダム・ドライバーかわいいしえろい。リドリー・スコットなのねってエンドロールで知った。なんか色変じゃね?と思いつつみた。

憂鬱な楽園(1996年製作の映画)

3.5

あ〜こんなの好きでしょ!、というカットはガラス戸越しのビリヤード場。あとバイクのシーン。長回しっていいよね。話は退屈だなと思ってしまった。台湾料理食べたい

フラワーズ・オブ・シャンハイ(1998年製作の映画)

3.5

予想していたよりも面白かった。人の想いがすれ違いまくる様が好きなので……。小紅、、当て付けの結婚辛い。でもたまに一瞬、一体何をみせられてるんた、という気持ちになる。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

3作目みる前に見てしまったけどそんなに問題なかったというか、見ていようと理解は難しそう。青髪の子はじめマトリックス内でのファッションがかわいい。突然の東京の描写?!となり笑う(監督が日本好きらしい、無>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

若キアヌ可愛い〜。ピンチのときにはラブでどうにかするストーリーなのね。映像に工夫が凝らされていて楽しい。預言者とか救世主とか良い

ナショナル・シアター・ライヴ 2016「夜中に犬に起こった奇妙な事件」(2012年製作の映画)

3.5

ストーリー自体は思った以上に重かった。上演自体は5,6年前なのかな?演出かっこよくて好きだった。なにより数式でうるっときたのはじめて。

それが問題解決の鍵になるんだ?!という。人の信頼というのは本当
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.5

はやく曲作りなよ笑となる。好きあってるのに喧嘩しちゃう人達ばっかりで良いね

パリのランデブー(1994年製作の映画)

3.5

リビングで見てたらふだん映画みない母も登場する男たちに文句言いつつみてしまっていてさすがロメール作品。人生こんな感じで良いんですよというメッセージを勝手に受け取る

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

ホラー映画無理な人間だけど噂通り大丈夫だった。ホラー映画の文法は抑え気味な感じ。てかさ〜1カット目から好き!鏡にアニャ・テイラー・ジョイ写ってたら嬉しすぎ。ストーリーの是非は置いておいてまあこういうの>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

面白かった!ダニエル・クレイグにはもっと体張って大変な目にあったりして欲しくなってしまう。マルタちゃんアナ・デ・アルマスだったのか、、!嘘つくと吐いちゃうっていう設定が活きてて良き